講談社ラノベ文庫作品一覧

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術14
講談社ラノベ文庫
元宰相ノア・ギブンは、実は来訪者だった。ディアヴロと同じように、ゲームのプレイヤーが異世界に来た存在だ。
圧倒的な戦力の皇帝に勝つため、幼女魔王クルムを仲間にし、さらにディアヴロにも協力するよう要請してくる。
人間関係にトラウマのあるディアヴロは、最初は断るものの……
「認めよう。貴様がリーダーだ」
「ありがとう、ディアヴロ。貴方の信頼に応えられるよう、私は全力を尽くす」
ついに、パーティーの一員として戦うことを決意して……!?
やがて世界を震撼させる魔王(演技)が、絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、第十四幕!

失恋後、険悪だった幼なじみが砂糖菓子みたいに甘い2 ~七夕のち幻影~
講談社ラノベ文庫
夏。衣替えも終え、近づく体育祭に沸き立つ学校。
悠と幼なじみの心愛との距離感は、相変わらずじれったいままだが、少しずつながらも、これまでより前に進むきざしを見せていた。
そんな夏のある日。悠は街で、かつて別れた――そして、なによりも大切な恋人だった先輩に、とてもよく似た少女と出会い……!?
「先、輩?」
「おにー、ちゃん?」
恋を失ってしまった男の子と、ずっと片思いを続けていた幼なじみの、じれったくて甘くてちょっと切ない、そんな恋物語――。
あの日の幻と想い出が、現在と交錯する第二弾!

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます3
講談社ラノベ文庫
サルーム王国の第七王子・ロイド。王位継承から遠い第七王子という立場を利用し、魔術の粋を極めるべく研究に没頭、するはずが、
王宮の地下に封印されていた魔人・グリモワールを従え、付与魔術を駆使して魔剣を量産し、さらには魔人を越えた存在――魔族をも倒してしまう。そんなロイドが次に興味を持ったのは、神の奇跡を術式で再現し行使する、神に仕えるものだけが使用できる魔術――『神聖魔術』。だが、ロイドは幼い頃に神聖魔術を学ぼうとして、教会から出入り禁止の処分を受けていた! 改めて神聖魔術を学ぶ
ために、教会との親交が深い第四王女、サリアの元を訪れる――!
マガポケオリジナル連載で圧倒的人気No.1! 今日も魔術を極めます!

魔法使い黎明期3 卒業試験と戦争の気配
講談社ラノベ文庫
「僕、ロス先生のことが好きかもしれない」
自らの気持ちに気付き始めたセービル。
それを応援しようとするホルト。動揺するロス。
そしてゼロにより明かされる、魔術師“十三番”とセービルの関係。
そんな中、魔女の住まうこの村に、教会の反魔女過激派の手が迫る。
村に持ち込まれた、本来は北にあるべき“災厄の残滓”。
なんの力も持たず、情報も与えられずやってきた、先鋒の子供。
存在しているはずなのに、ロスにさえも見つけられない後続部隊。
やがて戦場となる村で、少年たちは果敢に運命に立ち向かい――!?
コミカライズも大人気の本格ファンタジー、待望の最新刊!

悔い改めよ!ハーレム学園
講談社ラノベ文庫
『私立シャインライズ学園』。世界差別の撤廃を掲げて弓坂弾正により設立されたこの学園の本当の目的は――弓坂の血に連なる男子
生徒と、様々な世界での実力者の子女が集められ、交際も推奨されている、通称『ハーレム学園』。だが、そんな権勢に興味がなく、一夫一婦制を強固に信奉しながらも、ある能力からこの学園に入らざるを得なかった弓坂将監は、入学初日から暗澹たる気持ちでカリキュラムをこなしていた。そんな彼の前に現れたのは、代々女性が婿を取り受け継がれてきた名家『千城家』の次期当主となる少女、千城深姫。深姫がこの学園に入った理由もまた彼女の持つ能力にあり――! ハーレムとハーレムの戦いがここに始まる……!??

街コン行ったら先生しかいなかった
講談社ラノベ文庫
知人に「いまなら可愛い女の子を独り占めできるよ」と乗せられて大雨のなか男性参加者ゼロの街コンに飛び入り参加した僕を待っていたのは3人の……学校の美人教師でした。
そりゃ可愛いけどさ、学校の先生と街コンとか無理だよ!? 気まずすぎるし!
そんな僕の気持ちとは裏腹に先生は街コンに乗り気だった。
しかも大いに盛り上がり、3人に気に入られた結果、僕は『恋人役』『息子役』『弟役』を務めることに。
あるときは彼氏として先生のお父さんに挨拶を、あるときは息子を装って同窓会に同伴を、またあるときは弟としてベタベタと溺愛され――。
クセが強すぎる美人教師×3と送る、嬉し恥ずかしいハーレムライフ、スタート!!

俺がピエロでなにが悪い!
講談社ラノベ文庫
「――イッツ、ショータイム!」
学校ではボッチキャラな俺だが、実はもう一つの顔を持っていた。
ストリートパフォーマーという将来の夢のため、ホスピタル・クラウン――病院を訪問して芸を披露するボランティアをしているのだ。
そして、俺は茉莉という入院中の少女をなんとか笑わせたいのだが、どうしても彼女は笑ってくれない。
今日もダメだったか……とうなだれる俺の前に、クラスメイトのギャル・市川愛莉が現れた。
「ウケるー! マジでピエロだし! ほんとにいたんだー!」
あぶねえ。ピエロ姿でバレなかったが、どうして市川が病院に……?
ボッチなピエロとビッチ(?)なギャルの学園ラブコメ、開幕!

剣帝学院の魔眼賢者2
講談社ラノベ文庫
リンネ・サザンクロス。誰もが知る最強の聖騎士にして、剣帝以外にこれまで唯一、魔王討伐を成し遂げた存在。
――そして、魔術師ラグが過去に残してきた師匠と、同じ名を持ち、同じ顔をした少女。
新たな魔王を倒したラグは、英雄として表彰されることになった。
すると剣帝により、これを機にした、残りの魔王討伐が宣言される。
剣帝やリンネ、それにクラスメイトのクラウやリサたちと、ラグは北の大陸へ遠征に向かう。
その中でラグが触れあったリンネは、普段の凛とした雰囲気とは異なる表情を見せて……!?
「――君と話していると、知らない感情が湧いてくる。ひょっとして君は……」
千年の時を超えた最後の賢者の無双ファンタジー、待望の第二弾!

あの鬼教師が僕の姉になるんですか?3
講談社ラノベ文庫
無人島サバイバル生活に漫画制作と大忙しだった夏休みが終わり、鬼教師でブラコンの舞姫姉さんと過ごす初めての秋がやってきた。
秋といえば「読書の秋」に「芸術の秋」と楽しいことが盛り沢山!
そして姉さんは僕と「スポーツの秋」を楽しみたいらしい。今度の体育祭で僕が大活躍できるようにパン食い競争の特訓をすることになったんだけど、姉さんのポンコツさが遺憾なく発揮されて残念な事態に発展してしまい――!?
さらに姉さんは「行楽の秋」として僕を旅行に誘ってきた。ポンコツな姉さんと過ごす1泊2日の温泉旅行、残念なことにならないように僕がしっかりしないと!
秋が深まり姉弟仲も深まるブラコン鬼教師との同居ラブコメ、第三弾!

シンデレラは探さない。2
講談社ラノベ文庫
礼の心の音を聞いた気がした、梅雨の時期――そして梅雨明け。
降り続いていた雨は幻のように消え、暑い夏がやってきた。
礼と二人で登校することにしてから、あっという間に時間は過ぎる。
そんなある日、怪我をした少年を助けた俺は、家まで送る途中で、彼の姉と出会う。
宮子という名の彼女は、実は同じ学校の後輩で、お礼としてクッキーを後日持ってきてくれた。
それをきっかけに、俺と礼、そして宮子が加わった、少し不器用で、でもどこかあたたかな関係は次第に深まっていき……!?
「先輩っ! アタシ、先輩のこと、好きみたいです!」
コミカライズも超話題! webで人気の青春ストーリー第二弾!

遥かなる月と僕たち人類のダイアログ
講談社ラノベ文庫
「私の噂は――知っているでしょう?」
僕が炭風凌香に話しかけられたのは、高校からの帰り道だった。
彼女が援助交際をしているという、おそらくは、根も葉もない噂。
炭風は僕に、クラスで自分にその真偽を尋ねるよう依頼してきた。
皆の前で否定することで、噂の終息を早めようとしているのだろう。
そう考えた僕が翌日実行に移すと、彼女はなんとその噂を肯定する。
放課後、見知らぬ男性といる炭風の姿を見かけて、僕は後を追った。
そして目にしたのは、立ち尽くす彼女と、倒れている男性の姿。
炭風によれば、彼女は『月』に呪われており。
彼女を好きになった人間は、呪いにより死んでしまうそうで――!?

触手魔術師の成り上がり2
講談社ラノベ文庫
触手魔術師の少年ノアは、ワインバーズ王立魔術学園でただひとりの男子生徒として、クラスメイトのアーニャやその姉のグレタほか、美少女たちと触手な毎日を送っていた。
そんな彼のもとに、アーニャとグレタの姉である、王立騎士団部隊長のメルディが現れる。
かわいい妹たちに近づく変態退治として、ノアに決闘を申し込むメルディだが、ノアはあっさり触手で屈服させる。
翌日、生徒会長のジークリンデから、野外実戦授業の円滑な進行に協力して欲しいという依頼を受けたノア。
だが、ジークリンデには、どうやら別の思惑もあるようで……!?
歴史の波と触手はうねり、運命の糸と触手が絡む異色な触手ファンタジー第二弾!
コミカライズも好評連載中!

中古(?)の水守さんと付き合ってみたら、やけに俺に構ってくる2
講談社ラノベ文庫
ビッチとして有名な学校一の嫌われ者な少女・水守結衣と付き合うことになった里久。
だが、周囲からの注目を避けるため、二人はその関係を秘密にしていた。
特に、里久の後輩――双葉涼音には、絶対に知られない方がいい。
そんなふうに恋人生活を過ごす中で、ある日、里久は結衣と一夜を共に過ごすことに!?
そして、水守が誰にも言えなかった過去が少しずつ明らかになり――!?
「――今夜、私の家に泊まらない?」
「じゃあ、恋人っぽいことでもする?」
「うん、好きだよ。こんなに誰かを好きになったの、初めてだと思う」
中古(?)で一途な女の子との青春ラブコメ、第二弾!

妹よ、落ち着いて聞け。お前のカレシ、ボクっ娘だぞ。
講談社ラノベ文庫
「誕生日おめでとうお兄ちゃん! 彼氏できたから紹介するね!」
幸せな誕生日の最中に可愛い妹から爆弾発言をぶっ込まれ、しかも我が家に来たのは俺のバイト仲間のボクっ娘で――。
え、俺の妹、ボーイッシュ女子を男子だと勘違いして付き合ってんの?
彼氏の正体がボクっ娘だと知れば妹が悲しんでしまう!
兄ちゃんとして妹の幸せを守らねば!
そんなわけでボクっ娘がデート中にボロを出さないようにデートの練習をしたのだが――。
「好きですっ! ボクと付き合ってください!」なんと俺が告白されてしまった!
そして俺もボクっ娘に惚れており……。
シスコン兄×ブラコン妹×ボーイッシュ女子の奇妙な三角関係ラブコメ、スタート!

ラストオーダー2 ひとりぼっちの百年戦争
講談社ラノベ文庫
終末後の世界。最後の命令――ラストオーダーに従い、終わらない戦争を戦い続ける機械兵士・リア。人間たちの住処を追われた兄妹ノーリィとミクリを保護したリアは、二人と、彼らとともにいた人間・キツネを護り導きながら過ごす中で、過去の記憶を呼び起こされていた。残存兵の集まり、最後の上官命令をともに聞いた、ドラ、ウッル、シオンの3人の仲間たちと、彼らの最期を――。
一方、文明の残り香を目の当たりにし、戦争の継続を信じていないノーリィは、リアを解放するためにあることを決意し――!
第1回リデビュー小説賞受賞作、第2弾!

けいたん。~ライトノベルは素敵なお仕事。多分?~
講談社ラノベ文庫
久能拓哉は、とあるライトノベルの新人賞を受賞したのだが、どうやら担当者が失踪したらしい。自著出版の直談判で訪れた東京・音羽の講談社という出版社で、駅を降りただけなのにいきなり《地下迷宮》に迷い込んでしまう拓哉! 次々と現れる、ドラゴン、黒パンゴスロリ美少女、ゴーレム……作家人生始まる前に強制終了しかねないピンチに、拓哉がとった行動が、彼を想像の斜め上の事態に巻き込んでしまって……軽小説家歴20数年、ラノベ世界の重鎮が敢えて描き出す、ライトノベルの夢と希望と真実と珠玉の創作論を交えた業界神話登場!!

雪の名前はカレンシリーズ
講談社ラノベ文庫
オリガ戦没記念都市。災厄と祝祭を連想させる不思議な街。四季の美しい瓦礫だらけのこの場所で、〈僕〉は、彼女に出会った―。 『世界は美しい。戦う価値がある』 雪の降る夜、少女はおしえてくれた。少女の名は赤朽葉カレン。人工天使・制服少女委員会のA(エース)転生者であり『冬時間』から襲来する転生生物をココロを代償に迎撃する最終兵器。詩を書くのが救いの少女整備士の少年は、失われゆく意識のなか必死で彼女の記憶を書き留める。「痛みは私を満たしてくれますか?」「初恋が人間らしい感情だとききました」「私と付き合ってくれますか」 講談社BOX新人賞で初の大賞を受賞した奇跡の才能、思春期のあなたの胸を撃ち抜く最高傑作。

剣帝学院の魔眼賢者
講談社ラノベ文庫
「ラグ・ログライン――私は君を新たな“賢者”と認めよう」
憧れていた師匠である、魔術師リンネにそう告げられた少年ラグ。
けれど、それは彼女との別れを意味する。
千年後の世界を救うため――そして大切な師匠の願いを叶えるため、ラグは未来に送られた。
しかし、千年後の世界で目覚めた彼が目にしたものは、朽ちた街と師匠リンネの杖だけ。
出会った剣士の少女クラウによれば、もはやこの時代に魔術が使える人間は残っていないらしい。
魔術を剣技と、師匠の杖を“聖霊剣”と勘違いされたラグは、クラウと一緒にハイネル剣帝学院に入学することになる。
だが、そこで彼の前に現れたのは、千年前に別れたはずの師匠リンネと同じ顔をした少女で……!?

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます2
講談社ラノベ文庫
前世では魔術に見惚れて命を落としてしまったほど、魔術を愛しているサルーム王国の第七王子・ロイド。城の地下に封印されていた魔人・グリモワールを従えるほどの実力を持ちながらも、目立つことなく魔術を追究する生活を目指していた。隠そうとしても隠しきれない魔術の実力で、魔獣に言うことを聞かせたり、付与魔術を越えた存在――魔剣を作ったりと、意外に忙しい日々を過ごすことに。ある夜、ロイドを狙う存在が現れた。それはロイド以外は気がつかないほど気配を消すことに長けた、暗殺者ギルドの一員!
だが、ロイドを襲った理由は誤解からで――!
気ままに魔術を極め――ようとするのも意外と大変です!?

おお魔王、死んでしまうとは何事か ~小役人、魔王復活の旅に出る~
講談社ラノベ文庫
二つある心臓のうちの一つを〈勇者〉に捧げ、人類との講和を求めた女の〈魔王〉が、戦争の継続を望む魔族に殺害されてしまったという話を上司から聞かされたクレトは、魔王復活の任務に就くように命じられる。吹けば飛ぶような木っ端役人に、選択の余地などない。人類と魔族の戦争に終止符を打つためにクレトは〈魔王〉の側近である犬耳しっぽの魔族の少女や、〈魔王〉復活に必要な心臓を持つ人類最強の〈勇者〉たちと共に、魔族領域へと向かうことに。そこで待つトラブルを解決するのは……役人特有の小賢しさ!?『アウトブレイク・カンパニー』の著者と『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』のイラストレーターが贈る、新作ファンタジー開幕!!