アフタヌーン作品一覧

スパイの家(1)
スパイの家(1)
著:雨松,原作:真刈 信二
アフタヌーン
日本は狙われている! 一見、平穏に見えるこの日本も一皮むけば、世界各国の情報機関の攻勢にさらされている! だが、そこには日本の諜報活動を800年にわたり担ってきた阿賀一族の姿がある! 現当主の阿賀邦彦とその娘・女子高生のまりあは人知れず諜報戦を繰り広げているのだ!
電子あり
ああっ女神さまっ(47)
ああっ女神さまっ(47)
著:藤島 康介
アフタヌーン
魂を審問する場・裁きの門での試練を乗り越えたベルダンディーと螢一の前に大天界長・ティールが立ちはだかる。「難攻不落のコースを制限時間内にバイクで走りきれ」。残されたチャンスは2回、螢一が最大、そして最後の試練に立ち向かう!!
電子あり
寄生獣カラー版 (6)
寄生獣カラー版 (6)
著:岩明 均
アフタヌーン
これまで個別に人間を襲っていた寄生生物たちは、ここにきて徒党を組み、広川剛志を押し立て市長選に立候補するという驚くべき方法で人間たちと対峙する。探偵・倉森は田村玲子と名を変えた田宮良子に依頼され新一を探り始める。
電子のみ
幸運猫(2)<完>
幸運猫(2)<完>
著:駒井 悠
アフタヌーン
背徳の“化け猫カフェ”で世界各国の美女(?)がおもてなし。清らかな青年・鍋島クンが猫に愛され、男にも愛され、女装も披露する平和な日常。あいかわらず黒いぜ! 駒井悠の最新爆笑ギャグ!!
電子あり
寄生獣カラー版 (5)
寄生獣カラー版 (5)
著:岩明 均
アフタヌーン
高校生・加奈は寄生生物たちを感知する一種の超能力を持っている。その能力ゆえに寄生生物たちと関わりを持ってしまう加奈を心配する新一。一方、寄生生物たちはこれまでとは違う新しい方法で人間と闘争を開始しようとしていた。
電子のみ
寄生獣カラー版 (4)
寄生獣カラー版 (4)
著:岩明 均
アフタヌーン
母親の仇を討ち、学校に戻った新一とミギー。そこで出会った転校生・島田秀夫は寄生生物だった。新一と争う気は無く、人間として暮らしたいとうそぶく島田だが、密かに人間を食い殺していた。高校生・裕子はそんな島田の正体を知ってしまう!
電子のみ
寄生獣カラー版 (3)
寄生獣カラー版 (3)
著:岩明 均
アフタヌーン
新一の母親を殺害した寄生生物は、その身体を乗っ取り新一を襲う。重傷を負った新一だが、ミギーの力で復活する。母の仇を探す新一は、同じように寄生生物に半端に身体を乗っ取られた宇田学と出会い、初めての仲間を得る!
電子のみ
寄生獣カラー版 (2)
寄生獣カラー版 (2)
著:岩明 均
アフタヌーン
田宮良子と名乗る寄生生物が新一の通う高校に教師として赴任する。彼女が連れてきた寄生生物「A」は新一とミギーを危険な存在だと判断し、新一の学校を襲撃する。新一とミギーは共闘し、「A」に立ち向かう!
電子のみ
寄生獣カラー版 (1)
寄生獣カラー版 (1)
著:岩明 均
アフタヌーン
突如飛来した寄生生物たち。彼らは人間の身体に侵入し脳を乗っ取り、他の人間を食い殺し始める。高校生・泉新一の身体にも寄生生物が侵入するが、脳の乗っ取りに失敗し彼の右手に宿ってしまう。自ら「ミギー」と名乗った寄生生物は新一と奇妙な共存関係になる。そんなイレギュラーな存在となった新一とミギーは寄生生物たちとの壮絶な戦いに身を投じる!
電子のみ
キヌ六(1)
キヌ六(1)
著:野村 亮馬
アフタヌーン
いつとも知れない未来社会。高度に機械化された都市の飲食店で働くサイボーグ少女「六」の前に、一人の少女「キヌ」が現れた。「火星人類」を自称し、武装したエージェントに追われるキヌの正体とその目的はと? 若手SF作家の注目株・野村亮馬が挑戦する、血と硝煙渦巻く脱出行!
電子あり
ヴァムピール特別編 KING AND BARON+(2)
ヴァムピール特別編 KING AND BARON+(2)
著:樹 なつみ
アフタヌーン
現在連載休止中の近未来ネオ吸血鬼ストーリー『ヴァムピール』からのスピンオフ・ストーリー! 本編では肉体を持たぬヴァムピールとして暗躍する「男爵(バロン)」が、まだヒトの体に宿っていた頃の物語。舞台は19世紀末ヴィクトリア朝のロンドン、絢爛と退廃、光と闇が同衾する街…。「男爵」と奇妙な因縁で結ばれた巡査部長・マイアズ(通称キング)、真正の吸血鬼・アシュレイ卿…人外の者達が織りなす“世紀末吸血鬼譚”! 本編では肉体を持たぬヴァムピール「男爵(バロン)」が、まだヒトの体に宿っていた頃の物語。時は19世紀末、栄華と退廃の都ロンドン。スコットランドヤード巡査部長マイアズ(キング)、「男爵(バロン)」、“真正の吸血鬼”アシュレイ卿――奇妙な縁で結ばれた“ヒト”と“人外”。彼らのゆく処、陰惨な猟奇殺人事件が待ち受ける!! 『赤マントの男』『伯爵夫人の粉』『青ひげ』、3つのエピソードを収録した第2弾!!
電子あり
謎の彼女X(11)
謎の彼女X(11)
著:植芝 理一
アフタヌーン
キスはダメ。それ以上なんてもってのほか。でも、椿明と卜部美琴は恋人同士。唯一らしいことと言えば、日課として卜部の“よだれ”をなめることだけ―。どこか奇妙、でもどこまでも純粋な二人の恋愛模様。『ディスコミュニケーション』『夢使い』、一筋縄ではいかぬ「恋愛マンガ」を描かせれば当代随一! 植芝理一が描く、すべてが謎に包まれた“正体不明”の恋愛マンガ!! 恋とは戦い! 若者なら爽やかにスポーツで勝負だ! ソフトボール、水泳、テニスと頻発するバトルに、卜部の卓越した運動スキルが爆発する本巻。「ちょい謎美女」諏訪野や「ちょいウザ巨乳」芳川を相手に回し、卜部のアクションが冴えに冴える。さらには椿とのボウリング対決も実現するなど、イベント大充実でお得な仕上がりです。たっぷり汗をかいた後は、より絆が深まるムフフなやり取りにも要注目!
電子あり
ヴィンランド・サガ(14)
ヴィンランド・サガ(14)
著:幸村 誠
アフタヌーン
奴隷の身分から解放されたトルフィンだが、農場を去る前にやり残したことがあった。それは、かつての同朋クヌート王が始めたこの戦争をやめさせること。クヌートは今やイングランドとデンマークの統一王となっている。奴隷の身なりのままでは近衛兵に阻まれて会うことすら出来ない。どうするトルフィン! これにて奴隷編完結 そして、新たな旅が始まる!
電子あり
タナトスの使者(2)
タナトスの使者(2)
著:赤名 修,原作:濱田 研吾
アフタヌーン
死にたいなら奴を探せ。必ず逝かせてくれる。男の名前は来島明良。生に絶望したとき、生に飽きたとき、生が苦痛なとき、彼を訪ねるといい。来島は、謎の組織「日本タナロジー学会」の、医師にして調査員。彼に「死に値する」と認められた人間は、安らかな死を処方してもらえるのだ。今シリーズの舞台は錦秋の京都。かつて一世を風靡した銀幕スターから“死”を依頼された来島だが、調査を進めるうちに自らが生命の危機に陥る……。
電子あり
宝石の国(2)
宝石の国(2)
著:市川 春子
アフタヌーン
漫画界で最も美しい才能が描く、戦う宝石たちの物語。 今から遠い未来。地上の生物が海に沈み、海底の微小な生物に食われて無機物となり、長い時間をかけて結晶となった宝石生命体、のような存在が生まれた。その宝石のカラダを持つ28人は、彼らを装飾品にしようと襲い掛かる月人(つきじん)に備えるべく、戦闘や医療などそれぞれの持ち場についていた。月人と戦うことを望みながら、何も役割を与えられていなかったフォスは、宝石たちを束ねる金剛先生から博物誌を編むように頼まれる。 「この星には、かつて“にんげん”という動物がいたという」宝石のカラダを持つ28人と、彼らを装飾品にしようと襲い掛かる月人(つきじん)との果て無き戦いが続いていた。主人公・フォスフォフィライトは、戦いの最中出会った貝の王に誘われ海の底へ。そこでフォスが聞いたのは、王の種族に伝わるこの世界の秘密だった――。『このマンガがすごい!2014』オトコ編第10位! 最も美しい才能が描く、戦う宝石たちの物語。
電子あり
こたつやみかん(3)
こたつやみかん(3)
著:秋山 はる
アフタヌーン
内気な日菜子&アクティブな真帆が立ち上げた落語研究同好会は、ふたりに加えて落語ヲタの梶浦とド素人の梢、総勢4人で絶賛活動中! 落語が好きだから、プロの落語家みたいにうまくなりたい。ならばコレだ、選手権に出て高校生落語王座を目指すのだ! 同い年のくせにスゴ腕すぎてヤな感じの桐野も出るみたいだし、いざいざいざ! だけどなんだか足並みがそろわないのはなぜ??
電子あり
はじまりのはる(2)
はじまりのはる(2)
著:端野 洋子
アフタヌーン
福島に住む高校生・研一の実家はしいたけ農家を営んでいたが、2011年の東日本大震災と福島第一原発の事故で致命的な被害をこうむり廃業した。震災の被害を様々なところで経験した研一は故郷の再生を誓う。まずはキノコの研究のため東大理二へ進学だ。新聞他各種メディアで大評判! 震災で生活が一変した福島県南部で生きる高校生たちそれぞれにスポットを当て、渦中どう過ごし、その後をどう生きるのかを描く話題作第2巻!
電子あり
プ~ねこ(5)
プ~ねこ(5)
著:北道 正幸
アフタヌーン
ねこ4コマの大人気タイトル、2年10ヵ月ぶりの新刊登場! 毎月4ページ連載だからなかなか1冊ぶん貯まらないのです、さぼりじゃないんです。第5巻だからって特別に何かを用意しているわけではありません。これまでどおり全ネタがおもしろい。そういうことです。
電子あり
げんしけん 二代目の六(15)
げんしけん 二代目の六(15)
著:木尾 士目
アフタヌーン
斑目への感情のコントロールが効かないことを自覚したオトコの娘・波戸賢二郎は、もう女装もBL趣味もやめると宣言した。現視研の会員たちも不安になりつつ見守る中、コミフェスの季節がやってくる。コミフェスといえば現れるアンジェラが、斑目の周囲をさらにかき回す。それぞれの想いは加速して、事態は思わぬ方向へ――。既刊と同様、描き下ろしのおまけページも大量に収録!!
電子あり
星のポン子と豆腐屋れい子
星のポン子と豆腐屋れい子
その他:トニー たけざき,原作:小原 愼司
アフタヌーン
実力派漫画家、小原愼司×トニーたけざき両氏のコラボレーション実現。青年誌ならではの、ドラマチックでジェットコースターストーリーのSF! 豆腐屋の子供・れい子とヒロシが出会った奇妙な生物ポン子は、なんと宇宙から来たセールスウーマンだった!? 店を建て直すために協力するというポン子だが、上手くいくのか……。
電子あり