アフタヌーン作品一覧

アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000 冬Selection
アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000 冬Selection
著:漆原 友紀,著:熊倉 隆敏,著:木村 紺,著:篠房 六郎,著:真鍋 昌平
アフタヌーン
現在プロとして活躍する漫画家が、まだ新人の頃、四季賞に応募・入選した作品を大量収録した、漫画界において類を見ない圧倒的BOXセット「アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000」。その中から作品をピックアップし、春・夏・秋・冬それぞれ"Selection"として電子コミック版で復活!! 冬Selectionには漆原友紀/熊倉隆敏/木村紺/篠房六郎/真鍋昌平を収録!
電子のみ
アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000 秋Selection
アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000 秋Selection
著:遠藤 浩輝,著:木尾 士目,著:鬼頭 莫宏,著:木葉 功一,著:駒井 悠,著:弐瓶 勉,著:若菜 将平
アフタヌーン
現在プロとして活躍する漫画家が、まだ新人の頃、四季賞に応募・入選した作品を大量収録した、漫画界において類を見ない圧倒的BOXセット「アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000」。その中から作品をピックアップし、春・夏・秋・冬それぞれ"Selection"として電子コミック版で復活!! 収録作家は遠藤浩輝/木尾士目/鬼頭莫宏/木葉功一/駒井悠/弐瓶勉/若菜将平
電子のみ
アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000 夏Selection
アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000 夏Selection
著:芦奈野 ひとし,著:五十嵐 大介,著:小原 愼司,著:黒田 硫黄,著:沙村 広明,著:菅原 雅雪,著:安田 弘之,著:吉開 寛二
アフタヌーン
現在プロとして活躍する漫画家が、まだ新人の頃、四季賞に応募・入選した作品を大量収録した、漫画界において類を見ない圧倒的BOXセット「アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000」。その中から作品をピックアップし、春・夏・秋・冬それぞれ"Selection"として電子コミック版で復活!! 収録作家は芦奈野ひとし/五十嵐大介/小原愼司/黒田硫黄/沙村広明/菅原雅雪/安田弘之/吉開寛二
電子のみ
漁師の角度 完全増補改訂版
漁師の角度 完全増補改訂版
著:竹谷 隆之
アフタヌーン
立体造形師として長きに渡り活躍をし、近年では海洋堂の人気シリーズ「リボルテックタケヤ」を手がけたことでも知られる竹谷隆之氏が1999年に出版したオリジナル造形集『漁師の角度』を新規製作の造形物を加え、全面的な改稿をへて、新たに刊行します。 反重力エンジン搭載の漁船「第八十八恵比須丸」に乗って漁に出るガンコ漁師「カネヒサ爺さん」、彼の飼う犬であきらかに人語を解する「新田」、何でも屋「蝦名商店」を経営し、キーボード付き音声発生装置で会話する猿・蝦名。山奥からやってきて人々の命を奪う山犬「キムンセタ」等、竹谷氏の悪魔的想像力から生み出された、ユニークな人々、メカ、生き物等がいきいきと立体造形物と文章で表現されています。
零崎双識の人間試験(4)
零崎双識の人間試験(4)
著:シオミヤ イルカ,原作:西尾 維新
アフタヌーン
「殺人鬼」零崎と「殺し屋」早蕨。互いに命を奪い合い、血を流し続けるふたつの「家族」の抗争劇がさらに激化する!己の身を賭し、一賊を守るべく奮戦する双識に、「人類最強」、そして早蕨家当主・刃渡の「力」と「策」が襲いかかる!さらに双識が捜し続けた弟・人識がついに到着! 悪と愛に彩られた青春活劇、最高潮の最新刊!
電子あり
おおきく振りかぶって(21)
おおきく振りかぶって(21)
著:ひぐち アサ
アフタヌーン
大人気本格高校野球漫画、最新刊!監督は女性、選手は全員1年生。県立西浦高校の新設野球部に集った10人の選手は、弱気な投手・三橋を中軸に、一丸となって甲子園優勝を目指す! 夏の埼玉大会で優勝したARC学園が2回戦で甲子園を去った頃、新人戦を勝ち抜いた西浦は秋季大会はシード獲得! 負傷欠場していた正捕手の阿部も本格復帰、さあこっから! 初戦は武蔵野第一だけど、学園祭もあるぞ!
電子あり
天の血脈(2)
天の血脈(2)
著:安彦 良和
アフタヌーン
機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の安彦良和による、月刊「アフタヌーン」での初連載作品です。『虹色のトロツキー』『王道の狗』に続く、安彦近代史3部作の集大成となる歴史大作です! 日露戦争開戦前夜の満州に降り立ったひとりの冴えない学生が、国家間の謀略に巻き込まれてゆく中、力強く成長し己の生きる道を見つけてゆく! 近代日本の政治から、日本という国の成り立ちまでを問う、骨太の大河物語です! 時は1903年、日露戦争開戦の半年前。古代朝鮮半島の歴史、日朝関係を記したとされる「好太王碑」の調査隊に、一高の学生・安積亮は参加していた。突然、調査隊は馬賊による襲撃を受けロシア兵に捕らわれたが、内田良平の手により脱出に成功。そのころ安積は夢を見る。神功皇后の時代、自らの祖先の夢――。一方で安積は、満洲の地でハナという女性と出会い心通わせた。だが内田の策略により、ハナはさらわれてしまった――。
電子あり
新装版 ディスコミュニケーション(7)精霊編<完>
新装版 ディスコミュニケーション(7)精霊編<完>
著:植芝 理一
アフタヌーン
「月刊アフタヌーン」で『謎の彼女X』を大好評連載中の植芝理一のデビュー作にして代表作がここに甦る!! 「ワカラナイカラ好キニナル」をキーワードに繰り広げられる、女子高生・戸川と不思議なクラスメイト・松笛の摩訶不思議恋愛漫画。その圧倒的で緻密な画面も好評を博し、1992年から約8年半もの長期連載となった本作の魅力を新装版で再発見せよ! カバーは植芝理一描き下ろし、企画満載の全7巻! ついに新装版完結巻! 古代の遊部(あそびべ)の末裔で、オモチャを使った特殊能力者「夢使い」の三島塔子・燐子姉妹と出会った戸川と松笛は、ひたすら眠り続ける「過眠症」の少女を救うべく、小学校のオブジエにまつわる怪異な事件に挑む! 『ディスコミュニケーション』に続く植芝理一の連載『夢使い』への橋渡しとなる伝奇ファンタジー「精霊編」を全話収録!!
まるまる動物記(2)<完>
まるまる動物記(2)<完>
著:岡崎 二郎,解説:池田 清彦
アフタヌーン
動物の世界はこんなにおもしろい! そして動物の世界をじっと観察していくと、やがて人間の本性と人類の未来が見えてくる! 2巻にも池田清彦氏の名物エッセイ『「まるまる動物記」につっこむ!』完全収録!
三文未来の家庭訪問
三文未来の家庭訪問
著:庄司 創
アフタヌーン
新しいSF漫画の描き手として、アフタヌーン四季大賞受賞と同時に熱い注目を集めてきた庄司創の短編集。遺伝子デザインが施された人類が暮らす社会を扱ったデビュー作『三文未来の家庭訪問』、宇宙人が用意した「人生完結センター」におけるヒューマンドラマ『辺獄にて』、古代生物をモチーフに信仰と社会を問う『パンサラッサ連れ行く』を収録。練り込まれたストーリーとセンスオブワンダーが、心をたまらなく刺激する!
電子あり
こたつやみかん(1)
こたつやみかん(1)
著:秋山 はる
アフタヌーン
無口で内気な坂井日菜子と、才色兼備の転校生・有川真帆。寄席でバッタリ出会ったふたりは、これからの高校生活を充実させるため「落語研究同好会」の創設を誓う!さっそく勧誘の声をかけたのは、イケメンで知られる梶浦悠太。実はこの男、理屈ガチガチの落語ヲタ。落語への愛情で負けてたまるか!私たちの思う”面白い”を伝えるため、全力の毎日が始まった!
電子あり
今日のユイコさん(2)
今日のユイコさん(2)
著:秀河 憲伸
アフタヌーン
お互いの気持ちを改めて確かめ合ったユイコさんとトモヤ。晴れてふたりのお付き合いも進展……していくかと思いきや、ユイコさんの真面目すぎる面倒くさい性格ゆえに、なかなか前途多難なのであった!good!アフタヌーン出張分もしっかり収録!! オマケもますます充実ですよ。
電子あり
天地明察(4)
天地明察(4)
著:槇 えびし,原作:冲方 丁
アフタヌーン
異才・冲方丁初の時代小説にして、数々の賞を受賞し映画化もされたベストセラーを実力派絵師・槇えびしが爽快に描く新感覚時代漫画! 日本各地の北極星の高度を観測する“北極出地”の旅で建部・伊藤二人の老人からそれぞれの大願を託された渋川春海は、その実現を誓って江戸に帰還する。道中培った算術で達人・関孝和へ再挑戦すべく、苦い思い出の場所・礒村塾へ向かうが……。旅の成果が試される緊張の第四巻!!
電子あり
新装版 ディスコミュニケーション(6)内宇宙編
新装版 ディスコミュニケーション(6)内宇宙編
著:植芝 理一
アフタヌーン
「月刊アフタヌーン」で『謎の彼女X』を大好評連載中の植芝理一のデビュー作にして代表作がここに甦る!! 「ワカラナイカラ好キニナル」をキーワードに繰り広げられる、女子高生・戸川と不思議なクラスメイト・松笛の摩訶不思議恋愛漫画。その圧倒的で緻密な画面も好評を博し、1992年から約8年半もの長期連載となった本作の魅力を新装版で再発見せよ! カバーは植芝理一描き下ろし、企画満載の全7巻予定! 「ディスコミ」の世界観、ここに極まれり! 戸川と松笛のアブノーマルな日常、幻想的で伝奇的なエピソード、これでもか、とばかりにひたすら緻密でエッチな植芝理一入魂の描き込みも最高潮! 単行本未収録分「眠り姫」「芝田教授の家庭の事情」「桜に願いを」の三話も収録、読むたびに発見がある「内宇宙編」!!
勇者ヴォグ・ランバ(2)<完>
勇者ヴォグ・ランバ(2)<完>
著:庄司 創
アフタヌーン
漫画界注目の庄司創初連載作品! 化石燃料の発見以前に核開発に成功した異世界を舞台に、脳とサーバーを無線接続し、個々人が苦痛を感じたら脳に演算を送り込んで消失させるペインフリーという社会システムの変革に挑んだ英雄の活躍を描く冒険譚。人間と社会のあるべき姿を論じつつ、演算による現実化技術「発現」、完全な人造生命体「這脳」などこの異世界独自の現象を駆使し描く新しきSF活劇、完結です!
ブレット・ザ・ウィザード(4) <完>
ブレット・ザ・ウィザード(4) <完>
著:園田 健一
アフタヌーン
ついに、宿敵・フィッツジェラルドが動き出した。チーフと呼ばれる謎の男がフィッツェラルドをけしかけたのだ。魔法銃をフィッツジェラルドに渡していたのは他ならぬ、このチーフだった! ブレットの恋人・スザヌをエサにフィッツジェラルドはブレットを誘い出す。肉体を加速させる魔法を手に入れたブレットは恋人・スザンヌを救い出すための最終ミッションに取りかかった。これにて完結の最終巻! ブレットの運命やいかに?
電子あり
ラブやん(18)
ラブやん(18)
著:田丸 浩史
アフタヌーン
ロリ・オタ・プーの三拍子そろった大森カズフサ。いかにもティピカルな現代的ダメ男のもとへ、愛の天使・ラブやん見参! 成功率100パーセントを誇った愛の天使の力を持ってしても、カズフサのラブ事情はイイ感じならず、いつの間にかラブやんもカズフサとダメ生活をエンジョイ中!? 全メディアほぼ黙殺の、ロングセラーダメ人間マンガ!! ロリ・オタ・プーのダメ要素が三拍子そろった大森カズフサ。ニート生活でヒマをもてあましている彼はふとひとりごちる――「愛って……一体何なのだろうね」。カズフサと同居する愛の天使・ラブやんやその上司、天使長たちも交えて、人類の難問、愛の定義に挑む――!!
電子あり
無限の住人(30) <完>
無限の住人(30) <完>
著:沙村 広明
アフタヌーン
連載19年、国内外で熱狂的・圧倒的支持を集めてきた唯一無二のネオ時代劇、ここに堂々完結!万次、逸刀流、そして吐率いる六鬼団……最後の戦場に集いし者たちが見せる、凄絶なる命の奪い合い!深すぎる因縁とそれぞれの想いを刃に乗せ、最終決戦がついに幕を開ける!最終章で最高潮、刮目の完結巻!!
電子あり
リマスターズ!
リマスターズ!
著:みやざき 明日香
アフタヌーン
在学中にデビュー即ブレイク、カリスマJKボーカリストとなって天下取ったるわい!ひばりは、そんな野望を隠すことなく相棒ベーシスト・シロとふたり、今日も今日とて音楽準備室で作戦ばかり練る! そんなある日、超ド級ロック野郎・暴威(ボウイ)が「俺は東京ドームのステージで死ぬぜ!」とか言って加入してメンドクサイことに! 生徒会長のドラム誘致にも成功して、なぜかビジュアル系とバトルしたり意味不明な活動だぜ!!
百舌谷さん逆上する(9)
百舌谷さん逆上する(9)
著:篠房 六郎
アフタヌーン
転校生の百舌谷小音は、「ヨーゼフ・ツンデレ博士型双極性パーソナリティ障害」=「ツンデレ」だった! 「ツンデレ」とは好意が攻撃性に変換される症状で、好きと思った相手に罵詈雑言や暴力が出てしまうのだ。養父母に実の子ができたと知った百舌谷さんは、ツンデレである自分が迷惑を掛けないよう皆の前から姿を消す計画を立てていた。そのことを告白し千鶴に協力を求めたことにより、混乱のラブラブデート大作戦が始まる!
電子あり