アフタヌーン作品一覧

おおきく振りかぶって(23)
アフタヌーン
大人気本格高校野球漫画、最新刊! 監督は女性、選手は全員1年生。県立西浦高校の新設野球部に集った10人の選手は、弱気な投手・三橋を中軸に、一丸となって甲子園優勝を目指す! 秋季大会初戦の相手は、夏大ベスト4の武蔵野第一。速球が持ち味のエース・榛名を相手に、西浦は堂々と渡り合う。同点で迎えた9回、武蔵野第一は捕手・秋丸が三橋の“まっすぐ”の本質を把握した!? ゲームも終盤、因縁の榛名たちとの勝敗は!

さわれぬ神にたたりなし(1)
アフタヌーン
6年前、突然のキスを残し、真野の前から消えた後輩・繭。忘れられない存在の彼女が、再び姿を現した。ただし「神の嫁」として――!旦那(=神様)の浮気で家出した繭は、真野の縁結びを目的に同居することに。見た目幼女な有魅先輩、クールな策士の梓……八方ふさがりのハーレムで真野と恋に落ちるのはいったい誰!? 幻の美少女絵師、初単行本!

田中雄一作品集 まちあわせ
アフタヌーン
虫、類人猿、巨獣…異生物と人間が織り成す、生存のドラマ! 雑誌発表時に大反響を呼んだインパクト抜群の傑作SF短編群、ついに単行本化!! 新種の昆虫の人間界への侵略『害虫駆除局』、人間と同じように進化してきた類人猿との共存『プリマーテス』、怪獣が闊歩する超未来『箱庭の巨獣』…。そして表題作『まちあわせ』は、予想不可能な壮大なイメージと感動へと導く究極のラブストーリー! 期待の新人作家、初の作品集。

ラブやん(20)
アフタヌーン
ロリ・オタ・プーの三拍子そろった大森カズフサ。いかにもティピカルな現代的ダメ男のもとへ、愛の天使・ラブやん見参!
成功率100パーセントを誇った愛の天使の力を持ってしても、カズフサのラブ事情はイイ感じならず、いつの間にかラブやんもカズフサとダメ生活をエンジョイ中!?
全メディアほぼ黙殺の、ロングセラーダメ人間マンガ!!
ロリ・オタ・プーのダメ人間、大森カズフサ。同居するダメ天使のラブやんとダラダラと日々を過ごす毎日。そうした中、森の妖精・デーボの力によって、言葉を話せるようになったお互いの”ちくび”。彼ら彼女らの働きかけによって、ふたりの距離が急接近!?漫画史上前代未聞、”ちくび”がまさかのキューピッド役に!?

SHADOW SKILL(11)<完>
アフタヌーン
「我が影技にかなう者なし」。無敗を誇る格闘術「クルダ流交殺法」の使い手ガウ・バン。彼は師であり姉でもあるエレ・ラグとともに、数多の強敵との出会いと別れを通じ「強さ」の意味を学んでゆく――。ガウ対エレの死闘が始まる。師であり姉である女性。しかし、互いが闘士で「無敵」を求める者である以上、この闘いを避けることは許されない! 20年を越えて愛された“格闘伝記漫画”の最高峰、ついに完結!!
寄生獣カラー版 (10)
アフタヌーン
市役所における人間と寄生生物の大規模な戦いは、人間側が多大なる犠牲を払いながらも多くの寄生生物を倒すことに成功した。だがその場をほとんど無傷で離脱した「後藤」は新一を襲う。ミギーと別れ別れになりながらも、なんとか逃げることができた新一。最強の寄生生物「後藤」とミギーを失った新一の最後の戦いが始まろうとしていた! 伝説的大傑作ここに完結!
寄生獣カラー版 (9)
アフタヌーン
田村玲子は人間たちの手によって殺された。その死は新一にも強い衝撃を与える。人間側は寄生生物と人間を見分けることができる殺人鬼・浦上の力を利用し、さらなる攻勢に出ることを計画する!
ミズサキマキ 水惑星再開発推進機構
アフタヌーン
「ARPA(水惑星再開発推進機構)」。早い話が「立ち退かせ屋」の谷川真紀と紺野葵が不法占拠者に挑む! だけど、世の中はすでに星間交流時代。相手は超宇宙規模の迷惑なヤツばかり!! 言っても話を聞かない奴らなら、手加減をする必要はないよね!! 地域密着型庶民派SF、月刊アフタヌーン初となる完全電子配信オンリーのタイトルとして、堂々発売!!

月に吠えらんねえ(1)
アフタヌーン
□(シカク:詩歌句)街。そこは近代日本ぽくも幻想の、詩人たちが住まう架空の街。そこには萩原朔太郎、北原白秋、三好達治、室生犀星、高村光太郎らの作品からイメージされたキャラクターたちが、創作者としての業と人間としての幸せに人生を引き裂かれながら詩作に邁進する。実在した詩人の自伝ではなく、萩原朔太郎や北原白秋らの作品から受けた印象をキャラクターとして創作された、詩人たちと近代日本の業と罪と狂気の物語。

スパイの家(2)
アフタヌーン
日本は狙われている! 一見、平穏に見えるこの日本も一皮むけば、世界各国の情報機関の攻勢にさらされている! だが、そこには日本の諜報活動を800年にわたり担ってきた阿賀一族の姿がある! 現当主の阿賀邦彦とその娘・女子高生のまりあは人知れず諜報戦を繰り広げているのだ! 第2のエピソードは東京大田区の町工場の作る小さなネジをめぐる、大きな謀略!

蟲師 特別篇 日蝕む翳
アフタヌーン
動物でも植物でもない、生命の原生体──”蟲”。時にそれはヒトに妖しき影響を及ぼし、人智を超えた現象をも呼ぶ。それらを調査し、それぞれがあるべき様を示す”蟲師”ギンコの果て無き旅路。この世はヒト知れぬ生命に溢れている。 連作『蟲師』連載終了から5年を経て、待望の現出を果たした特別 読み切り前後編が単行本化! 愛蔵版と同様の大判サイズです。
寄生獣カラー版 (8)
アフタヌーン
最強の寄生生物「後藤」を前に新一とミギーは苦戦を強いられる。寄生生物たちも一枚岩ではいられず、考え方の違いから内紛が始まっていた。一方寄生生物たちに家族を殺された探偵・倉森は復習のため田村玲子の子供を拉致し、田村をおびき出した!
寄生獣カラー版 (7)
アフタヌーン
探偵・倉森に正体がばれた新一は宇田学と協力し、倉森を仲間に引き込むことに成功する。倉森はこれまでとは逆に田村玲子と広川一派の内偵を進めるが、寄生生物たちの恐ろしさを目の当たりにし、手を引く。寄生生物側は新一抹殺のため「三木」を送り込む!

天地明察(6)
アフタヌーン
異才・冲方丁初の時代小説にして、数々の賞を受賞し映画化もされたベストセラーを実力派絵師・槇えびしが爽快に描く新感覚時代漫画! ついに始まった改暦事業。山崎闇斎、安藤有益らに囲まれた充実の日々、そして不測の事態。だが春海の研鑽は止むことはない。己の想いと、己に託された数々の人々の想いを叶えるために。そして託された想いが今、一つ現実となる──。渋川春海、挫折と躍進の第六巻!

シドニアの騎士(12)
アフタヌーン
2014年春TVアニメ放送決定! 巨大な異生物と戦う正道ロボットSF。人類は宇宙船シドニアで、太陽系さえ滅ぼした強大な異生物ガウナとの戦いを続けている。谷風長道らエース操縦士たちは、灼熱の恒星への物資輸送を命じられた。最新鋭戦艦「水城」での航行と、補給が得られない状況での戦い。何を運ぶのかも知らされないまま、ガウナの分布さえ不明な宙域へ進む。そこで待ち受ける未曾有の事態とは!?

スパイの家(1)
アフタヌーン
日本は狙われている! 一見、平穏に見えるこの日本も一皮むけば、世界各国の情報機関の攻勢にさらされている! だが、そこには日本の諜報活動を800年にわたり担ってきた阿賀一族の姿がある! 現当主の阿賀邦彦とその娘・女子高生のまりあは人知れず諜報戦を繰り広げているのだ!

ああっ女神さまっ(47)
アフタヌーン
魂を審問する場・裁きの門での試練を乗り越えたベルダンディーと螢一の前に大天界長・ティールが立ちはだかる。「難攻不落のコースを制限時間内にバイクで走りきれ」。残されたチャンスは2回、螢一が最大、そして最後の試練に立ち向かう!!
寄生獣カラー版 (6)
アフタヌーン
これまで個別に人間を襲っていた寄生生物たちは、ここにきて徒党を組み、広川剛志を押し立て市長選に立候補するという驚くべき方法で人間たちと対峙する。探偵・倉森は田村玲子と名を変えた田宮良子に依頼され新一を探り始める。

幸運猫(2)<完>
アフタヌーン
背徳の“化け猫カフェ”で世界各国の美女(?)がおもてなし。清らかな青年・鍋島クンが猫に愛され、男にも愛され、女装も披露する平和な日常。あいかわらず黒いぜ! 駒井悠の最新爆笑ギャグ!!
寄生獣カラー版 (5)
アフタヌーン
高校生・加奈は寄生生物たちを感知する一種の超能力を持っている。その能力ゆえに寄生生物たちと関わりを持ってしまう加奈を心配する新一。一方、寄生生物たちはこれまでとは違う新しい方法で人間と闘争を開始しようとしていた。