月刊少年マガジン作品一覧

恋は世界征服のあとで(1)
恋は世界征服のあとで(1)
原作:野田 宏,著:若松 卓宏
月刊少年マガジン
【説明しよう!】世界平和を目指すヒーロー戦隊「ジェラート5(ファイブ)」のリーダー、相川不動(あいかわふどう)と、世界征服を目論む秘密結社「ゲッコー」の戦闘員リーダー、禍原デス美(まがはらですみ)…二人の間には組織の壁を越えた深い”因縁”があったのだ…!!
電子あり
小説の神様(1)
小説の神様(1)
著:相沢 沙呼,著:手名町 紗帆
月刊少年マガジン
中学生で小説家デビューをしたものの、 デビュー作は酷評、作品の売り上げも振るわず、 小説を描く意味を見失ってしまった高校生の千谷一也(ちたにいちや)。 そんな彼にある日、担当編集者が持ちかけたのは、 人気作家「不動詩凪(ふどうしいな)」との合作依頼。 それで本が売れるなら――と引き受けた一也だったが、 彼の前に現れたのは、この春に一也の高校に転校してきた美少女の小余綾詩凪(こゆるぎしいな)で…!? 佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)&橋本環奈W主演!!! 実写映画2020年5月22日(金)公開決定☆ 物語を愛するすべての人の胸を打った感動の青春小説、 コミカライズ第1巻!!!
電子あり
かくしごと(11)
かくしごと(11)
著:久米田 康治
月刊少年マガジン
担当編集・十丸院の怪しげな素行に、反社会組織との関りを疑う後藤先生とスタッフたち。連載打ち切り回避のために、十丸院の後をつけるが‥‥!? 危険度MAX、ドタバタ続きの第11巻! そして後藤先生の「隠し事」を追う姫ちゃんを描いた、本編8年後の「姫ちゃん高校生編」は、今回もフルカラー8P描き下ろし! 記憶喪失の後藤先生は元に戻る事が出来るのか‥‥!?
電子あり
DEAR BOYS ACT4(4)
DEAR BOYS ACT4(4)
著:八神 ひろき
月刊少年マガジン
インターハイ予選に向けて、布施率いるレギュラーAチームと柏木、森たちレギュラー候補Bチームによる練習試合が始まった。圧倒的な力の差を見せつけられ、落ち込む森を公園へと連れ出した多岐川。そこで偶然出会ったのは、“哀川和彦の再来”と呼ばれる瑞穂の京凌駕だった! 子供たちのボールを取り返すべく『3×3(スリー・エックス・スリー)』を始めた森たちだが――!?
電子あり
くろアゲハ(15)
くろアゲハ(15)
著:加瀬 あつし
月刊少年マガジン
あのヤンキーマンガの金字塔・『カメレオン』が、14年ぶりに復活!『カメレオン』『ジゴロ次五郎』の加瀬あつしが、マンガ家25周年を期に放つ最新作!! 時は『カメレオン』最終回から7年後、舞台は成南、主役は女装!?“OZ二代目”・山本都姫と、彼女に想いを寄せる高校生・星野英太。英太は、実家のスナックをホステス“エイラ”として手伝う日々。ある夜、女装姿のまま都姫と出会い、意気投合してしまう‥‥OZ初代解散から七年、相沢が、椎名が、ヤザワくんが今も生きる街で、新たな暴走神話が生まれる! タイムリープから戻った成田。懐かしの地元で羽を伸ばすエイラだが、都姫の様子がおかしい。エイラのリボンを髪に飾り、あこがれを超えた感情を抱いているように。過去の記憶を引きついで、エイラに恋心を抱いてしまったというのか。そんな時現れたのが、Youtubeを舞台に荒稼ぎする渚。渚は、都姫に強引なアプローチをかけるのだが!? ますます盛り上がる女装ヤンキーラブコメ!!
電子あり
龍帥の翼 史記・留侯世家異伝(14)
龍帥の翼 史記・留侯世家異伝(14)
著:川原 正敏
月刊少年マガジン
『修羅の門』『修羅の刻』『海皇紀』‥稀代のストーリーテラー川原正敏最新作は、紀元前中国が舞台。秦末の動乱期に覇を争った項羽、そして劉邦の生きざまを描き出す歴史絵巻。主役には天才軍師・張良を据え、偉丈夫達の興亡を紡ぎだす! 韓王・成を失った張良は、龍の軍師として劉邦の下へ駆ける‥‥。一方、漢では道を断ったはずの劉邦軍が大将・韓信の策の下、再び関中へと向かう!?「項羽と劉邦」の物語は新たな章へ。今、再び龍の翼を拡げよーー!!
電子あり
さよなら私のクラマー(11)
さよなら私のクラマー(11)
著:新川 直司
月刊少年マガジン
累計500万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。埼玉県蕨青南高校、通称「ワラビーズ」と呼ばれる弱小女子サッカー部に集まった個性豊かな少女達。名セリフの数々と、躍動感あふれる試合シーンで綴られる彼女達の物語から目を離せない! エースストライカー・来栖をはじめ興蓮館の勢いは止まらない!そんな彼女達を止めるべく、ワラビーズは 自ら考え、動き、立ち向かっていく!! 興蓮館を穿つワラビーズの新たな策とは――!?
電子あり
C.M.B.森羅博物館の事件目録(43)
C.M.B.森羅博物館の事件目録(43)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
大英博物館の若き知の守護者・榊森羅が”驚異の部屋”をご案内! イランの遺跡を訪れていた森羅と立樹。発掘を見学している最中、遺跡近くのテントで、命からがら家から逃げてきたと語る少女・サルマーに遭遇! 森羅達は“強制結婚”の魔の手から彼女を救い出すことができるか!?《「気の合わないヤツ」他3編収録》
電子あり
終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅(7)
終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅(7)
著:浅見 よう,原作:鏡 貴也
月刊少年マガジン
これは、もう一つの『終わりのセラフ』。世界が破滅する“直前”の抗いの物語――。 15歳の一瀬グレンは、呪術師養成学校・第一渋谷高校に入学する。そこで待っていたのは、圧倒的規模の呪術組織『帝ノ鬼』を率いる柊家からの抑圧、そして、幼き日に想いを寄せ合った少女との再会であった――運命に抗う“学園呪術ファンタジー”、始動!! 深夜・美十・五士の助けによって、鬼呪に宿る鬼・ノ夜にようやく打ち克つことができたグレン。 しかし、戻ってきたグレンが暮人から告げられたのは「ひと月以内に真昼を殺せ。できなければ父親を殺す」という非情な選択だった―――。そして、“優一郎”・“ミカエラ”・“シノア”、幼少期の彼らの物語がいまグレン達の物語と交じり合う
電子あり
ボールルームへようこそ(10)
ボールルームへようこそ(10)
著:竹内 友
月刊少年マガジン
「優勝できなきゃカップル解散」を条件に、 都民大会A級戦の舞台を迎えた多々良と千夏。 準決勝、二人だけのダンスの“気配”を掴み、勢いを増す多々良ペア! そんな多々良に影響され、釘宮の脳裏にかつての恩師との記憶、そしてダンスへの想いがよぎる…。 そして迎えた決勝戦、千夏という「目の前の世界」を通じて改めて自分自身のことに気づかされた多々良は、 千夏との踊りにこれまでにない“一体感”を覚え始め――!? 【伝統】の釘宮組VS.【進化】の富士田組、大激戦の都民大会編クライマックスを収録!! 2年半ぶり待望の最新刊がついに発売!!!
電子あり
新 仮面ライダーSPIRITS(24)
新 仮面ライダーSPIRITS(24)
著:村枝 賢一,原作:石ノ森 章太郎
月刊少年マガジン
虚無の牢獄では、変身した大首領JUDOと、ZX・三影・シズカの激闘が続く。その頃、富士の新国際宇宙開発研究所では、仮面ライダースーパー1がスペースシャトルに取りついた巨大サタン虫を排除するための果てなき攻撃を続けていた。そして黒い岩石大首領とともに阿修羅谷の底深くへ潜っていった「擬態のJUDO」とデルザー軍団は、豪華客船の中でヒデ率いる怪人軍団やBADANと直面する事に‥‥。
電子あり
Change!(6)
Change!(6)
著:曽田 正人,その他:冨山 玖呂,監:晋平太
月刊少年マガジン
青春を、人生を、この一瞬に詠おう。 「和歌」×「ラップバトル」を題材に、曽田正人が描く現代の歌人(ラッパー)の物語、ここに完結! 高校生RAP選手権予選は、激戦に次ぐ激戦‥‥。しおりは2回戦に駒を進められるのか!?熱を増す戦いの中、問われる「ラッパーとしての自分」MCしおりんがたどり着く答えは――。名門女子校に通う、去年栞15歳。ミキとの出会い、ラップとの出会い、そして新しい自分との出会いの物語、完結。MCしおりん、成長の軌跡。その最後を見逃すな――!!
電子あり
ばりすき(2)
ばりすき(2)
著:安原 いちる
月刊少年マガジン
福岡県を舞台に、どこにでもいる高校生たちの甘く切ない“恋模様”を方言満載で描く、ご当地観あふれる恋愛&友情ショートシリーズ! 『好きな人に想いは届くのか?』 『出逢ったことは運命なのか?』 寂しいときには、心を和ませ…楽しいときには、心を弾ませる。誰でも経験したことのある恋愛エピソードが、あなたの心に響く短篇集。
電子あり
ボイスラ!!(2)
ボイスラ!!(2)
著:Octo
月刊少年マガジン
異例の大抜擢で、夏の一大イベント『アニミュ』への出場権を獲得した灯士郎と雲類鷲! 順調にリハーサルをこなす2人だったが、灯士郎の思わぬひとことでプロデューサーと一触即発の空気に!! さらにリハの終盤、バランスを崩した雲類鷲をかばったおかげで、灯士郎の足に異変が……!? 絶対に失敗できない大舞台での思わぬトラブル、果たして灯士郎は演じ切ることができるのか――!? ヤンキー高校生の青春・声優ストーリー、ますます期待高まる第2巻!
電子あり
愚者の星(1)
愚者の星(1)
著:遠藤 浩輝
月刊少年マガジン
数世紀にわたり惑星連邦から見捨てられていた植民星スラースで、貴重な鉱物資源が発見された。再び大量の移民と開発の波が押し寄せる一方、差別を受けた原住スラース人達の間で独立運動が拡大。遂に新国家の建国を宣言するに至る。戦争の危機が迫るなか、スラース人と地球人との混血の少年シンタは家族を独立派に殺され、復讐の闘いに身を投じる… 『EDEN』×『オールラウンダー廻』遠藤浩輝の集大成:SF格闘戦記、開幕!!
電子あり
修羅の刻(19)
修羅の刻(19)
著:川原 正敏
月刊少年マガジン
物語の舞台は、東国から西国・九州へ。”東国無双”本多忠勝と双璧をなす武将がその地にいた‥‥。名を立花宗茂。武勇に長けた姫・ぎん千代を嫁にもらったこの男は、後に”西国無双”と呼ばれる。この兵と相対すは――――”不破”の名を得た修羅‥‥名を虎彦と云う。これは、時代の闇に生きる”不破圓明流”はじまりの物語。
電子あり
かくしごと(10)
かくしごと(10)
著:久米田 康治
月刊少年マガジン
春到来! 姫ちゃんは進級して、いよいよ小学5年生に! 一方、新連載攻勢で誌面のリニューアルを図る「マンガジン」編集部では、後藤先生のようなベテラン作家の連載に打ち切り危機が迫っていた‥‥! 行方不明の後藤先生を追う、高校生の姫ちゃんを描いた、本編8年後の「姫ちゃん高校生」編は、今回もフルカラー8P描き下ろし! 8年後の一子先生が知る「良いニュースと悪いニュース」が姫ちゃんについに打ち明けられる‥‥。
電子あり
DEAR BOYS ACT4(3)
DEAR BOYS ACT4(3)
著:八神 ひろき
月刊少年マガジン
エース・布施歩を中心に再び全国へと動き出した神奈川の名門・湘南大相模高校バスケ部。試合中に起きた3年・柳本の怪我により始めた『PG(ポイントガード)選抜試験』は、5分間の3対3による4チーム総当たりで、レギュラーを決めることに。試合は互いに2勝した青山(2年)・柏木(1年)チームの最終戦まで、もつれこむ。堅守の青山チームに対し、3点先制した柏木チームだったが、森のファールで窮地に! 残り10秒、PG(ポイントガード)の座をつかむのは青山か、それとも柏木か・・・・!?
電子あり
Pumpkin Scissors(23)
Pumpkin Scissors(23)
著:岩永 亮太郎
月刊少年マガジン
停戦から3年。永きにわたる共和国との戦争は、帝国に深い傷跡を残した。飢餓・疫病・兵隊の野盗化…。それは“戦災”という名の、もう一つの戦争だった。これを憂慮した帝国陸軍は情報部内に第3課を設立し、戦災復興任務に当たらせた。その実、軍部の予算獲得のための方便であり、臣民の不満を抑制する“言い訳”でしかない彼ら。だが、社会を覆う欺瞞のブ厚い皮を切り裂き、内部の腐敗を暴くことを真に実践する彼らは、自らを『パンプキン・シザーズ』と呼び、任務達成に向けて今日も邁進する! 帝国を待つ“国家の死”──それは確定された未来であり、『第1の大剣』による本会議場への突入作戦などは、遅きに失した無益な殺し合いであるかに見えた。だが、情報部には諦めの悪い者が多い。彼らが並外れた意志をもって帝国の延命を狙うとき、殺し合いはそれ自体が意味を持つに至った。人質を“命の選別”にかける銃撃、敵うべくもない陸上戦艦への攻撃、陥穽に友邦の大使をはめる舌戦…。死に瀕した国家を救う苦闘が始まる!
電子あり
今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね -last-(2)
今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね -last-(2)
著:榊原 宗々,原作:要 マジュロ
月刊少年マガジン
共に死ぬ道を探すため、逃避行を続ける神城と花園は神城の姉が持つ別荘に身を隠す事に。そんな中で、ID感染者である自分達と周りの人との世界が相容れない事を改めて認識させられてしまう。そんな傷心の彼らの元に突如、神城の姉が来訪。彼女はなぜか二人の感染の事を知っているようで……!?一方、恋人を自らの手で殺めた江藤の元には林と園葉、危険な少女二人が接近していた――。
電子あり