アフタヌーン作品一覧

もっけ(7)
もっけ(7)
著:熊倉 隆敏
アフタヌーン
妖怪が見える姉・静流と、憑かれやすい妹・瑞生。『もっけ』はこんな姉妹の成 長物語でありながら、同時に妖怪現象を通じて民俗学を現代視点から捉え直す意 欲的な試みでもあります。可愛らしくも、閑かに染み渡る優しいストーリー。妖 怪研究家の荒俣宏氏や多田克己氏も絶賛! 単行本には、おまけページとして妖 怪の解説も収録されています。
電子あり
リトル・ジャンパー(5)
リトル・ジャンパー(5)
著:高田 裕三
アフタヌーン
『3×3EYES』『九十九眠る しずめ』の 高田裕三がおくる近未来SFラブコメが、ついに完結!  天下一の優柔不断男・一ノ瀬弘樹(17歳)が一目ボレしたのは、 未来からやってきた自分の娘・チマ(15歳)だった!!  「病気の母を救いたい」という彼女と時空をこえて奔走するうちに、 大災害から東京を守らなくちゃいけないハメに!!  果たして弘樹は無事に東京を救えるのか?  チマへの思いはむくわれるのか!?  二人の冒険の結末を、どうぞお見逃しなく!! 
電子あり
蟲師~連綴~ 二〇〇四〇七〇九-二〇〇六〇八〇八
蟲師~連綴~ 二〇〇四〇七〇九-二〇〇六〇八〇八
著・その他:長浜 博史,原作:漆原 友紀,編:アフタヌーン編集部
アフタヌーン
アニメ蟲師誕生から終了までの記録書   アニメと原作を分け隔てなく扱いつつ、関係者の発言や証言、そしてビジュアルもふんだんに収録した、長浜氏が著者の視点で制作する一冊。
電子あり
ラブやん(8)
ラブやん(8)
著:田丸 浩史
アフタヌーン
ロリ・オタ・プー、三重苦そろった大森カズフサの恋をイイ感じにすべく、 ラブ時空から愛の天使ラブやんがやってきたけど、結局ダメダメにというお話! 酒飲み話など非公式な席では大絶賛されるも、なぜか全メディア黙殺の問題作!
電子あり
ミミア姫(1)
ミミア姫(1)
著:田中 ユタカ
アフタヌーン
生まれたお姫さまの背中には、光の羽根がありませんでした。これは小さなお姫さまの物語。あなたやわたしがこの世に生まれてくるための物語。 比類なき深度で生と愛を描き続ける作者が贈る、魂のハイ・ファンタジー。月刊アフタヌーン連載版に膨大な加筆・再構成を行い、待望の単行本化!
ナチュン(2)
ナチュン(2)
著:都留 泰作
アフタヌーン
不幸な事故により大脳の左半分を失った天才的数学者デュラム教授。彼は突如イルカの生態研究に転進……。沖縄海岸SF。 沖縄でガンコ者の漁師・ゲンさんと生活を共にし、そのマイペースさに振り回されるテルナリ。不思議な美少女・ドル子がやけに気にかかったり、エロい人妻といい雰囲気になったりしつつ、地道にイルカの調査を続けていた。
電子あり
宙のまにまに(3)
宙のまにまに(3)
著:柏原 麻実
アフタヌーン
天空に輝く美しい星。仲間と見ればもっときれい!  幼なじみのハイテンション少女・明野美星(あけの・みほし)との奇跡の?再会から始まった、読書少年・大八木朔(おおやぎ・さく)のハイスクール・ライフ!  2人を中心に、個性的な部員たちが繰り広げる、ほのかな恋もちょっぴり詰まった、汗と涙と笑いの部活動! 2009年夏、テレビアニメ化もされて大好評を博した…「清く明るい天文部グラフィティ」!! 全力疾走で駆け抜けた人気連載、堂々完結です!
電子あり
ヒストリエ(4)
ヒストリエ(4)
著:岩明 均
アフタヌーン
『寄生獣』で世を震撼させた岩明均氏が漫画家としてデビューする前から温めていた物語、それがこの『ヒストリエ』。舞台は紀元前、後にアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの波乱に満ちた生涯を描いた歴史大作です。蛮族スキタイの出身でありながらそれを知らず、都市国家カルディアでギリシア人養父母に育てられたエウメネスは、そのおかげでギリシア的教養を身につけることとなる。ある日養父がスキタイ人に殺され、自分の出自を知ったエウメネスは奴隷の身分に落とされてしまう。それが彼の波乱の旅の始まりだったのです。
電子あり
ああっ女神さまっ(35)
ああっ女神さまっ(35)
著:藤島 康介
アフタヌーン
ごくフツーの大学生・森里螢一と3女神による愛と試練と騒動の同居生活。女神降臨か ら20年、変わらぬ“女神愛”を発信中!!
電子あり
呪街(1)
呪街(1)
著:惣本 蒼
アフタヌーン
ただそう願うだけで、人を殺傷せしめる力、呪力。超能力とも違う、人間を害するためだけの呪力は生まれながらに、あるいは突然なんの脈絡もなく発症する。呪力を発症した人間は、社会に致命的な害を与えるので、行政の方針で地図にない街・月ノ見村、通称「呪街」へ集められる。そこでは呪力者同士の戦いが繰り広げられ、今日も新しい呪力者が訪れる。これは、笠音(かさね)と優愛菜(ゆあな)、2人の少女の呪力者を中心に呪力者たちの戦いを描いた物語である!
電子あり
謎の彼女X(2)
謎の彼女X(2)
著:植芝 理一
アフタヌーン
キスはダメ。それ以上なんてもってのほか。でも、椿明と卜部美琴は恋人同士。唯一らしいことと言えば、日課として卜部の“よだれ”をなめることだけ―。どこか奇妙、でもどこまでも純粋な二人の恋愛模様。『ディスコミュニケーション』『夢使い』、一筋縄ではいかぬ「恋愛マンガ」を描かせれば当代随一! 植芝理一が描く、すべてが謎に包まれた“正体不明”の恋愛マンガ!!
電子あり
ハツカネズミの時間(3)
ハツカネズミの時間(3)
著:冬目 景
アフタヌーン
隔離された学園都市 作られた日常 操作された記憶、学園の名を借りた実験施設 自由への逃走--。培養された天才児たちの反乱。僕たちは学園から「自由」という出口に向かって走り始める。迷路で走り続けるハツカネズミのように。 窮屈で不安で、だけど、なぜか懐かしくて・・・・・ そして、悲しい気持ちになる。本当の日常はそんな場所にあったような気がする。
無限の住人(21)
無限の住人(21)
著:沙村 広明
アフタヌーン
「勝つ事こそ剣の道」という逸刀流統主・天津に両親を殺された少女・凜は、仇 討ちのため、身に血仙蟲を埋め込んだ不死身の男・卍を助っ人にする。異形・残 虐・悲運……様々な殺人者たちが交錯し葬られる、凄惨な剣戟活劇。これが「ネオ 時代劇」だ! 第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品。
電子あり
世界の孫(2)
世界の孫(2)
著:SABE
アフタヌーン
困らせておくれ。思わずかまいたくなる。そのワガママで困らせてほしくなる。天性の「孫顔」少女・甘栗甘水がおくる、極楽でバイオレンスな学園生活。
電子あり
ぺし(3)
ぺし(3)
著:風呂前 有
アフタヌーン
東京から大阪に転校してきた小学生、坂田ミノルが体験する、あんなことやこんなこと。あのころ、確かにあった、あの感じ……。皆さんも「ぺし」な時間をお楽しみください。
電子あり
おおきく振りかぶって(8)
おおきく振りかぶって(8)
著:ひぐち アサ
アフタヌーン
面白さ絶対保証! 大人気本格高校野球漫画、待望の最新刊! 監督は女性、選 手は全員1年生。県立西浦高校の新設野球部に集まった10人の選手たちは、弱気 で卑屈な投手・三橋を中軸に、一丸となって甲子園優勝を目指す!! 試合や練 習を通じて成長していく選手たちのまばゆい姿。最新のスポーツ科学を下敷きに 描く、全く新しい野球の面白さ。丹念に描かれる青春の情動。そのどれもが日本 中から熱烈な支持を集める、今いちばん面白い青春スポーツ漫画!!
電子あり
しおんの王(5)
しおんの王(5)
著:安藤 慈朗,原作:かとり まさる
アフタヌーン
生きていくため、少女が手にしたもの、それが将棋。7年後、生まれも育ちも違う3人の少女が出会う。それぞれの目的を胸に、いま将棋界に鮮烈な花が咲く!
電子あり
EDEN(16)
EDEN(16)
著:遠藤 浩輝
アフタヌーン
正体不明の硬質化ウイルスにより、人類は世界人口の15%を失った。20年後、人 類は欧米主導によって発足した原父連邦政府の元で復興を始めたが、南北の経済格差 はさらに拡大した。南米最大の麻薬組織を率いるエンノイア・バラードは世界的なネ ットワークを形成し連邦政府と抗争を展開する。
電子あり
くじびきアンバランス(1)
くじびきアンバランス(1)
著:小梅 けいと,原作:木尾 士目
アフタヌーン
『げんしけん』の作中で斑目たちが夢中になっていた漫画を再現したスピンオフ作品! 木尾士目がネームを切り、小梅けいとが描く超絶合作です!! すべてを「くじびき」で決める学園で巻き起こる、ラブコメありバトルアクションありの傑作! 木尾士目の描き下ろし『げんしけん』漫画も収録! 『げんしけん』の作中で斑目たちが夢中になっていた漫画を再現したスピンオフ作品! 木尾士目がネームを切り、小梅けいとが描く超絶合作です!! すべてを「くじびき」で決める学園で巻き起こる、ラブコメありバトルアクションありの傑作! 木尾士目の描き下ろし『げんしけん』漫画や、アニメ版キャラ原案・八雲剣豪の特別寄稿もアリ!!
電子あり
カラスヤサトシ(2)
カラスヤサトシ(2)
著:カラスヤ サトシ
アフタヌーン
ついに6巻までこぎつけた、元祖・エッセイ漫画ブームの火付け役!  これは、カラスヤサトシの全存在を懸けた、中年男が人生を精一杯謳歌しようともがくドキュメンタリーである! カラスヤ氏の身の回りで起きた、2010年秋から2011年いっぱいの日々の出来事を網羅! 「人生正念場フェア」と題し、プレゼントなども企画してます。 そして、人生最大のイベントがひそかに発生!!
電子あり