イブニング作品一覧

瑠璃と料理の王様と(2)
瑠璃と料理の王様と(2)
著:きくち 正太
イブニング
『おせん』きくち正太が描く「最高峰」は、食堂にアリ!!「現代の魯山人」と呼ばれし男・北大路大観が、自ら店に星をつけ評価するという「食の格付大全」。その出版権をかけた朝食コンペはついに実食へ…。皆が驚愕した「瑠璃色食堂」二代目主人・花畑瑠璃の朝ごはんとは――!?「おまえらはおかわりをしたのではない させられたのだ!!」女子大生が華麗に魅せつける食堂美食マンガ・待望の第2弾、ご堪能あれ!!
電子あり
いとしのムーコ(9)
いとしのムーコ(9)
著:みずしな 孝之
イブニング
秋~冬をお届けする9巻は雪いっぱいでムーコも元気いっぱい。今巻はなんとムーコの願いが叶って、ついにこまつさんがイヌになりかけます!そして何と言ってもうしこうさんの恋。クリスマスにバレンタインと恋のイベント二連発にスポーツの秋でも接点が!?篠原さんとの距離がどれくらい縮まるのかも注目ですよ。さらに今巻は本誌掲載エピソードにくわえ特別編も収録。かわいいムーコを楽しんでくださいね!
電子あり
海賊とよばれた男(7)
海賊とよばれた男(7)
その他:須本 壮一,原作:百田 尚樹
イブニング
国岡商店悲願のタンカー・日章丸が遂に完成した。世界の石油市場に打って出るために建造された日章丸はアメリカへと渡り、ガソリンを大量に買い付け、日本国内で安く売りだし大成功を収める。しかし「七人の魔女」とよばれる国際石油カルテルの圧力により、アメリカからの石油輸入が困難になってしまう。そんな時、「イランの石油を買わないか」との打診が入る。イランの石油はほしいが、現状それは大英帝国のものだった。
電子あり
いぬやしき(6)
いぬやしき(6)
著:奥 浩哉
イブニング
渡辺しおんとの出会いが獅子神に人の痛みを思い出させた。だが、平穏な日々に暗い影が忍び寄る……。獅子神の脅威を前に人は武力の力を持って挑む。その行為は、果たしてどんな結果をもたらすのか。奥浩哉が圧倒的クオリティを持っておくる、衝撃作最新刊!!
電子あり
累(8)
累(8)
著:松浦 だるま
イブニング
他者の顔を奪う口紅。その力と、美しき顔を持つ妹・野菊の協力を得て、累はかつて夢見た、女優としての高みに立とうとしていた。しかし、累の思いとは裏腹に、野菊は累の破滅を画策する。母を不幸のどん底に落とした者の娘。その事実が、野菊の暗き復讐心を燃えたぎらせる。果たして累は母を超え、まばゆき光を手にするのか、それとも奈落へと落ちるのか。すべてが終わる幕が上がる――。
電子あり
よんでますよ、アザゼルさん。(13)
よんでますよ、アザゼルさん。(13)
著:久保 保久
イブニング
1 マラマラ様のご利益で精力倍増! 2 さくま母初登場、即修羅場!? 3 私立エクスタシィ学院開校!! 4 迷犬・イヌオが僕たちに教えてくれたこと。などなど、抱腹絶倒間違いナシナシのエピソード満載!!累計300万部突破!今よりもっとかわいくなりたい皆のためのギャグ&プリチーCOMIC最新刊!!
電子あり
ペン太のこと(6)
ペン太のこと(6)
著:片倉 真二
イブニング
「ペン太のこと」キャラクター人気ランキングを初公開! 片倉家の猫たちはもちろん、あんな人やこんな猫もランクイン。気になる1位は? 読者の推し猫コメントも掲載 。一部ですが紹介しちゃいます! 「私の理想の猫さん」【ペン太】、「ポン太を見てると元気が出る」【ポン太】、「おバカな子ほどかわいい」【金太】、「厨二病&ツンデレなところがすごくかわいい」【はむやん】、「自分を曲げない姿勢が好き」【はたけ】
電子あり
たんさんすいぶ(5)<完>
たんさんすいぶ(5)<完>
著:上条 明峰
イブニング
音楽が、かわいらしく見える吹奏楽コミック!無表情高校生・滝進太郎が出会ったのは、風変わりな吹奏楽部員&古ぼけた星色のサックス。そしてなぜか進太郎にだけ、サックスが女の子に見えるのでした。 「SAMURAI DEEPER KYO」「CODE:BREAKER」上条明峰の最新作では新境地に挑む!バトルはないけどキャラはたくさん登場します。 滝進太郎・幸太郎の兄弟ゲンカが加熱。吹部やマークシックスにまで飛び火してのっぴきならない事態に。最後の最後に奏でる音は果たして――。
電子あり
DEATHTOPIA(6)
DEATHTOPIA(6)
著:山田 恵庸
イブニング
家族を殺した仇・リバースに復讐するため、単独で囮捜査を仕掛ける結衣。彼女を止めようとする洸達だが、林西トオルに行く手を阻まれ、重傷を負う。一方、リバースは結衣を油断させ、形勢逆転。凶刃を突き立てる。痛みと悔しさでいっぱいになる結衣。その感情が突然、洸に伝播し、洸の能力が覚醒する!そして、さらに衝撃の変化が起きてーー。6係メンバーの運命が大きく動き出す!
電子あり
レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ(3)
レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ(3)
著:山本 直樹
イブニング
1972年1月、日本に革命を起こすために山岳ベースに集結した赤色連盟のメンバーたち。しかしそこで展開されたのは『総括』と称した自己批判、相互批判の応酬だった。それはやがて援助としての暴力・リンチへとエスカレートし、数日のうちに6人の死者を出してしまう。それでも上層部による暴力的総括要求の嵐はとどまるところを知らず、幹部だった安達には明確な“死刑”の宣告がくだる。あのあさま山荘事件にいたるまでの60日間を緻密に描いた話題作、いよいよ佳境に! 1972年1月、日本に革命を起こすために山岳ベースに集結した赤色連盟のメンバーたち。しかしそこで展開されたのは『総括』と称した自己批判、相互批判の応酬だった。それはやがて援助としての暴力・リンチへとエスカレートし、数日のうちに6人の死者を出してしまう。それでも上層部による暴力的総括要求の嵐はとどまるところを知らず、幹部だった安達には明確な“死刑”の宣告がくだる。そして総括は新たな段階に突入する…。
電子あり
K2(25)
K2(25)
著:真船 一雄
イブニング
時を超え、KAZUYAと共に生きたヒーローが帰ってきた! 僧侶にして法医学者の岩動瀧造、薬学者の香田直一。K亡き後、今なお第一線で闘う医学者たちが、未来のドクターKと対面を果たす!
電子あり
がんぼ ナニワ悪道編(5)
がんぼ ナニワ悪道編(5)
著:東風 孝広,原作:田島 隆
イブニング
神崎を救った代償に、危険な特命を引き受けた二宮。その違法行為を暴こうと、宇佐美弁護士率いるナダール同窓生らがつけ狙う。盟友・二宮のピンチを聞きつけた神崎は、義に報いようと、ある作戦を実行に移す。
電子あり
かあちゃんといっしょ(2)
かあちゃんといっしょ(2)
著:杉作
イブニング
人の助けなしでは生きていけない体になってしまった母ちゃんと、コワモテで不器用な息子が織りなす、切なくて、可笑しくて、泣けてくる、母と息子の“絆”の物語。もう一度自力で歩くために、家族会議の末に手術を決意するかあちゃんとテツオだったが、果たしてその決断は、かあちゃんと家族に幸せをもたらすのか? 名作猫漫画『クロ號』、そして映画化もされる『猫なんかよんでもこない。』の杉作が描く感動の物語、大団円!
電子あり
妖怪番長(3)
妖怪番長(3)
著:柴田 ヨクサル
イブニング
百蟇蝦蟇(ひゃっきがま)を撃破した巫子は新たな仲間カッパイ(おっぱいが大きい河童だから)を加えて旅を続けます。木場先生の同僚の導きで正義の妖怪が住むという天狗の里を目指しますが一筋縄ではいかないようで。「エアマスター」「ハチワンダイバー」の鬼才・柴田ヨクサルが描く痛快、爽快アクション! 新キャラも続々出ますよ。オマケ漫画も充実の第3巻です。
電子あり
湯けむり球児(2)<完>
湯けむり球児(2)<完>
著:木下 由一,原作:森高 夕次
イブニング
箱根の温泉旅館で保護司の下、保護観察中の高校生活を送る五島六郎。酒断ち女断ち、野球にいそしむはずが、彼の股間の巨大な『イチモツ』のおかげで周りの女性たち──芸者・仲居・お嬢(JK)・客のOL──が沸騰! さらに、酒を飲むと狂暴化する六郎にナゼか呑ませる野球部の先輩方…。『グラゼニ』の森高夕次と、カワ色っぽさ抜群の木下由一のコンビが描く、艶笑湯の街ダイアリー第2巻。『湯けむり』多めでお贈りします!!
電子あり
プロメテオ(1)
プロメテオ(1)
その他:小野 洋一郎,原作:北原 雅紀
イブニング
兵器の存在は戦争の引き金か、それとも抑止力なのか。2014年春、事実上の武器輸出に踏み切った日本。武器の存在がより身近なものとなった今だからこそ問われる命題。武器という禁断の炎を生業とする男・九条勇の物語に、刮目せよ!! 兵器の存在は戦争の引き金か、それとも抑止力なのか。2014年春、事実上の武器輸出に踏み切った日本。武器の存在がより身近なものとなった今だからこそ問われる命題。武器という禁断の炎を生業とする男・九条勇の物語に、刮目せよ!
電子あり
勇午 Final(3)<完>
勇午 Final(3)<完>
著:赤名 修,原作:真刈 信二
イブニング
20年にわたる大人気シリーズ『勇午』堂々完結!!人が人を喰う禁忌を演出する終末の試写“ドゥフ”。 その正体に迫ったかに見えた勇午たちだったが、 誤った情報によってすべてが振り出しに戻ってしまう。 確実に迫る人類滅亡へのカウントダウン、勇午たちに突破口は……!!
電子あり
螺旋人同時上映 速水螺旋人短編集
螺旋人同時上映 速水螺旋人短編集
著:速水 螺旋人
イブニング
『大砲とスタンプ』の速水螺旋人、はじめての短編集出しました!! 狂騒が似合う街・ボイラーグラードで、ナポレオンロシア戦役で、 宇宙船で、第二次世界大戦カルパチア山脈で、 わちゃわちゃドタバタ繰り広げられる速水螺旋人劇場!! コーラとポップコーンを両手に持って、いざ上映スタート!!
電子あり
ペン太のこと(5)
ペン太のこと(5)
著:片倉 真二
イブニング
片倉家の猫、タイプ別紹介。 まったり屋で、超天然のペン太は『けいおん!』の平沢唯ちゃんタイプ。魔性の女で、どM体質。グラマラスな体のポン太は『めぞん一刻』の音無響子さんタイプ。素直で欲望に忠実な金太は『こち亀』の両津勘吉タイプ。ヤンデレで、愛され下手。愛が重たいはむやんは『ジョジョ』のヴァニラ・アイスタイプ。ビビりでなヒッキ―なはたけは『エヴァ』の碇シンジタイプ。あなたはどの猫がタイプ?
電子あり
海賊とよばれた男(6)
海賊とよばれた男(6)
その他:須本 壮一,原作:百田 尚樹
イブニング
昭和23年、石油の輸入自由化により、国岡商店は石油元売会社の指定を受けることに成功する。一方、他の元売会社は次々と欧米の石油メジャーと提携し、民族資本を守ろうとする国岡商店は完全に孤立。会社存続の為、海外資本との提携もやむなしと思われたが「そうなれば日本経済は欧米に支配される」と店主の鐡造は提携を拒否、メジャーと戦う道を選んだ。だが、メジャーの容赦ない攻撃に国岡商店は再び倒産の危機に陥ってしまう。
電子あり