
マイページに作品情報をお届け!
おとなの週末SPECIAL ぶらっと東京日和 ~自分だけの東京を見つける小さな旅~
オトナノシュウマツスペシャルブラットトウキョウビヨリジブンダケノトウキョウヲミツケルチイサナタビ
- 編: 講談社ビーシー
「おとなの週末」で紹介してきた様々な『東京街歩き』一冊にまとめたムックです。
江戸から続く伝統の街東京から、最先端カルチャーやトレンドを創り出す東京まで、幅広く特集をしていきます。本誌の洗練された写真・記事を盛り込んだ街歩きスポットや、伝統を受け継ぐ老舗店と最新トレンドの人気店の情報発信を通して、東京の『伝統と革新の街』としての魅力を伝える一冊になります。
ふらり、大江戸散歩
・江戸時代創業の味を巡る
・いざいかん、憧れの日光へ 日本橋~小伝馬町~浅草橋~駒形~浅草~南千住
・江戸建築を愛でる ~江戸の古民家をたずねて~ ~寺社からたどる江戸のおもかげ~
・伝統を受け継ぐ名工たち 江戸小紋 かんざし 草履
・池波正太郎が描いた江戸の味を堪能する
皇居散策
・皇居外苑
・皇居東御苑
・北の丸公園
東京名建築を巡る
・谷根千エリア
・池袋 雑司ヶ谷 護国寺エリア
・時代別にみる東京の名建築 ~小金井「江戸東京たてもの園」でじっくり眺めたい!~
・まだまだある! 東京の名建築
など
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2025年01月20日
ISBN
9784065386040
判型
A4変型
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
136ページ
シリーズ
講談社 Mook(J)
著者紹介
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
愛される人はなぜ神社に行くのか?
-
東京「夜」散歩
-
キッザニア 完全ガイド
-
下駄の向くまま
-
麗し日本旅、再発見! 星野リゾート10の物語
-
バイリンガル・コミックス 英語でガイドするTOKYO+オリンピック
-
大東京バス案内
-
神社とお寺 おいしいお詣りスイーツ
-
江戸神輿
-
東京の散歩道
-
全館訪問取材 中村元の全国水族館ガイド
-
高田文夫と松村邦洋の 東京右側「笑芸」さんぽ
-
東京の森を歩く
-
おどろきの金沢
-
ぷちバス散歩 ~休日はコミュニティバスにのって~
-
KOYASAN Insight Guide 高野山を知る
-
日本ローカルごはん紀行-47都道府県とっておきの一膳
-
東京湯巡り、徘徊酒 黄昏オヤジの散歩道
-
公認ガイドブック 江戸名所で歩く 大人の東京スカイツリー
-
漁師町ぶらり 釣り人目線の魚と食の旅50
-
鎌倉-ソウル 2328キロを歩く
-
乙女の工場見学
-
横浜タイムトリップ・ガイド
-
にっぽん地図歩きの旅 古道、旧道、旧街道
-
ナガサキ インサイトガイド
-
ご近所富士山の「謎」 富士塚御利益散策ガイド
-
Naoshima Insight Guide 直島を知る50