モーニング作品一覧

クッキングパパ(160)
モーニング
自由気ままに旅行ができないそんなときに、旅先の懐かしい味や憧れの味を再現しちゃおう! ●●風のなんちゃって料理ももちろんあり!! 美味いもので旅気分を味わっちゃおう! いろんな国の味を思い出せる「ユニークピザ」や、エスニックな味わいの「パクチーシチュー」を収録! さらに『dancyu』コラボ料理も!

紛争でしたら八田まで(8)
モーニング
イギリスに本社がある企業に地政学リスクコンサルタントとして勤める八田百合。彼女の仕事は、地政学に基づいた知性と、ちょっとの荒技で世界中の事件を解決すること。日本の山岳地帯で起きた妹・幸の友人・イツキを巻き込んだ不良抗争。百合はどのように解決する!? そして、彼女が思う「地政学」とは…。プロレス興行中に窃盗事件が発生! 犯人捜しのキーになるのは「宗教」!? 次に彼女が向かうのは近くて遠い国・大韓民国! 恋愛と製造。百合が導き出す幸せな形とは…。唯一無二の地政学活劇、こうご期待です!

ダーウィンクラブ(2)
モーニング
CEOと従業員の経済格差が千倍以上の巨大企業への犯行予告があった。それから3年、犯行予告された企業の一つ・ワイルドスペース社がロケットの発表中に襲われた。さらに日本のロケット発表会の現場も襲われる。その放送を見ていた石井大良は、幼少時父親を殺したと思われる男の顔をそこで発見。彼を追いかける。彼は何かの組織に所属しているようで、そこは何かの陰謀を持っているようで…。大良は真相に近づくことができるのか!? テロを止めることはできるのか!? 格差が生まれ続ける世界を横断するクライムサスペンス、第2巻!

艦隊のシェフ(1)
モーニング
太平洋戦争真っ只中の日本。艦橋の真下で海兵のハラを満たしつづける、究極の最前線(バトルフロント)メシ!!
第二次世界大戦中の太平洋。常に最前線にいた駆逐艦・幸風。その艦橋の真下に、兵士たちのためにメシを作り続ける男たちがいた。彼らの名は烹炊兵。武器を扱うわけでも、作戦に携わるわけでもなく、戦争のハラを支え続けた男たちの物語。

ワールド イズ ダンシング(3)
モーニング
初めての大舞台で、時の将軍・足利義満の目に留まった世阿弥こと鬼夜叉は「舞」の修業のため、将軍邸で生活することに。そこで出会ったのは、田楽新座の少年、増次郎。良きライバルに見えた彼の、恐ろしい本当の顔を知ることになった。舞競べ、獅子舞、「外側」の人間、今巻も様々な初めての経験をして、鬼夜叉は「身体」と「舞」を深めていくーー。のちに日本の芸能を作る少年の室町ダンシング成長譚!!

ボールパークでつかまえて!(5)
モーニング
“野球ファンの集う店”で、
ルリコたちがディープな夜を過ごす「THE・場違い」。
一宮ファンの女子が、
辛辣な“ボード職人芸”を披露する「一生一途に一宮」。
新人売り子まおが、
自称“タイムトラベラー”に遭遇する「球場今昔物語」。
売り子たちが、
まさかの“バンド結成”を目論む「バンドが組みたい」等々、
第5巻にも、
“楽しい”をこれでもかと詰め込みました♪

猫奥(4)
モーニング
江戸城外も猫だらけ!
仕事でお参りに行った寛永寺で
滝山、運命の猫と遭遇!?
弟・孫右衛門はとある場所で
妻に隠れて猫三昧。
そして今日も今日とて
猫と猫好きがたわむれる大奥に
女中見習いとして
猫嫌いの少女・としが
やって来る!

チェーザレ 破壊の創造者(13)
モーニング
いよいよ教皇選が始まった。仮設の壁で仕切られた密閉空間で、枢機卿23名は寝食をともにしながら連日投票を行う。各枢機卿の思惑が錯綜するなか、第一回と第ニ回の投票では決着がつかず、教皇選出は第三回へと持ち越されることになった。シエナで吉報を待つチェーザレ。もし、父・ロドリーゴが新教皇になったらどうするかと問われると、「教皇庁をぶっ壊す」と宣言する。チェーザレ野望はどこまでも果てしない。

鑑定眼 もっとも高価な死に方(1)
モーニング
20代後半、犯罪歴ナシ、貯金ナシ、彼女ナシ、生きてる実感ナシ。底辺警備員・野見大介は、 ある日、仕事で駆けつけた豪邸で、“汚れたカネ”と、それを持ち去ろうとする男に遭遇する。いつもなら、絶対捕まえていたはずの強盗犯を、あえて逃がしてしまった野見。入院した病院で、そのカネの主に襲われた野見は、死の瀬戸際で、とっさに5億の強奪計画を提案する。仕事も私生活も平凡以下の男が、人並外れた洞察力=【鑑定眼】で5億円の強奪計画を実行に移す、成り上がりクライムサスペンス!

そのモガリは熱を知らない(2)
モーニング
圧倒的な法医学の知識を持ちながらも学会から嫌われたために、刑事にならざるを得なかった狩結ラン。
彼女が背負っていたのは、中学時代から解剖していたという、あまりに重すぎる過去だった。
監督医でもある法医学者・南陽人は戸惑いつつも、なんとか寄り添おうとするが…。
日本の社会に埋もれる死因を掘り起こす、新感覚法医学ミステリー!

焼いてるふたり(5)
モーニング
交際ゼロ日のスピード婚からの遠距離生活を経て、ついに夫婦として身も心もしっかり結ばれたふたり。千尋さんの独立&念願の浜松移住で、365日いっしょのイチャコラ新婚ライフを満喫!
季節は夏から秋へ! おうち縁日、ポタリング、牛100%バーガー、サンマにホイル焼きまで、幸せに色づく旬の食材とイベントもりだくさん!
想い合って歩めば、普通の毎日が輝きだす。変わる季節と幸せを、じっくり重ねていこう。新時代の夫婦を描く、スローな週末BBQライフ!

ツイステッド・シスターズ(1)
モーニング
百歳の父の危篤がきっかけで、疎遠だったうえ、年が離れた四姉妹が再集結。家族、お金、居場所、生きがい、それぞれ何かを失っている彼女たちがぶつかりながら、見つけていくものとは?『ランド』で現代社会の不安を描き切った山下和美が次に挑むのは「家族」! 毎日が愛おしくなる?ファミリーコメディ、開幕!

リエゾン ーこどものこころ診療所ー(7)
モーニング
大人が担うべき家事や家族の世話を日常的に行なう子どもたち(ヤングケアラー)。
家族を想う純粋な気持ちが自身の将来を閉ざしてしまうことに、彼らは気づかないでいる。
スクールカウンセラーでもある心理士の向山は、自身の経験から、子どもたちに決して人生を諦めさせない。
累計66万部突破!
「全国学校図書館協議会選定図書」になった
児童精神科医の物語に『コウノドリ』の鈴ノ木ユウ氏共感!!
「子どもの成長は嬉しい。ただ時に、親は不満を感じたり、不安になったり、自信をなくしてしまうことだってある。僕はそんな時、ただ息子を抱きしめます。この世にはこんなにも暖かいものがあるんだよって、いつも教えてくれるから。『リエゾン』を読み終わった後、ただ子どもを抱きしめてみてください」

相談役 島耕作(5)
モーニング
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任する。テコットの枠にとどまらず日本の経済活動に貢献するためだ。そんな島のところに社長である風花凜子が訪れた。テコット社内での改革を進めるため、仕事のできる部下が必要とのことだが、どうやら風花には心当たりがいる様子・・・。風花が連れてきた二人の候補社員になぜか島も振り回される中、株主総会、物言う株主、敵対的買収・・・と、行き着く間もなくテコットを取り巻くビジネスは動いていく。世界で生き残るため、島耕作に休息は許されない!!

カバチ!!!-カバチタレ!3-(39)
モーニング
住んでいるアパートに修繕が必要となり、しばらくの間、実家で生活することになった田村。
そこで高齢者の父に免許返納をさせたいという、古長(こちょう)からの相談を受けることに。
しかし、当人は生活に欠かせないものと主張し、頑なに免許を手放そうとしない。
そんな状況の中、古長(父)は立て続けに事故を起こしてしまう。
人的被害こそなかったものの、古長の危機感は最高潮に達し、強引にでも免許を取り上げようと試みるが――。
思いやるがゆえ、親子の絆が崩壊寸前!
危機的状況に田村は打開策を見出せるか!?
そして、この一件を見守っていた大野事務所のボス・大野が、田村につきつけた衝撃の「宣告」とは・・・。
『カバチタレ!』、『特上カバチ!!』、そして本作と、23年にわたる長期シリーズが感動の大団円!!!

JKさんちのサルトルさん(3)
モーニング
どこにでもいる普通の高校生・巫マリオさんの家でダラダラ暮らす哲学者・サルトルさん(犬)。
最凶ガール・生さんの襲来、マリオさんの受験勉強、さらにはじょうろさんとミキオさんの結婚(!?)など、
今までと違う方向に動き出した巫家の人々。
そんな中、サルトルさんが突然の家出をし…!?
ごきげんに生きたいすべての人に贈る哲学コメディ、大団円!

アンメット ーある脳外科医の日記ー(4)
モーニング
記憶障害、小児がん、脳死ーーーー。次々とふりかかる患者の現実に、脳外科医はどう向き合う。
日本における脳血管疾患の患者数はおよそ112万人。そして患者の多くが何らかの後遺症と闘っている。同僚であり、かつての婚約者でもあるミヤビの記憶障害を治療すべく、三瓶は再検査でミヤビの脳の損傷具合が重度の記憶障害に繋がるものではないことを知る。治療の可能性を見据え、ミヤビの診療記録の開示を求めるも、主治医である関東医大教授・大迫が立ちふさがるのだった。「通過症候群」「全脳機能不全」「松果体腫瘍」の症例を収録。
『コウノドリ』の鈴ノ木ユウ氏、思わず嘆息!! 「『アンメット』は“面白い”脳外科医の漫画です。それを描くことがどれだけ楽しく、どれほど苦しいことなのか…。7年半“面白い”産婦人科医の漫画が描きたいと願い続けた僕には、この漫画の凄さがわかるんです。」

とりぱん(29)
モーニング
古い火鉢を買ってみた。エサ台のリンゴを誰かに盗まれた。山の産直で天ぷらそばを食べた。オタマジャクシのお腹を久々にちゃんと見た。コウモリの死骸が落ちていた。飼いネコ2匹のマーキングが止まらないーーコロナ禍の状況でも、“日常”という名の波乱万丈は続く!
野鳥や昆虫やキツネやニホンカモシカが「天然コント」を繰り広げる中、鮮やかにうつろう東北の四季。手紙のような詩のような俳句のような…どこから読んでも平気で楽しい、おなじみ北東北ベッドタウン・生き物満載エッセイ漫画、’21年春~秋編!

バトルスタディーズ(30)
モーニング
丸井キャプテンのもと始動したDL学園新チーム!
DLが夏の甲子園準決勝で敗れた横羽間高校にならって、
野球を愉しむ「遊びの精神」をモットーに掲げる丸井に、
前キャプテンの主人公・狩野笑太郎くんは反発を覚えるが……。
チームに鈍い不協和音が響きわたる中、
翌月に控える秋季大会に向けて、初の対外試合に挑むDLナイン。
かつての球友・毛利亜黙夢がはるばるDL学園にやってきた。
夏の甲子園出場の強豪・宮崎日難がやってきた!!
いざ、尋常に!!
デビュー作での連載も7年目へ突入。
ロングセラーにしてなお重版続々!
作者自身が高校野球を通じて得た、生きる術を熱く叫び、
野球ファンのみならず共感の嵐。
野球を愛する全ての人たちに捧げます!

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(19)
モーニング
「あなたは誰推し?」
藤、松島、桜、桃木ーー。
「大豊作の年」と称されるこの4人の同期会に居合わせた山田が迫られる、究極の選択とは!?
19巻は、そんな同期会の話に加え、モジャツンペアに彼女ができる話、いつもの4人で、
動物園に行く話などほんわか増しかと思いきや、
伊賀崎交番所長の裏の顔が垣間見える話もあったりして、
やっぱり落ち着かない!
次巻から始まるロングシリーズ・「伊賀崎交番所長編」の
前フリ仕込んでます!
見逃すと後悔しますよ~!