イブニング作品一覧

累(6)
累(6)
著:松浦 だるま
イブニング
イブニング新人賞出身の新しき才能が放つ『美醜』をテーマにした衝撃作!! 容貌の醜さから人に忌み嫌われてきた累。そんな彼女に、女優であった美しき母親が遺した1本の口紅。その口紅は他者の顔を奪うことが出来るという謎の力を持っていた。累はその力を使い、美しき者が享受するすべてを奪う事を決意する。 醜き少女・累に、母が遺した一本の口紅。その口紅は、他者の顔を奪うという能力を秘めていた。累はその能力を使い、美しき者が持つすべてを奪う事を決意する。そんな累の前に現れた、美しき女・丹沢ニナ。累はニナを精神的に追いつめ、その顔を奪う事に成功する。その美貌を使い演劇界で成功する累であったが、腹違いの妹・野菊が現れて、その運命は大きく変わっていく。果たして野菊は累に何をもたらすのだろうか……?
電子あり
オールラウンダー廻(17)
オールラウンダー廻(17)
著:遠藤 浩輝
イブニング
アマチュア修斗全日本選手権もいよいよクライマックス。メグル、マキが揃って決勝進出を決める中、ライバルであるタカシも秒殺勝利で勝ち上がる。決勝を前に明確な力の差を見せつけられたメグルは、意気消沈してしまう。そんなメグルを励まそうと、マキがとった大胆かつ意外な行動とは……。「お互い優勝しようぜ」その誓いを胸に宿し、メグルとマキ、二人が頂点をめざして闘いに臨む。全日本決勝戦、開幕!!
電子あり
いぬやしき(4)
いぬやしき(4)
著:奥 浩哉
イブニング
犬屋敷壱郎と獅子神皓。二つは同じ強大な力を持ちながらも、その存在は対極をなす。人の命を救う事を使命と感じる犬屋敷と、人を殺すことに生の実感を得る獅子神。犬屋敷は獅子神の凶行を止めることができるのか。だが、そんな獅子神にも変化の兆しが……。果たして二つの人を超えた存在は、この世界をどう変えてしまうのか。
電子あり
よんでますよ、アザゼルさん。(12)
よんでますよ、アザゼルさん。(12)
著:久保 保久
イブニング
ベルゼブブ族にとって試練の時だった。ルキフグスの策略で環境大臣となったアザゼルらの暴虐によりエリアUNKの全てのうんちを奪われてしまう壊滅的な被害を受けた。恐るべきコロフンガスの存在を知ったベルゼブブ優一はうんち奪還のためアザゼル隊を追う!!同時発売の限定版は、「クラさん編」ドラマCD&DJCD「きいますよ、アザゼルさん。」出張版!!
電子あり
月光
月光
著:ウチヤマ ユージ
イブニング
ヘルプデスクに9時・5時で勤める一見普通の青年・坂本。彼の自宅はひっそりとした郊外の一戸建て。そこには厳重に施錠された地下室があり、ワケあり少女との奇妙な共同生活が営まれていた。『松濤一家殺人事件』、『闇サイト』、『誘拐』、『筆談』──キーワードが導く異常な真実とは? コミティアで活動を続けてきた新鋭ウチヤマユージが、誰にも似ていないタッチで描く“日常系クライム・サスペンス”。
電子あり
幼なじみは女の子になぁれ(3)<完>
幼なじみは女の子になぁれ(3)<完>
著:森下 真央
イブニング
ふう、毎日暑いですね。 ああ、そう言えば6月に「幼なじみ」の3巻が出ます。4巻では臨海学校編をやろうと思っていたので、これで最終巻なのは残念です。でも、森下真央氏とは早くも新作の打ち合わせを始めていて先日も大いに盛り上がり大塚で日本酒をしこたま飲みましたよ!噴火や地震で不穏な日本列島ですが、この夏は「幼なじみは女の子になあれ」全3巻を一気読みして暫し楽しい気持ちになってください。
電子あり
山賊ダイアリー(6)
山賊ダイアリー(6)
著:岡本 健太郎
イブニング
クワガタを捕まえに山へ行き、川では泳ぎながらの魚獲り、海でのキャンプ。そんな夏を過ごした少年は、大人になり猟師となった。ある時は獲れたハトで飢えをしのぎ、またある時は美味なるアナグマを追いかけ、またある時はコイ釣りに挑む。まだ食わぬ獲物を求め、今日も岡本は山へ行く!!
電子あり
学生 島耕作(2)
学生 島耕作(2)
著:弘兼 憲史
イブニング
舞台は1967年、東京。 山口県岩国市から上京し、“都の西北”早稲田大学法学部に入学した島耕作。 学校生活にも慣れ、アルバイトにも精を出し、 初恋の女性とも無事に結ばれ、 なんだかんだで順風満帆な耕作の大学生活は2年目に突入。 けれど、そんな耕作の前に謎のゲジ眉女子大生が出現! そして徐々に騒がしさを増す学生運動の余波が、思わぬところで耕作を巻き込み――!? のちに大企業のトップに立つ男の「原点」となる、波乱万丈の青春時代! 舞台は1967年の東京。夢と希望を胸に抱き、“都の西北”早稲田大学法学部に入学した島耕作。学校生活にも慣れ、アルバイトにも精を出し、初恋の女性とも無事に結ばれ、なんだかんだで順風満帆な耕作の大学生活は2年目に突入。けれど、そんな耕作の前に謎のゲジ眉女子大生が出現! そして徐々に騒がしさを増す学生運動――。のちに大企業のトップに立つ男の「原点」となる、波乱万丈の青春時代!
電子あり
将太の寿司2 World Stage(4)<完>
将太の寿司2 World Stage(4)<完>
著:寺沢 大介
イブニング
関口将太の成長を描いた『将太の寿司』より15年。 回転寿司の隆盛、世界的な寿司ブームとそれがもたらしたマグロの奪い合いと漁獲制限。 時代はめぐり寿司を取り巻く状況も大きく変化する中、鳳寿司では二人の将太が修業していた。 佐治安人の息子・佐治将太。関口将太の息子・関口将太朗。 ひとりはパリに向かい。ひとりは日本で腕を磨きつづける。 世界を股にかけた若武者たちの成長と奮闘を巨匠が描く、青春寿司エンタ!! 伝統的な寿司文化衰退を恐れた寿司協会は、政府と手を組みクールジャパンの旗艦寿司店『瑞穂』設立を決定。未来を担う若手寿司職人からメンバーを選抜することになった。しかしマグロ哲の息子・清水健一郎や紺屋碧悟の息子・紺屋翠など参加者は曲者ぞろい。次世代の寿司職人たちの信念と覚悟が詰まった『瑞穂』選抜試験で将太たちは何を得るのか。そして寿司の未来は――。巨匠が描く青春群像寿司活劇、ついに大団円!!
電子あり
DEATHTOPIA(4)
DEATHTOPIA(4)
著:山田 恵庸
イブニング
香炉姉弟の卑劣な凶行で、瀕死の重傷を負う洸。傷つき倒れるその刹那、洸の身に予想外の、しかし“ある者”にとっては計画通りの異変が起きる……。藤村洸、そして結衣たち6係の運命が、次なる事件とともに大きく揺れ動く――。『エデンの檻』山田恵庸が描く大反響・美少女異能サスペンス、緊迫の新章へ!
電子あり
エシカルンテ(2)<完>
エシカルンテ(2)<完>
著:森 和美
イブニング
ありがとう。千鶴。わたしの本当の名前を呼んでくれて。千鶴は静子の本当の名前を聴く。そして二人は深く結びつく。それはとても幸せなことだった。森は二人の力に呼応して、明るくはしゃぎ歌いだす。だけどその歌は、人の力をはるかに超えた輝きを放ち、人々を飲み込もうとする――。
電子あり
銃夢火星戦記(1)
銃夢火星戦記(1)
著:木城 ゆきと
イブニング
酸化鉄の赤き大地を、戦乱の鉄風が鋭く吹きすさぶ。 戦災孤児の少女・陽子は孤児院に収容されるも、休む間もなくさらなる戦火に巻き込まれる。泣き叫び逃げ惑う小さな魂はいかにして機構術と出会い、恐るべき戦士へとなったのか。 一方、森羅天頂武闘会を戦い抜いた未来のガリィは自らのルーツを求め火星へと降り立つ。 謎の戦士フラウ・Xの正体とは。機甲術壊滅の真相とは。戦乱の火星を舞台に描かれる原点とその終着点。過去の陽子と未来のガリィ、二人の物語が重なる時、全ての謎が明らかになる! 銃夢サーガ最終章、遂に開幕! 火星の戦災孤児・陽子は同じく戦災孤児のエーリカと共に辺境の町マミアナの孤児院へと入れられた。 陽子とエーリカは貴族の血を引くという先輩ニノンからの洗礼を受けながらも、孤児院の生活に馴染んでいった。 しかし安息の日々もつかの間。 陽子を追う謎のサイボーグが現れ、孤児院も襲撃されてしまう。 陽子はエーリカ、ニノンたちと共に揚水場に隠れるのだが――。日本が世界に誇る最強SFアクションロマン最新作、開幕!
電子あり
少女ファイト(12)
少女ファイト(12)
著:日本橋 ヨヲコ,監:木内 亨
イブニング
全日本代表合宿から帰ってきた練は、技術面、精神面でも著しい成長をみせ、名実ともに黒曜谷高校のエースとなった。時を同じくして、全国の代表校も春高に向けて動き始めている。かつて春高優勝を成し遂げた黄金世代メンバー・笛子と政子に率いられ、黒曜谷は、ふたたび春高へと進む。未だ見ぬ強豪たちとの戦いは目前。波乱必至の春高バレーいよいよ開幕!!
電子あり
妖怪番長(1)
妖怪番長(1)
著:柴田 ヨクサル
イブニング
小学生の巫子、鎖子、呱子の3人は、クラスメイトとともに平穏な学園生活を送っていた。そんなある日、先生が言った。「今から、このクラスの“番長”を決めます」そして始まった驚愕の授業とは!?『エアマスター』『ハチワンダイバー』と漫画ジャンルの新境地を次々切り開いていった大ヒットメーカーが、満を持して贈る極上のアクション・エンターテイメント登場!!
電子あり
海賊とよばれた男(4)
海賊とよばれた男(4)
その他:須本 壮一,原作:百田 尚樹
イブニング
時代は明治41年。若き国岡鐡造は神戸高商の最終学年になり、従業員たった3名の「酒井商会」へと就職をはたした。神戸高商時代の同級生が大会社で活躍していく中、鐡造は腐ることなく着実に成果を上げていった。そんな折り、実家の稼業が傾き家族が離散状態になってしまう。独立して家族を養いたいと望むも資金のあてはない。そんな鐡造の前に旧知の日田重太郎が独立資金を「貸す」のではなく「あげる」というのだった。
電子あり
凸凹 DEKOBOKO(2)<完>
凸凹 DEKOBOKO(2)<完>
著:きら たかし
イブニング
オートバイのレース競技・エンデューロに小さいころから打ち込む中学生の三原勇希。一年ぶりのエンデューロレースで勇希が思い出した、ワクワクとドキドキ。そして秋、舞台は長野県 爺ヶ岳スキー場。久しぶりの清志とのレース、期待・不安、全部ごちゃまぜにしてレースは始まる!!
電子あり
勇午 Final(1)
勇午 Final(1)
著:赤名 修,原作:真刈 信二
イブニング
交渉とは言葉を武器にした戦いである。世界一の交渉成功率を誇る交渉人・別府勇午。長きにわたり読者を魅了し続けた男が最後の交渉に挑む。舞台はトルコ。「勇午」史上、最凶の事件が襲いかかる。勇午は、人類同士の大量虐殺を阻止できるのか―――!?
電子あり
いとしのムーコ(7)
いとしのムーコ(7)
著:みずしな 孝之
イブニング
あつーい夏と秋田名物ババヘラアイスからスタートの第7巻はニューフェイスが登場!ガラス工房へ新しくバイトにやってきたのは「イヌが苦手」な好青年たまきくん。大歓迎なムーコとのビミョーな毎日が始まります!さらに甲子園予選決勝で敗退を喫した、高校生時代のこまつさんとうしこうさんの「その後」のエピソードや恒例のクリスマス&初夢ムーコも収録。もっちろんカバーのおはなは「つやつや」でーす!
電子あり
のりりん(11)<完>
のりりん(11)<完>
著:鬼頭 莫宏
イブニング
ノリの幼馴染にしてリンがずっと探し求めていた男、ミツブチ。彼との再会がノリとリン、二人の関係に変化をもたらす。不自然に気まずい態度を見せるリン、状況が飲み込めない鈍感なノリ。そんな二人を見かねたリンの友人・ヒナタは、自転車勝負で決着をつけるよう提案するが……。「男は30超えたら自転車」その言葉から始まった自転車嫌い男・ノリのロードライフ・ストーリー、堂々完結!
電子あり
たんさんすいぶ(3)
たんさんすいぶ(3)
著:上条 明峰
イブニング
音楽が、かわいらしく見える吹奏楽コミックが開幕!無表情高校生・滝進太郎が出会ったのは、風変わりな吹奏楽部員&古ぼけた星色のサックス。そしてなぜか進太郎にだけ、サックスが女の子に見えるのでした。 「SAMURAI DEEPER KYO」「CODE:BREAKER」上条明峰の最新作では新境地に挑む!バトルはないけどキャラはたくさん登場します。 進太郎&マークシックスはぐんぐん演奏が上達。しかし、お互いに欠点があることが発覚……。おまけに謎のバンパイア男子も現れて……。丹波第三高校吹奏楽部……通称「たんさんすいぶ」は今日もわちゃわちゃです。
電子あり