BE・LOVE作品一覧

生徒諸君!教師編(17)
生徒諸君!教師編(17)
著:庄司 陽子
BE・LOVE
北城尚子こと通称ナッキーは恩師・金田先生の依頼で横浜市立御園中学に赴任してきた。ナッキーが担任するのは2年3組。そのクラスはかつて大きな事件に巻き込まれた問題の多いクラスで・・・・・・。1980年代一世を風靡したナッキーが教師になって帰ってきた。 珠里亜の病状も回復に向かい、夏休みも終了。2学期のスタートで元気に登校したナッキーは、髪を金色に染めた永井という1年生と遭遇。彼の担任の星川先生に生徒と親の板ばさみでノイローゼ寸前だと相談される。星川先生の悩みの深さにナッキーは自分が担任をやると決意。受験生と新入生の担任、この前代未聞の事態に周囲は!?  生徒諸君17巻、ナッキー新たなステージへ!!
電子あり
モモ缶 5缶目
モモ缶 5缶目
著:しらかわ きくの
BE・LOVE
幼い頃のトラウマから、犬が苦手な主婦・サトコ。そんな彼女の秘密を知らないダンナがプレゼントしたのは、子犬のコーギー犬・モモだった! いきなり面倒をみることになったサトコは、度重なる試練にギブアップ寸前。しかし、愛くるしさ120%で迫るモモの仕草に、だんだん心がトキメキ始め……? 「モモがとんでもなく可愛くて反則!」「読んでるだけで、親バカになりそう♪」と反響続々の、ペット漫画の新境地を切り開いた、超問題作「モモ缶」!! 一度読んだら、サトコのようにモモの虜になっちゃうゾ☆ 犬社会を牛耳るボスに出会ったモモ! まりあ姐さんと名乗る彼女は、とにかく犬社会の伝統・しきたりに厳しく、モモをビシバシとしつけていきます。史上最大のライバル登場にモモどうなる!? そして子犬のモモには、まだまだ知らないモノがたくさんあります。今回は「鏡」、「流しそうめん」、「セールスマン」との未知との遭遇が! そんな初体験の数々に、モモはどんな行動を取るのかな?
電子あり
密月(5)
密月(5)
著:中村 真理子
BE・LOVE
貴女は女性に生まれて幸せですか? ヒロイン・宮永密は40歳・独身。これといった恋愛遍歴もなく、結婚、出産経験もなし。あるのは毎月の重たい生理痛のみ。そんな密の前に現れたのは、無人島で15年暮らしていたとして話題の、サバイバル男・浩太。彼の目に心を射抜かれた密は、生まれて初めて女性であることの喜びを感じ始める。女性の身体性を説いた話題の書「オニババ化ある女たち」(三砂ちづる著)にインスパイアされた、異色コミック第4巻。全女性、そして男性も必読です。 密と浩太が目指すのは、唯一無二のマメ作り。この理想を追い求めて、密は生まれて初めて、実家を出て田舎暮らしを始める。何もない世界で寂しさと闘いながら、密の母性はいつしか研ぎ澄まされていく。そして密がついにたどり着いた、究極の女性の幸せとは!?巻末には、作者インタビューを掲載。なぜ“女性のカラダ”をテーマに『密月』を描いたのか、その真相に迫ります!
電子あり
ぴくぴく仙太郎(32)
ぴくぴく仙太郎(32)
著:布浦 翼
BE・LOVE
独身男がウサギを飼ってはいけません!? イラストレーターのバクちゃん(男)が飼っているのは、やんちゃウサギの仙太郎。どんなにイタズラされたって仙太郎の甘えっこポーズにメロメロ、お顔をすりつけてくるかわいさにノックダウン! もう仙太郎なしではいられない体に・・・? ウサギの気持ちとウサギ飼いの気持ちがよくわかる、癒されまくりのし大ヒットうさコミック! 超甘えっこな仙太郎くん。お水を飲むのもバクちゃんの小指から、ちゅーちゅー。かわいすぎです~! でも、お水をほしがるたびに呼び出されるのは、ちょっと・・・と思い始めたバクちゃんは!? この他、見た目はラブリー、性格は腹黒(?)な赤ちゃんウサギ・リンゴちゃんも初登場! ラブラブなウサギ生活11話プラスおまけのネコまんがも収録した、小悪魔的かわいさの32巻!!
君がくれた太陽(下)
君がくれた太陽(下)
著:松尾 しより
BE・LOVE
戦前から被爆、そして復興の道をたどった広島の強さを伝えたいと、漫画家・松尾しよりが事前取材を重ねて紡ぎ、その圧倒的な世界観が今大きな話題を呼んでいる注目作品。「少女漫画において、あの日の広島をここまで描いた作品がこれまであったか?」という声に反映されるとおり、新聞やテレビなどで取り上げられ、大きな反響を呼び、11月と12月に2ヶ月連続でのコミックス刊行が緊急決定。上・下巻でお届けする、21世紀の広島・原爆物語の渾身作。 憲兵に捕えられた寛二。不安を隠しきれぬ芙美子が、愛する娘・朝子と笑子とともに向かった先は、やはりあの福屋百貨店。かつては白亜の殿堂と謳われた福屋は、迷彩に汚されていたものの、今も変わらず芙美子たちの希望の光だった。なんとか日々を過ごし、やがて解放された寛二と強く抱き合う芙美子。どんな毎日でも、明るく笑って生きることを誓い合う。しかし、そんな芙美子たち家族にも、あの日はやってきた――。
プリンセス オン アイス(2)
プリンセス オン アイス(2)
著:塀内 夏子
BE・LOVE
サッカー、登山、テニス、バレーボール・・・・・・。様々なスポーツ選手の栄光と挫折を鮮やかに描く手腕に定評がある塀内夏子が挑んだのは女子フィギュアスケート!!少女たちのしなやかで繊細な肉体を躍動感ある絵で存分に描ききる意欲作です。リンクに情熱をエッジに青春をかける少女たち。可憐なのに男らしい塀内夏子の新境地です!! 突如、現れた天才フィギュアスケーター、日高まふゆはその高い才能を買われ強化指定選手に選ばれる。コーチになった八木沢に反発しながらもスパルタのトレーニングでその才能を開花させ始めた。そして急遽、東アジア選手権に出場が決まったまふゆは八木沢とともに韓国に旅立つ。審判団には神の目を持つジャッジ。世界の舞台でまふゆはどんなスケートを見せるのか・・・・・・!?
ちはやふる(3)
ちはやふる(3)
著:末次 由紀
BE・LOVE
全国大会団体戦、決勝トーナメント。 各ブロック予選を勝ち上がった強豪8校がぶつかりあう 負けたら終わりの勝ち抜き戦。 そこには、千早たちが目に焼き付けた クイーン位挑戦者決定戦の舞台を知る逢坂恵夢の姿も――。 “クイーン候補”率いる注目校の猛攻に、瑞沢高校かるた部は!? 強くなってあいつを待とう――。新との再会を信じ、そう誓い合った千早と太一。二人の情熱に導かれた新たな仲間とともに瑞沢高校かるた部がいよいよ動き出す!団体戦での全国大会出場を目指し、強豪ひしめく東京都予選にのぞんだ千早たちは!?競技かるたに込められた千早たちのひたむきな思いが響きあう第3巻!!
電子あり
だいすき!! ゆずの子育て日記(8)
だいすき!! ゆずの子育て日記(8)
著:愛本 みずほ
BE・LOVE
2008年にテレビドラマ化され大反響となった子育てコミック。軽度の知的障害がある福原柚子。最愛の草介の死、母の反対を乗り越え、愛娘・ひまわりを出産。シングルマザーとして、幾多のトラブルを経験しながら、ゆっくりと、でも確かに母親として成長。そんな柚子は、パン屋さんで働きながら、念願のひまわりとの二人暮らしを実現。そして今、ひまわりは中学生に。思春期を迎えた娘は恋をして、母親の障害を誰にも知られたくないという気持ちを強く持つようになる。しかし、そうはうまく行かず? 仲良し母娘、最大のピンチ! 軽度の知的障害があるシングルマザーの柚子。娘・ひまわりは小2になり、育児もひと段落。パン屋さんで楽しく、懸命に働く日々です。一方ひまわりは、学校でトラブルを起こしてしまい…。原因が自分の“障害”だと知り、ショックを受ける柚子。「自分が立派なお母さんじゃないから、ひまわりがイジメられるんだ」、そう思った柚子は、すべての支援(サポート)をボイコット! 柚子の意地は、吉と出る!?
電子あり
君がくれた太陽(上)
君がくれた太陽(上)
著:松尾 しより
BE・LOVE
戦前から被爆、そして復興の道をたどった広島の強さを伝えたいと、漫画家・松尾しよりが事前取材を重ねて紡ぎ、その圧倒的な世界観が今大きな話題を呼んでいる注目作品。「少女漫画において、あの日の広島をここまで描いた作品がこれまであったか?」という声に反映されるとおり、新聞やテレビなどで取り上げられ、大きな反響を呼び、11月と12月に2ヶ月連続でのコミックス刊行が緊急決定。上・下巻でお届けする、21世紀の広島・原爆物語の渾身作。 創業まもない福屋百貨店。その紳士服売り場に、毎週日曜に必ず現れては芙美子からネクタイを買ってゆく男がいた。革屋町(現・広島市中区本通)で八百屋を営むその客の名は寛二という。いつしか二人は恋に落ち、やがて夫婦となった。世相が厳しさを増そうとも、愛する子らとともにささやかな幸せを抱きしめる日々。二人、家族の、未来を思い描いていた。「広島の強さを伝えたい」――松尾しよりが渾身で描く、あの日の広島の物語。
くるみ(13)
くるみ(13)
著:深見 じゅん
BE・LOVE
くるみは結婚3年の平凡な主婦。口癖「私なんか」。突然そんな自分がいやになった。31歳主婦、冒険に旅立つ! 愛と勇気を胸に出かけよう! 自分を変える冒険に出た元主婦くるみは、現在お弁当屋でパート中。散々だった味と売り上げを元引きこもりのレジ担当・滝の協力で建て直し、お店は繁盛。さらに滝は探していた「私だけの王子様」川上と晴れて恋人同士に! だけど川上は滝の財産目当てなのが見え隠れ…。愛のない男に初めての恋をしてしまった滝は、混乱のるつぼに転落! くるみ、友達を救う鍵はどこに!?
電子あり
生徒諸君!教師編(16)
生徒諸君!教師編(16)
著:庄司 陽子
BE・LOVE
北城尚子こと通称ナッキーは恩師・金田先生の依頼で横浜市立御園中学に赴任してきた。ナッキーが担任するのは2年3組。そのクラスはかつて大きな事件に巻き込まれた問題の多いクラスで・・・・・・。1980年代一世を風靡したナッキーが教師になって帰ってきた。 闘病中の珠里亜に中学最後の思い出を作ってあげようと企画した花火大会。しかしその帰りを他の生徒に見られてしまって猛反発を受けてしまう。生徒たちの誤解を解こうとか各家庭を奔走するナッキーだが、夜になっても戻らない生徒がいて・・・・・・。ナッキーのピンチを聞いて関西から岩崎君が駆けつけるのだが!?
電子あり
プリンセス オン アイス(1)
プリンセス オン アイス(1)
著:塀内 夏子
BE・LOVE
サッカー、登山、テニス、バレーボール・・・・・・。様々なスポーツ選手の栄光と挫折を鮮やかに描く手腕に定評がある塀内夏子が挑んだのは女子フィギュアスケート!!少女たちのしなやかで繊細な肉体を躍動感ある絵で存分に描ききる意欲作です。リンクに情熱をエッジに青春をかける少女たち。可憐なのに男らしい塀内夏子の新境地です!! 全日本選手権女子フギュア選手権。突如現れた、天才少女・日高まふゆは驚異的なスケーティングを披露するも思わぬアクシデントで失格してしまう。しかし、それがスケート連盟の目にとまり強化指定選手へ。そこでであったのはコーチの八木沢徹。彼から受ける初めての教えにまふゆは反発と世界の舞台へ連れて行ってくれる期待感を感じ始めるのだが・・・・・・?
おかめ日和(4)
おかめ日和(4)
著:入江 喜和
BE・LOVE
「カバ」といわれようと「トド」といわれようと、ダンナ(鍼灸の先生)が大好き! プチ不幸?かもしれない出来事が、なぜかシアワセ感に満ちている、おかめな奥さん・やすこさんの日々!!  市井の人々の喜び、悲しみを描かせたら天下一品の入江喜和が描く「夫婦(めおと)もの」は、ほのぼの風味のなかにも、ピリリと辛味がきいていて、クセになる旨さです。ご飯にもお酒にも合うこのお味、ご賞味ください。 だんなは、たやすくレッドゾーンに振り切れてしまうかんしゃくの持ち主。そんな彼を気遣いつつ、3人の子どもの世話を焼き、食道楽のおじいちゃんのリクエストに応ずる、やすこさんはいつも大忙し。なのにまたもだんなの地雷を踏んでしまい、あわやDV!?
電子あり
密月(4)
密月(4)
著:中村 真理子
BE・LOVE
貴女は女性に生まれて幸せですか? ヒロイン・宮永密は40歳・独身。これといった恋愛遍歴もなく、結婚、出産経験もなし。あるのは毎月の重たい生理痛のみ。そんな密の前に現れたのは、無人島で15年暮らしていたとして話題の、サバイバル男・浩太。彼の目に心を射抜かれた密は、生まれて初めて女性であることの喜びを感じ始める。女性の身体性を説いた話題の書「オニババ化ある女たち」(三砂ちづる著)にインスパイアされた、異色コミック第4巻。全女性、そして男性も必読です。 密、40歳にして生涯初のホンモノの恋。「南の島の豆を日本で普及させる」という浩太の夢を、密は全力でサポートする決心をする。浩太には、無人島時代の恩人で今は亡きカカが忘れられずにいるが、密はそれを承知で浩太と男女の関係となる。その後、すれ違いを重ねながら、密だけでなく浩太も、自分達のこれからを考えるようになる。そんな矢先、南の島からライバルが現れ!?
電子あり
ちはやふる(2)
ちはやふる(2)
著:末次 由紀
BE・LOVE
全国大会団体戦、決勝トーナメント。 各ブロック予選を勝ち上がった強豪8校がぶつかりあう 負けたら終わりの勝ち抜き戦。 そこには、千早たちが目に焼き付けた クイーン位挑戦者決定戦の舞台を知る逢坂恵夢の姿も――。 “クイーン候補”率いる注目校の猛攻に、瑞沢高校かるた部は!? 新、太一とともに挑んだ小学校最後の団体戦。それぞれの道が待つ、春のせつなさを知った卒業式。抱えきれない想いを胸に、千早は高校生になった。離れていても、私たち三人のかるたに対する情熱は変わらない。そう信じていた千早だったが、昇級を報告しようとかけた電話で、新から思いがけない言葉を聞く―――。私たちはかるたでつながっている―ー。千早たちの切なる想いがきらめく第2巻!!
電子あり
ハッピー!(29)
ハッピー!(29)
著:波間 信子
BE・LOVE
22歳の時に事故で失明した香織。光を失い、生きる気力をなくしていたが、盲導犬・ハッピーとの出会いで、香織の人生は光の方へと導かれ始める。ハッピーと一緒なら風を切って外を歩けるようになった香織。その後、獣医・湊昇と結婚し、長男と次男を儲け、家族みんなで力を合わせて生きていくことに。幸せな日々がながれ、10年間一緒に歩いてきたハッピーにも、いよいよ盲導犬を卒業する日が迫ってきます。涙なしには読めないハッピーのリタイアの日を収録した33巻、大人気ロングラン『ハッピー!』完結巻です! 22歳の時に事故で視力を失った香織は人生にあきらめを感じていたが、盲導犬ハッピーと出会い、希望を持つ。そのハッピーを盲導犬に育ててくれた訓練士の倉林さんが、なんと妊娠した! 新しい命を喜ぶ香織たちだったが、妊娠したらハードな訓練士の仕事は辞めなければいけないと考えていた倉林さん。天職の仕事と新しい命の間で彼女の心は大きく揺れて……!? 家族、そして動物たちとの絆を描いた感動の5話を収録!
電子あり
おしみなく緑ふる
おしみなく緑ふる
著:石塚 夢見
BE・LOVE
1945年8月15日、終戦。そのころ、中国東北部「満州国」と呼ばれた地から始まった、もうひとつの戦争。実在の女性が体験した「引き揚げ」の物語。飢えと銃弾の中、ふるさと・日本を焦がれるほどに求めた日本人たちを、ひとりの女性を通して描いた話題作!! 1944年、戦時まっただなかの日本。運命的出会いから、結婚を決めたさくらこ。夫となる昇は、「満州国」の国境警備隊の隊員でした。心優しき夫とふたり、「五族共和の理想の地」へと旅立つさくらこは、明日の幸福を疑いもしませんでした。1945年8月、ソ連軍の侵攻が始まるまでは……。
電子あり
ゼフィルスの森
ゼフィルスの森
著:大和 和紀
BE・LOVE
大和和紀1年半ぶりの最新作にして、20年ぶりの1冊完結作!! 小5の少女・真奈が、人、動物、植物など、森でのさまざまな出会いを通して、生きる力を身につけていきます。森のために命のために、今、自分にできることは? 真奈といっしょに、素直な気持ちでもう一度考えたくなる、さわやか成長物語です!! 田舎に一人暮らしのおばあちゃんと住むことになった小5の真奈。都会育ちの真奈にとって、コンビニもない、ケータイも通じない田舎になじめない。しかも、おばあちゃんは子どもが苦手で、庭いじりしか興味がない様子。こんなとこイヤダーーッと思っていたけれど!? 心を緑の風が吹き抜ける、さわやかグローイングアップ・ストーリー!!
くるみ(12)
くるみ(12)
著:深見 じゅん
BE・LOVE
くるみは結婚3年の平凡な主婦。口癖「私なんか」。突然そんな自分がいやになった。31歳主婦、冒険に旅立つ! 愛と勇気を胸に出かけよう! 自分を変える冒険に出た元主婦くるみは、現在お弁当屋でパート中。散々だった味と売り上げを元引きこもりのレジ担当・滝の協力で建て直し、お店は繁盛。さらに滝が探す「私だけの王子様」も見つけ出したのだが、なんとその王子様・川上は、くるみに告白しちゃった! くるみは滝&川上と3人デートを企画。川上がなんとか滝を好きになるようにしむけるが、この川上、なんだかちょっと怪しい…?
電子あり
生徒諸君!教師編(15)
生徒諸君!教師編(15)
著:庄司 陽子
BE・LOVE
北城尚子こと通称ナッキーは恩師・金田先生の依頼で横浜市立御園中学に赴任してきた。ナッキーが担任するのは2年3組。そのクラスはかつて大きな事件に巻き込まれた問題の多いクラスで・・・・・・。1980年代一世を風靡したナッキーが教師になって帰ってきた。 田村君と舞ちゃんのサプライズ結婚パーティーも無事終了し幸せな気分に浸るナッキー。学校は夏休み直前のテストで学校は大忙し。夏休みに入りバスケの大会では念願の勝利を挙げ、更なる飛躍を誓う生徒の成長に手応えをつかむ。珠里亜の一時退院も決まり、ナッキーは青木や木下、トビオらと花火大会に出かけるのだがその帰り道を他の生徒に見られてしまう。登校日にそのことを問い詰められたナッキーは・・・・・・!?
電子あり