別冊少年マガジン作品一覧

かつて神だった獣たちへ(15)
別冊少年マガジン
絶望の森を、慟哭の荒野を、悲痛の海を、幽冥の時間の中を狼は歩く。かつての戦友を殺すために‥‥。異形の者たちを狩り続ける、終わりのない暴力の旅路。『黄昏乙女×アムネジア』のめいびいが描く、傑作ダークファンタジー。
業火に包まれた首都ニューフォート。敵も味方も擬神兵も…多くの者が命を落としたこの場所で再び対峙したハンクとケインは死闘を繰り広げるが、事態は急転直下の結末へ──。さよならだ。我が友ハンク・ヘンリエット。
めいびいが紡ぐダークファンタジー、ここに完結!

100万の命の上に俺は立っている(17)
別冊少年マガジン
合理的で友達もつくらない帰宅部の中学3年生、四谷友助。そんな彼が、唐突に異世界に飛ばされ、同級生の女の子たちと力を合わせて戦う羽目に。単独行動大好き、独自の視点でマイペース道を行く四谷は、主人公としてどうなのか──!!? アンチファンタジーを謳う、ファンタジー異色作!!
北西軍を指揮する6人のフォーノは、全員が意思を共有する竜術士だった! 衣宇は、フォーノの1人を攻撃するも北西軍に捕まってしまう。クエスト終了までにフォーノの全滅を狙うのは厳しい状況となった…。そんな中、北西軍が中央軍に侵攻を開始――。四谷は、「血の儀式」の発動条件である大勢の人間の死を防ぎたい。カハベルの子孫・ラプセラも味方となり、中央軍として共に戦う! 激ムズ8周目クエストの行方は――!!

姫騎士は蛮族の嫁(6)
別冊少年マガジン
戦に敗れた最強の女騎士を待ち受けていたのは、敵国”蛮族王との結婚”だった!? 元敵同士の二人が紡ぐ本格異世界婚姻譚、開幕!!
「さあ洗濯物よ、いざ尋常に――勝負ッ!!」。“騎士の責務”と“己の幸せ”――。その両方を追い求めると決めたセラは、ツェツィの協力のもと花嫁修業に励むことを決意する!! ……が、しかし!! 戦いに明け暮れていた女騎士にとって、”家事”は想定外の難敵だった――!? さらに、婚約者ヴェーオルの父親が来訪!! 東方の世界の秘密が明らかに!! そして突如邑に襲い掛かる、生死の理を覆す災禍――!!! 二人の婚姻譚に進展と波乱が訪れる第六幕!!

トモダチゲーム(23)
別冊少年マガジン
仲の良い友達とともに大金のかかったゲームに挑戦! ゲームクリアのコツは“友達を疑わないこと”。だが、一度の裏切りが疑念を生み、ゲームは息づまる心理戦となる! 金か友か? 人の心をゆさぶる究極の頭脳ゲーム漫画、誕生!
波羅川が倒れた。友一の食料に盛られた毒を口にしてしまった可能性がある。友一は自分を操る“殺人鬼”の存在をほのめかす。その存在を炙り出そうとした真次は思わぬ展開に巻き込まれ、遂に友一との直接対決に! “真次”の名の由来、“友一”への尽きぬ劣等感。“兄弟”の激突の行く末は!?

STUNTS 9番目のゴースト(2)
別冊少年マガジン
繰り返される惨劇! 全てが未解決事件!! ニューヨーク市警に憧れるジェームズ・マーティンは警察学校入学のためにニューヨークへとやってきた。検事である兄・ジャックと再会を果たすが、その出逢いをきっかけに思いがけない事件に直面する。1人死に、1人消える──『幽霊(ゴースト)事件』。そこには如何なる目的が秘められているのか。陰謀渦巻く摩天楼の街を舞台に繰り広げられる本格クライム・サスペンス開幕!!
特別捜査機関STUNTS(スタンツ)の一員として『幽霊(ゴースト)事件』の捜査に加わったジェームズは、先輩捜査官テディ・アンダーソンと共に密室殺人事件の犯人である幽霊を追い詰めることに成功する。だが…圧倒的な身体能力でテディを捕らえた幽霊はジェームズに選択を迫り──

軍靴のバルツァー(16)
別冊少年マガジン
軍事、政治、青春の群像活劇!!
自らが“最新の戦争”を教え込んだ生徒たちと共に祖国ヴァイセンの侵略に徹底抗戦する道を選んだバルツァー。敵騎兵部隊撃破、同盟による包囲、塹壕奪還と戦争を順調に進めるバルツァーたちバーゼルラント軍だったが、前戦から下がるヘルムートの表情はなぜか暗く……。さらに、ヴァイセンの「戦場の女神」が動き──! 軍事×政治×青春の群像活劇! 単行本未収録だった「万博」番外編も収録!

Fate/Grand Order-turas realta-(15)
別冊少年マガジン
FGO第一部本編、初の公式コミカライズ。「2017年、人類は絶滅する。」人理継続保障機関カルデアによって観測されていた未来領域の消失が、終末を証明。2004年にその原因が存在すると仮定したカルデアは擬似霊子転移により原因の特定と排除を試みる。2人の少年少女、藤丸立香とマシュ・キリエライトの、人類史との孤独な戦いはこのようにして幕を上げた。原点にして最新。忠実にして斬新。神話は、ここに再演される。
ギルガメッシュ王の唯一の友にして対等の勇者、エルキドゥ。その名は今や、世界滅亡の尖兵と化した。王と共にペルシア湾の水質調査に向かった藤丸たちは、エルキドゥの急襲を受ける! 存在の真贋は定かでなく、されどかつての語らいが如く王と友は矛を交える。凄惨極まれど、大いなる神々との戦いは未だ序章にすぎない。それでも藤丸は譲れぬ思いを胸に、世界滅亡へと抗い続ける──!

オリエント(19)
別冊少年マガジン
『マギ』の大高忍、最新作! 時は戦国、鬼が覇権を握る時代──。二人の少年、武蔵と小次郎が目指すのは、「最強の武士団」! 夢は「天下統一」! 勝ち獲れ、世界のど真ん中! 誰も見たことがないジャパニーズ・ファンタジー、開幕!
黒曜石の八人の謀略により「大連鎖」が発生。黒鬼神は空を覆うまでに成長し、日ノ本に明けることのない夜が訪れた。一時、鬼神の襲撃は止み、平穏が訪れたと思われたが、日ノ本に住まう人々の体に異変が起き始める。この窮地を脱するために「五傑将」たちは団結できるのか! 日ノ本が闇に包まれた時、死へのカウントダウンが始まった――!!

召喚する世界(3)
別冊少年マガジン
召喚士×学園×バトルファンタジー、最高の異世界体験を君に! 召喚士――異世界の中から、様々なモノを呼び出すことのできる者。主人公・常世は、異世界生物の里で育ち、召喚士に憧れを抱く少年。召喚士を育成する学校に入学した。――だが、常世のもつ世界観には“ある秘密”が。現在の世界観をひっくり返しかねないほどの…!!
その日、世界は姿を変える。それはもう、原形を留めぬほどに――。秘密結社「非現実召会」を作り上げた、自身も召喚生物である「箱庭」によって異空間へと飛ばされてしまった常世達。箱庭の望みは「常世に自らを殺させること」、その先にある「常世の解放」を目論んで…。常世が真に解放されるとき、すべての異世界が現実のものとなる。世界が、その姿を歪める!! 召喚士×学園×バトルファンタジー堂々完結!

29歳独身中堅冒険者の日常(15)
別冊少年マガジン
仕事でダンジョンに潜った冒険者・ハジメは、スライムに飲み込まれそうになっていた少女・リルイを助ける。身寄りのない彼女を放っておけず、仲間にすることにしたが、リルイは「ただの」少女ではなかった!!? アラサー独身冒険者・ハジメ、かくして少女を世話することになりました!!
自らの永遠の命に終止符を打つべく、蘇ったかつての仲間たちの攻撃をただ受け続けるブラドー。この世に生きる誰の手も汚させまいと哀しい戦いを続ける彼の姿を見て、ハジメは自らの手でブラドーを葬ることを決意する。
「お前は仲間(たからもの)を護って…死んで行けよ」
ふたりの激闘の末に語られる、ブラドーの本当の“願い”とは――。vs.迷宮作成者(ダンジョンメイカー)編、ついに決着!!

アルスラーン戦記(19)
別冊少年マガジン
大陸公路の強国「パルス」の若き王子・アルスラーン。永遠と思われた国の栄華が終わりを告げた時、すべての運命が変わる!! 荒川 弘×田中芳樹の最強タッグで描く、世界最高の歴史ファンタジー、最新作!
祖国の崩壊を目の当たりにした歴史的大敗から九か月――。かつて戦場から逃げ出した少年は、王都を取り戻す最終決戦へ向かっていた。王都攻防戦で、ルシタニア軍を撃破した絶対王アンドラゴラス。支配者不在の隙に王都を狙う銀仮面ヒルメス。敗走のルシタニア軍を率い、再起を目論むギスカール。宿敵たちが、アルスラーンの行く手を阻む! そして迫るルシタニア軍との因縁の再戦。運命の地・アトロパテネへ。王太子軍ついに出撃…!

杖と剣のウィストリア(7)
別冊少年マガジン
シリーズ累計1200万部!『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』大森藤ノが放つ新たなるダンジョンファンタジー!
新年を祝う『境界祭』に現れた魔物の群れ。それは至高の五杖が『大結界』を張り直し、魔力を消耗する機を狙った首無し達の策略だった。『塔』を守るため必死に抗うウィルと魔導士達。だが40層の特異種からウィルを庇ったロスティが、その身を貫かれてしまう…。

ふらいんぐうぃっち(12)
別冊少年マガジン
黒猫のチトと一緒に横浜からやってきた真琴は、青森の親戚の家で暮らしはじめました。実は彼女は魔女。今はまだ空をとぶくらいしかできないけれど、又いとこの圭や千夏たちと毎日げんきに暮らしてます。
酔っ払って時間を止めてしまった償いに魔女協会の仕事を命じられた茜は、頼れる友人と強力な助っ人を伴ってチベットへ。恥ずかしい「二つ名」をつけられるのを避けたい茜は、この難関を切り抜けられるのでしょうか!? 一方、真琴は、千夏のひと言から将来の夢のヒントをもらって…。楽しかった夏休みもあと僅か、青森に“秋の運び屋さん”が訪れます。

菌と鉄(4)
別冊少年マガジン
人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。『進撃の巨人』諫山創が惚れ込んだ、新たなる"絶望"と"抵抗"の物語。
正しさがもしあるならば問い続けた先にあるだろう。旧人類との出会いが、エーテルに希望の光を照らした。再び、アミガサへの反撃計画が動き出す。優秀な力を持つ「アザ持ち」を仲間にするため、アミガサ研究所への潜入に成功したダンテ。そこで待ち受けていたのは、『創まりの5人』に迫る者同士の命をかけた生存競争だった。度重なる凄惨な経験が、ダンテに変化を与えていく。ここから…真の逆襲が始まる! 緊迫のアミガサ研究所編、突入!!

託児城のオルベイル(2)
別冊少年マガジン
ある日突然、魔王・オルベイルのもとに、勇者が娘のサーシャを預けにやって来た! 憎き勇者の娘の子守を、なぜ我が!? しぶしぶオルベイルは引き受けるも、元気いっぱいなサーシャに魔王城は大さわぎ! 「勇者の娘」と「魔王たち」のドタバタ魔王城ホームコメディ開幕!
勇者の娘・サーシャはいつも元気いっぱい! 「寝かしつけ」「迷子」「初めてのお留守番」と更なる子守が、魔王を襲う! しかし、次第に深まっていく親子愛。そんな時、人間界国王が“サーシャ奪還”を掲げ魔界に宣戦布告! サーシャと魔王の運命は!? 人間界も巻き込んだどんちゃん騒ぎ! 魔王城ホームコメディ、ここに完結!!

レトロポリス・スクラッチ(2)
別冊少年マガジン
「デッドマン・ワンダーランド」のコンビ最新作! 京都×青春×刺青バトルアクション、開幕!!
得意なのは「逃げる」こと。ダラダラすることは至高。そんな高校生、道利月道が迷い込んだのは摩訶不思議な京都の”裏”世界。そこで、刺青を使役する”墨占魂”バトルに巻き込まれ…!? 「逃げ切れるか、オレ???」最低最悪、でも最高な月道の熱き青春が始まる!
刺青を生命として使役するバトル"墨占魂"に巻き込まれた道利月道は、嫌々ながらも仲間たちと共に部活「天神墨闘会」を発足! 京都を守る"守り人"を決める、年に一度の大会に向けて他校と練習試合を組むが、その戦いの最中、月道の身体の一部が墨獣化する異変が起きて…!? 京都×青春×刺青バトルアクション、第2巻!

4人はそれぞれウソをつく(3)
別冊少年マガジン
女子にはみんなヒミツがあるの。
― 宇宙人×抜け忍×超能力者×女装男子 ―
ウソつきは“なかよし”の始まり!?
み~んな“曲者”な4人が織り成す学園コメディ。
「正体」を明かせずとも友情を育んできた4人は、千代の留年の危機を切り抜け、リッカの転校も回避。春から揃って中3生活をエンジョイ……と思ったら、合コンでなぜか関根と翼が大喧嘩。さらに、千代が民間人を手にかける事態に――!? そんなハチャメチャな日常にも終わりの時が……。突如姿を現すシビアな現実。はたして彼女たちは定められた未来を変えられるのか!? “キュート×ポンコツ×トンデモ”銀河級コメディ、最終巻!

ヒナとバンビ(1)
別冊少年マガジン
「手をつなぐのって、こんなに緊張するもんだっけ…?」
いつも一緒が当たり前、山奥の集落で育った
幼馴染の拓(バンビ)とひなた(ヒナ)。
都会では自分たちの距離感が
周囲からは“恋人”に
見られると気付いて…!?
恋を知らない2人は少しずつ
本当の気持ちを知っていく――!!
高校進学を機に東京に出てきた山奥育ちの
拓(バンビ)とひなた(ヒナ)の幼馴染2人。
人の多さに圧倒され、電車の乗り換えに迷いつつも、
お互いがはぐれないように手と手をつないで、
なんとか入学初日の学校にたどり着く。
登校途中、手をつないでいるのを見られていたクラスメイトに
2人が付き合っていると思われていたと知ったバンビは、
「もしかして手をつなぐのって変だった?」と
初めて気恥ずかしさを感じてしまい…!?
「手をつなぐのって、こんなに緊張するもんだっけ…?」
あまりにも近すぎる距離感の2人が
少しずつ本当の気持ちを知っていく
純朴ピュアラブコメ!!

新本格魔法少女りすか(5)
別冊少年マガジン
己の野心のため“使える手駒”を探す小学5年生・供犠創貴は、赤い髪に赤い瞳の転校生・水倉りすかが“赤き時の魔女”の異名を持つ魔法使いだと知る。二人は手を取り合って時を超え、危機また危機の大冒険を繰り広げる――!
西尾維新(『化物語』)×絵本奈央(『荒ぶる季節の乙女どもよ。』)で贈る魔法冒険譚!
見たら死ぬ。他の誰もが辿り着けなかった、ただただ理不尽な究極魔法『魔眼』を遣う魔法使い――『眼球倶楽部』人飼無縁。……「だが「魔眼遣い」でないなら策はある」!? 問答無用なはずの魔法を、創貴の“策”が否定する!!

おかえりアリス(6)
別冊少年マガジン
『惡の華』『ハピネス』に続く、押見修造 待望の最新作!!
洋平の苦悶。三谷の焦燥。阿野の不安。慧の絶望。
それぞれの″地獄″から抜け出すための糸はあるのか――?