BE・LOVE作品一覧

密月(1)
密月(1)
著:中村 真理子
BE・LOVE
貴女は女性に生まれて幸せですか? ヒロイン・宮永密は40歳・独身。これといった恋愛遍歴もなく、結婚、出産経験もなし。あるのは毎月の重たい生理痛のみ。そんな密の前に現れたのは、無人島で15年暮らしていたとして話題の、サバイバル男・浩太。彼の目に心を射抜かれた密は、生まれて初めて女性であることの喜びを感じ始める。女性の身体性を説いた話題の書「オニババ化ある女たち」(三砂ちづる著)にインスパイアされた、異色コミック第4巻。全女性、そして男性も必読です。 私のカラダが、恋をする。“オンナのシアワセ”を知らなかった主人公が、いま目覚めた! 彼ナシ、恋ナシ、夢もナシ。あるのは毎月の重~いお腹のイタミだけ……。宮永密(ひそか)は、無人島で救出されたという「時の人」を報道で見るたびに、お腹がスーッと楽になることを知る。これは、もしかして“恋”?彼の存在が気になる密は彼のもとに突撃しにいく!その結果!?
電子あり
ねこキャラ占い
ねこキャラ占い
著:友野 康治,イラスト:東 和広,イラスト:伊藤 理佐,イラスト:こなみ かなた,イラスト:小林 まこと,イラスト:しらかわ きくの,イラスト:杉作,イラスト:野中 のばら
BE・LOVE
コミック人気ねこキャラであなたの恋愛診断あなたの恋愛は、どのねこキャラタイプ? コミックの人気ねこキャラクターが大集合。キュートで甘え上手な、ねこ流恋愛術と恋愛運、タイプ別に診断します!
おかめ日和(2)
おかめ日和(2)
著:入江 喜和
BE・LOVE
「カバ」といわれようと「トド」といわれようと、ダンナ(鍼灸の先生)が大好き! プチ不幸?かもしれない出来事が、なぜかシアワセ感に満ちている、おかめな奥さん・やすこさんの日々!!  市井の人々の喜び、悲しみを描かせたら天下一品の入江喜和が描く「夫婦(めおと)もの」は、ほのぼの風味のなかにも、ピリリと辛味がきいていて、クセになる旨さです。ご飯にもお酒にも合うこのお味、ご賞味ください。 ダンナさんがやっている亀田健康道場(鍼灸治療院)は、評判はいいのに慢性的な財政赤字。やりくりに苦心するやすこさんですが、そんなとき、あの日、何年かぶりかの夫婦の夜の結果の、思わぬプレゼントが! おなかに!? ダンナさんに心配をかけたくないやすこさんは……。亀田家の天使、ちーちゃん誕生をめぐる物語。ご出産もおかめ流!?
電子あり
くるみ(9)
くるみ(9)
著:深見 じゅん
BE・LOVE
くるみは結婚3年の平凡な主婦。口癖「私なんか」。突然そんな自分がいやになった。31歳主婦、冒険に旅立つ! 愛と勇気を胸に出かけよう!
電子あり
お料理の守護霊
お料理の守護霊
著:竹田 真理子,監:渡邊 香春子
BE・LOVE
料理の基本まるわかりコミック!!初心者の方にも!いつもの料理をもっとおいしくしたい方にも!詳細作り方レシピつき!大ベストセラー「調理以前の料理の常識」「調理以前の料理の常識2」「調理以前の料理のギモン」著者 渡邊香春子先生が料理監修!! <メニュー>  1.ロールキャベツ 2.ちらし寿司とはまぐりの潮汁 3.八宝菜 4.ラタトゥイユ 5.そうめん 6.コロッケ 7.すきやき 8.てんぷら 9.いり鶏 10.親子どんぶり 11.揚げ出し豆腐 12.チャーハン 料理の基本まるわかりコミック!!初心者の方にも!いつもの料理をもっとおいしくしたい方にも!詳細作り方レシピつき!大ベストセラー「調理以前の料理の常識」「調理以前の料理の常識2」「調理以前の料理のギモン」著者 渡邊香春子先生が料理監修!!<メニュー> 1.ごはんと おみそ汁2.豚のしょうが焼き3.けんちん汁とさばのみそ煮4.鶏のから揚げ5.肉野菜炒め6.ハンバーグ 
壊れた脳 生存する知
壊れた脳 生存する知
著:成瀬 涼子,原案:山田 規畝子
BE・LOVE
買い物も命がけ。「脳が壊れた者にしかわからない世界」の記録。 時計が読めない。階段も降りられない。数分前のことも覚えていられない。でも、“からっぽ”になった脳はまだ死んでいなかった――。 これが、高次脳機能障害。
象の背中 妻の手紙
象の背中 妻の手紙
著:美咲 さくや,原作:秋元 康
BE・LOVE
秋元康の話題作を、原作とはひと味違う主人公の妻・美和子の視点からコミック化!余命4ヵ月と宣告された夫。延命治療を願う美和子だったが、夫が選んだのは最期の日まで自分らしく生きることだった。夫婦として改めて向き合い、かけがえのない日々を実感する美和子に、夫が遺した思いがけぬプレゼントとは――。夫婦の絆を問いかける感涙ラブストーリー。
電子あり
ふくふくふにゃ~ん NEW(3)
ふくふくふにゃ~ん NEW(3)
著:こなみ かなた
BE・LOVE
目つきが悪くてちょっぴりおデブな三毛猫ふくふくは、よろずやを営むおばあちゃんと二人暮らしを満喫中。マイペースなふくふくは、縁側でゴロン。野原でダラリ。ゴハンの時だけ、おばあちゃんにゴロゴロ。そんな自由気ままなふくふくと、のんびりおばちゃんがくりひろげる、四季折々のほのぼのショートストーリー。癒され効果バツグン! 読むとふにゃんとなりますよ!
電子あり
生徒諸君!教師編(13)
生徒諸君!教師編(13)
著:庄司 陽子
BE・LOVE
北城尚子こと通称ナッキーは恩師・金田先生の依頼で横浜市立御園中学に赴任してきた。ナッキーが担任するのは2年3組。そのクラスはかつて大きな事件に巻き込まれた問題の多いクラスで・・・・・・。1980年代一世を風靡したナッキーが教師になって帰ってきた。
電子あり
ギャルボーイ!plus2
ギャルボーイ!plus2
著:中村 真理子
BE・LOVE
電子あり
ハッピー!(27)
ハッピー!(27)
著:波間 信子
BE・LOVE
22歳の時に事故で失明した香織。光を失い、生きる気力をなくしていたが、盲導犬・ハッピーとの出会いで、香織の人生は光の方へと導かれ始める。ハッピーと一緒なら風を切って外を歩けるようになった香織。その後、獣医・湊昇と結婚し、長男と次男を儲け、家族みんなで力を合わせて生きていくことに。幸せな日々がながれ、10年間一緒に歩いてきたハッピーにも、いよいよ盲導犬を卒業する日が迫ってきます。涙なしには読めないハッピーのリタイアの日を収録した33巻、大人気ロングラン『ハッピー!』完結巻です!
電子あり
夜の上海 another scene
夜の上海 another scene
著:綾瀬 悠,その他:「夜の上海」製作委員会
BE・LOVE
旅に出て、出会えた恋 コミックでしか読めない映画「夜の上海」の、もうひとつの“旅恋ロマンス” ヘアメイクアーティスト・水島とマネージャーの美帆は恋人同士。でも2人の心はすれ違っていた。仕事先の上海で、恋にけじめをつけようとした美帆の前に、若き建築家・河口が現れて……。終わる恋と始まる恋。2つの恋が上海の夜に交錯する!
電子あり
純情のススメ(1)
純情のススメ(1)
著:若林 美樹
BE・LOVE
憧れの職業、女性雑誌編集のりんこさんは一見、恋も仕事もばりばりこなす今時イケてる女性。けど本当は彼氏いない歴29年の立派な純情娘。もちろん好きで、ではな~い(強調)! そんな彼女の職場に恋においては百戦錬磨(本当か?)の無敵の男性先輩が異動してきた。これは女の敵!とばかりにりんこさんは敬遠するが毎日気になってしかたがない。まさか恋? 職場でも外でもケンカばかり。でもちょっとはイイやつかも? そうこうしているうちに彼が隣に引っ越してきた!りんこさんを狙うイケメンボーイも絡んで近距離恋愛の始まり! 女性誌で働くりんこさんは今日も仕事バリバリ、恋もバリバ…とはいかない、29年純潔を守ってきた今時めずらしい純情娘。そんな彼女の職場に社内で評判のイケメン編集者が異動してきた。何かとぶつかる二人。でもりんこさんは気になってしかたがない。これって恋? そんな矢先に彼が隣の部屋に越してきた。りんこさんの勘違いラブモードが始まるかと思いきや年下イケメンボーイも参入して、りんこさん慣れない恋愛にパニック!?
くるみ(8)
くるみ(8)
著:深見 じゅん
BE・LOVE
くるみは結婚3年の平凡な主婦。口癖「私なんか」。突然そんな自分がいやになった。31歳主婦、冒険に旅立つ! 愛と勇気を胸に出かけよう!
電子あり
ぴくぴく仙太郎(30)
ぴくぴく仙太郎(30)
著:布浦 翼
BE・LOVE
独身男がウサギを飼ってはいけません!? イラストレーターのバクちゃん(男)が飼っているのは、やんちゃウサギの仙太郎。どんなにイタズラされたって仙太郎の甘えっこポーズにメロメロ、お顔をすりつけてくるかわいさにノックダウン! もう仙太郎なしではいられない体に・・・? ウサギの気持ちとウサギ飼いの気持ちがよくわかる、癒されまくりのし大ヒットうさコミック! 万歩計を着け始めたけれど、仕事が忙しくて散歩に行けないバクちゃん。じゃあ、代わりにと仙太郎に着けてみたら・・・元気にジャンプ! 歩数もアップ! それが楽しくて、仙太郎と一緒に遊び始めたバクちゃん。すると、仙太郎は新たなジャンプ技を次々と披露してくれて・・・!? 遊ぶ姿もラブリーな、ウサギの魅力満載の30巻!!
いってきます
いってきます
著:くりた 陸
BE・LOVE
ある日、突然始まった「不登校」。悩み、傷つきながらも、絆を信じて光を見出していく やさしい感動の物語! 「ぼく、頭が痛い……」それが裕太の「不登校」の始まり。とっても楽しみにしていた小学校だったのに……。学校へ行けないことで、本人も家族も傷ついて!? 家族の絆をあたたかく描きます!
だいすき!! ゆずの子育て日記(5)
だいすき!! ゆずの子育て日記(5)
著:愛本 みずほ
BE・LOVE
2008年にテレビドラマ化され大反響となった子育てコミック。軽度の知的障害がある福原柚子。最愛の草介の死、母の反対を乗り越え、愛娘・ひまわりを出産。シングルマザーとして、幾多のトラブルを経験しながら、ゆっくりと、でも確かに母親として成長。そんな柚子は、パン屋さんで働きながら、念願のひまわりとの二人暮らしを実現。そして今、ひまわりは中学生に。思春期を迎えた娘は恋をして、母親の障害を誰にも知られたくないという気持ちを強く持つようになる。しかし、そうはうまく行かず? 仲良し母娘、最大のピンチ!
電子あり
如春亭へようこそ
如春亭へようこそ
著:星野 めみ
BE・LOVE
人間はバカで愚かで……だからこそ、好き。そんな人が集うのがこの寄席「如春亭(こはるてい)」 昭和の名人と謳われた噺家を父に持つ、幾代亭凜弥(いくしろていりんや)。実の母に捨てられた心の傷が真打ち昇進に大きく影を落とす<母子の真打ち>。柳川亭水蓮は師匠たちにかわいがられる前座の女の子。ところがある日を境に、周りが冷たくなりはじめる<華の水蓮>。など珠玉の4篇を収録した感動寄席話。
紅匂ふ(4)
紅匂ふ(4)
著:大和 和紀
BE・LOVE
この本で、「祇園(ぎおん)」のほんとうの姿を理解していただきたいと思います。――岩崎峰子(原案「芸妓峰子の花いくさ」著者)
電子あり
くるみ(7)
くるみ(7)
著:深見 じゅん
BE・LOVE
くるみは結婚3年の平凡な主婦。口癖「私なんか」。突然そんな自分がいやになった。31歳主婦、冒険に旅立つ! 愛と勇気を胸に出かけよう!
電子あり