講談社ラノベ文庫作品一覧

ボッチのオタクである俺が、学内屈指の美少女たちに囲まれていつの間にかリア充呼ばわりされていた
講談社ラノベ文庫
オタクで友達もおらずクラスで馬鹿にされている高校生・神崎海斗。ネットで知り合った顔も知らない女の子とのやりとりだけを楽しみに、ボッチ街道を驀進する日々を送っていた。しかし父親の再婚に伴い、学園一の高嶺の花で才色兼備の美少女・桃井咲姫と、その妹の優しくてかわいく胸も大きい桃井桜が、突然家族になってしまう! 桜には猛烈に懐かれるものの、咲姫は海斗を見下し険悪なムードに。そんなある日、咲姫が大財閥のご令嬢・西条雲母に目をつけられ、弱みを握られ窮地に陥る。姉の異変を察した桜の頼みで、事態収拾のため奔走する海斗。ボッチでオタクの海斗は咲姫を救うことができるのか!? 「小説家になろう」で大人気の超正統派ラブコメ!!

アークエネミー・スクールライフ2 夜空に焦がれる妹と星を落とす魔神
講談社ラノベ文庫
魔神ベリアルを倒したルガーは、“一緒に”青春を過ごしたいという零奈の手配で、転入生として入学することになった。
そして彼らは、屋上でよくサボっている少女・水瀬紗々良が部長を務める天文部に入部する。
天文部には紗々良のほか、魔神アムドの主の魔術師の少女、風野藍里がいた。
みんなで流星群の観測をするなど、親睦を深めていくルガーたち。
一方で、フランスの第三圏グラトニーを制覇した魔術師が他圏への攻撃を始めるなど、次代の創造主を巡る
戦いも激しさを増す。
やがてその魔の手は、紗々良にまで伸び……!?
「どこかの誰かじゃなくて、あたしを助けてよ――お兄ちゃん」
魔神(架空)が圧倒的強さで無双する魔術バトルアクション第二弾!

おジャ魔女どれみ20’s
講談社ラノベ文庫
大人の入り口に立ったMAHO堂の元魔女見習い達。臨時教員をしているどれみ、パリでヴァイオリン修行中のはづき、ロンドン五輪の夢破れ再びリオを目指すあいこ、舞台を中心に女優活動を続けるおんぷ、スイーツ修行継続中のももこ――10代が過ぎ去った今、人生の壁にぶつかり大いなる選択を迫られる。でも、みんなを繋ぐ絆はきっとそれぞれの「幸せ」を導いてくれるはずで……『おジャ魔女どれみ』ラノベシリーズ最新作登場!

次元特急ラザフォード
講談社ラノベ文庫
『星界』という数多の異世界から成る『大いなる次元』――かつての二つの勢力による破滅的な戦争を乗り越え繁栄を続けている。ある時、星界同士を繋ぐ巨大列車『ラザフォード』に片道1年に亘る作戦指令が降った。目的地は全人類の故郷『起源の地』。シェイクは副官のアルマ、姉で上官ののテティスたちと過酷な旅へ。だが作戦の真の目的は「1年以内に訪れる《大いなる次元の終末》を阻止せよ」という不可能に近いものだった!?
『星界(せかい)』と称される異世界の集合体である、『大いなる次元(グレート・ユニバース)』を貫き、恐るべき《虚無》――触れた実体すべてを無に帰す真の《無》――に満ちた空間を渡っていく危険な旅を可能にする巨大列車型移動システム『次元特急』に乗り込んだ主人公・シェイク、そしてメインヒロインのアルマ……行く先々で出会った人々、別れていく人々、それぞれのエピソードが織りなす涙と感動が、人知れず闇を抱えて生きるシェイクの内面を照らし、成長させていくという、ロードノベル的要素、旅行記的要素、そして激しく厳しい戦いを描いていく、ライトノベル黎明期にはこういう作品があったのでは……そんな気持ちを起こさせる作品です。

異世界誕生 2006
講談社ラノベ文庫
「なにせクソ・オブ・ザ・クソだからな。まずジャンルが悪い。今どきファンタジー小説なんてあり得ないだろ」
2006年、春。小学六年の嶋田チカは、昨年トラックにはねられて死んだ兄・タカシの分まで夕飯を用意する母のフミエにうんざりしていた。たいていのことは我慢できたチカだが、最近始まった母の趣味には心底困っている。
フミエはPCをたどたどしく操作し、タカシの遺したプロットを元に小説を書いていた。タカシが異世界に転生し、現世での知識を武器に魔王に立ち向かうファンタジー小説だ。
執筆をやめさせたいチカは、兄をはねた元運転手の片山に相談する。しかし片山はフミエの小説に魅了され、チカにある提案をする――。
どことなく空虚な時代、しかし、熱い時代。混沌極めるネットの海に、愛が、罪が、想いが寄り集まって、“異世界”が産声を上げる。

世界は愛を救わない
講談社ラノベ文庫
壇上貫地と石野美香、そして僕、阿久津吾郎は、幼なじみで文芸部に所属していて――ちょっと特殊な力を持っている。超能力と呼ぶ
にはおこがましく、マジックと呼ぶにはつたない、その程度の特殊能力だ。ゲームで言うバグのようなその力を、僕らは“グリッチ”
と呼んでいる。その力を使って、僕らは世界征服を目指している。冗談に聞こえるかもしれないが本気だ。僕たちが抱えているそれぞれの事情を考えると、世界を征服しないと救われないのだから――。
新たな愛の形を描いたちょっと不思議な新感覚ラブコメが登場!

夢に現れる君は、理想と幻想とぼくの過去
講談社ラノベ文庫
23歳、職歴半年のニート、僕の立場を一言であらわすとこうなる。
友人であるカッツンの家に居候させてもらいだらけた日々を送っていた僕は、夢をコントロールする方法を記載したブログを見つける。夢の中で死なない、夢に一週間以上とどまらないこと、と注意されつつ、僕は思い通りの夢を見る。その夢の中には、10年前に転校した元クラスメイトの霧崎紗耶香が現れる。彼女は僕の初恋の人で、そして、交通事故で死んでしまった人だった。
彼女との交流で、止まっていた僕の時間が動き出した――。

最果てのロスト・オルタナティヴ
講談社ラノベ文庫
地表のほとんどが砂に覆われた世界――。
人は、壁に囲まれたごくわずかな土地でなんとか生きていた。
少年アルクスは、究極の魔導兵器〈アルター〉操者としての才能を見い出されながらも、適性なしとして壁外に追放されてしまう。
砂の中で彼の命が消えかけた時、死神のごとき外貌の漆黒のアルターの中から、美しい魔族の少女が姿を現し、告げた。
「生き残りたいなら、私の身体を貫け」と――。
その言葉に従い、彼女――ルーと契約を交わしたアルクスは、魔族の少女と最強のアルターとともに砂の海を進む。
かつて交わした約束を果たすために。
獣として死ぬのではなく、人として立ち上がり戦うために――。
砂塵渦巻くオルタナティヴ・ファンタジー!

あなたのことを、嫌いになるから。
講談社ラノベ文庫
感情が昂ぶると、最悪、死に至る病――『感情性自己免疫疾患』。
そう診断されて以来、僕にとって、感情なんて無価値なものだ。
喜び、怒り、哀しみ、楽しみ――どんな感情も、僕を蝕む存在。
だから僕は、感情を持たない。誰のことも、好きにならない。
そんな僕に向かって、クラスメートの奈々川恵実さんが言い放つ。
「――私は、四東くんのことが好きっ!!」
僕が誰かを好きになるなんて、あり得ないはずだったんだ。
だって誰かを好きになったら、僕は命を落としてしまうのだから。
だけど芽生えていく自分の感情を、止めることはできなくて……。
これは、感情を持たない僕と、感情豊かな彼女の物語。

スーサイド少女
講談社ラノベ文庫
立入禁止の校舎の屋上を主な生息地としている捻じくれた高校生・因幡文は、飛び降り自殺をしようとしてやめた先輩の鈴鹿涼子を目撃する。死の間際にあっても何の色も映さない鈴鹿の瞳に興味を覚えた因幡は、いじめられていて球体関節人形と因幡にしか心を開かない捻じくれた後輩・小刑部智世とともに、鈴鹿のストーキングを開始する。鈴鹿の日常はシンプルで、時折死のうとしては無感動にやめる、その繰り返し。尾行、ゴミ漁り、盗聴……。小刑部の類まれなストーキング技術で、因幡は鈴鹿の心の奥底に潜り込んでいく。愚か者と煙の集まる場所で、彼らの捻じくれた青春が風に揺られる。寂しくなったら読んでほしい、奇妙なストーカーと自殺先輩のお話。

完璧美少女な天才ショタがダダ甘お姉ちゃんと業界仰天のゲームを創りながらゲーム作りの怖いお話を聞かされています!
講談社ラノベ文庫
この物語は、美人のダダ甘お姉ちゃんズにおはようからおやすみまでくまなく甘やかされつつも、駄目人間にならずに世界が驚くすんごいゲームを作り出すことになる天才ショタのお仕事小説なのである! ――神より賜ったが如き芸術方面の才能(ギフテッド)をそれぞれ持つ二人のお姉ちゃん、美咲と咲良が南紀白浜で出会った天涯孤独の美少年、天河蓮。ともに暮らすうちに蓮がとてつもない数学方面の才能を持つことに気付くが……!?
才能の発露故かいつのまにか同人で評判になっていた蓮お手製のゲームを、商業ゲームとして本気で世に出すことを決意した美咲と咲良に蓮……ダダ甘お姉さんと天才ショタ。苦難に塗れダダ甘にとろけるゲーム作りの日々が始まった!!――ダダ甘お姉ちゃんを描くことにかけては日本随一のこだわりと情熱を持ち続けるライトノベル作家、竹井10日が、自らを育てたもといえるゲーム業界への愛と哀をダダ漏れにしながらも描き出した渾身の一作がついに登場です!!

幼なじみは負けフラグって本当ですか?2
講談社ラノベ文庫
俺は幼なじみの桜木萌々花が大好きだ。
いまのところ萌々花は俺に対してだけツンツンしているし、告白してもフラれちまうのは目に見えてるが、転校生の雪野麗奈が恋のキューピッドになってくれたおかげで女心を学ぶことに成功した。
この調子で萌々花との距離を縮めていき、夏休みはデート三昧の日々を満喫してやるぜ!
その思いを原動力に、麗奈のアドバイスのもと、萌々花とギャルゲーをしたり、萌々花のコスプレをして過ごしたりする。
そんなある日、俺は映像研究同好会が撮影する萌々花主演のホラー映画に出演することになり――。
両想いでも幼なじみだと結ばれない!?
空回り系学園ラブコメ第二弾!!

2年B組は反逆しました
講談社ラノベ文庫
「神のゲーム」をクリアし、無事に日本に戻ってきた国崎東高校2年B組。特殊な能力を持つ集団を取り込もうとしてきた国家権力を
も取り込み、都築紫苑の支配は盤石、かと思われた。だが、そんな都築の前に同じくゲームを無事にクリアしたという人々が現れる。
そのうちの1人、アメリカ人のエリックから、ゲームの帰還者たちが相互に協力しあう仕組みを作っており、2年B組の面々にも参加し
てほしいという提案を受ける。メリットを感じられない提案に、都築の返答は――。同時期に現れた謎のヒーローに襲われるなど、2
年B組の周囲は相変わらず騒がしい。ついに、独善的な態度に不満を持ったクラスメイトたちが行動を起こし――!?

お隣さんな教え子と甘い○○
講談社ラノベ文庫
出世には興味なし。仕事に求めるのは安定した給料と休暇のみ――。
それが高校の調理科でパティシエの講師を務めている俺の方針だ。
だが、新入生として入学してきた、理事長の孫娘である四宮蒼梨花が、特別授業を求めて俺に迫ってくる。
仕事が増えるのはごめんだと断った俺だが、なんと蒼梨花は俺の隣の部屋に引っ越してきた!
必要以上の仕事も無駄な努力も、俺のスタイルじゃないのに……。
蒼梨花の熱意に負けて、俺は最終的に特別授業を引き受けることに。
だが、俺の妹弟子にして、天才だがトラブルメーカーの少女・赤崎エイプリルたちを巻き込んだ日常は波瀾万丈で……!?
お菓子も仕事も青春も、甘くて時にはほろ苦い――年の差師弟の学園ラブコメ!

未完結ラブコメと運命的な運命論
講談社ラノベ文庫
「もっと運命的な恋がしたいから」と彼女にフラれた高校生・砂川凍弥。空飛ぶプリンが現れ、恋愛がわからなくなり悩む彼に告げる。「おめでとうリン!キミはラブコメの《主人公》に選ばれたリン!」翌朝、凍弥は転校生・百合ヶ丘ミリカと曲がり角でぶつかり、キスしてしまう。現実味がないほどに可憐な彼女こそ、異なる世界線から来たラブコメの《ヒロイン》だった。凍弥は指定されたミッションをクリアし、ミリカを“攻略”しなければならない。できなければ、死ぬ!? ご都合主義とラッキースケベを追い風に、命がけのラブコメに挑む凍弥。さらに、もう一人の《ヒロイン》が現れて――。これは、“好き”を見失った俺たちが、未完結の“愛”を探す物語。

素直になれたら廃ゲーマーな妹でもかまってくれますか?
講談社ラノベ文庫
「妹のブ、ブ、ブラ持ってニヤニヤしないでよ、へんたい!」
俺と妹・二美の日常はだいたいいつもこんな感じだ。
昔は一緒にゲームしたりと仲も良かったんだが、いわゆる思春期的なころから気まずい関係が続いていた。
なかなか解決策もないまま趣味のネトゲに没頭する毎日な俺。
それでも、ゲームを通じて学年一の美少女・真木穂乃香と仲良くなれたし、ゲーム内でもライバルギルドのマスターにして超絶ブラコンなヴィオレットをはじめとする、愉快な仲間たちと楽しく過ごせている。
それがせめてもの救いか……と思っていたら。
ある日、俺はヴィオレットのプレイヤーの正体を知ってしまい……!?
素直になれないポンコツ妹との学園ラブコメ!

異世界支配のスキルテイカー10 ~ゼロから始める奴隷ハーレム~
講談社ラノベ文庫
第一王女からモンスター退治の依頼を受け、無事に成功した悠斗。
その結果、悠斗が得たのは……なんと彼がこれまで願ってやまなかった《避妊魔法》だった!
避妊魔法の入手により、悠斗はついに一線を越えることに成功する。
さらに、謎の組織《ナンバーズ》からの接触を受けた悠斗は、さっそく彼らのアジトに赴くが……!?
小説家になろう発! 超人気ファンタジー、限界突破の第10巻!

恋愛禁止のアイドルだけど、お兄ちゃんなら恋してもいいよねっ?
講談社ラノベ文庫
夢みたいにキラキラしていて、ファンの心を惹きつけてやまない存在――アイドル。
それまで灰色だった僕の人生は、アイドルグループ『あまがみシャノワール』の美亜との出会いによって、一気に色づきはじめた。
僕が美亜の可憐な姿に惹かれ、一生応援しようと心に誓っていると、ある日、海外赴任中の母親から、家族が増えるという連絡を受ける。
そして、新しい家族との待ち合わせ場所に向かった僕が出会ったのは……なんと美亜だった!
彼女は家庭の事情で、うちの家族になることになったらしい。
つまり、アイドルが妹になったのだ!
そして、妹になったアイドルとの、夢のような同居生活が始まり……!?
アイドル=妹なハートフル青春ラブコメ!

魔王さまの育児休暇 ~人間の幼女を拾って育てます~
講談社ラノベ文庫
魔界のみならず人間界や天界、果ては神界や精霊界にまでその名を轟かす魔界の支配者・ゼルレイン。その彼が突然「育児休暇を取る」と言い出した。突拍子もない発言に混乱する四天王たちを尻目に、ゼルレインは育児対象の人間の幼女・レンを連れ、颯爽と魔王城を出てしまった。ハーフエルフのアリーシャを従えて。世界征服をするように育児もこなしてやろう、と言う魔王の無茶な言動に頭を悩ませるアリーシャ。そして、育児休暇の場所は――人間界!? 人間たちに紛れて始まる育児生活はそれなりに前途多難で……。
レン「へーか!」 ゼルレイン「なんだ、小娘」
魔王と人間の幼女で紡ぐほのぼの家族コメディ、ここに開幕。

幼なじみが反対しますが秘密結社を廃業することにしました
講談社ラノベ文庫
「本日をもって、秘密結社ダークハドーを解体廃業いたします!」
日本最大の悪の秘密結社、ダークハドーの新しい首領――ビッグハドー3世となった春也による、最初で最後にして最大の命令だった。しかし、すでに経済システムに密接に組み込まれたダークハドーにとって、廃業は自らだけで決められることとは思えない。そう考えた春也の幼なじみでもある、女性怪人――レディ・タイガーこと蓮杖ルミカは、首領である春也と、そして秘書官であり姉でもあるレイカを止めようと決意する。だが春也の決意は固く、廃業は進むもののやはり周囲は騒がしくなり――!
神野オキナがお贈りする秘密結社アクションラブコメ、登場!