モーニング作品一覧

にんぽぽ123(2)
モーニング
*
かけがえのない親友を災いでうしなった一匹のにゃこ。崩壊した世界に咲く一輪のにんぽぽを枯らせた一匹のぬぬ。生きる希望を失った者たちが、次々と死のまぼろしに包まれてゆく。不思議な力を持つベイビーにゃこ・ノラは、数多の次元の壁を突破しながら、出会った仲間たちを救い続ける。しかしノラはやがて、その先にある「本物の死」という絶対に超えられぬ壁にぶち当たるのであった。

クッキングパパ(118)
モーニング
サザンの名曲「LOVE AFFAIR」登場スポットを巡る、達也&河合ちゃんのハラハラドキドキ横浜旅! 収録メニュー「サンマーメン」「ヨコハマン・カクテル」「まぐろ鍋」「ちょぼ焼き」「タケノコのゴロゴロカレー」「ココナッツサブレ」「カツオのスリ流し汁」「ハカタロール」「魚介のコンブ蒸し」「イノシシのハスの葉包み焼き」

ReMember(5)
モーニング
在津龍治の命を狙う、劉斎斗。自分がZAP(ザツプ)であることを知らぬ彼だったが、
龍治との戦いの最中、現実世界の記憶の断片を取り戻す。
しかし劉は攻撃の手を緩めることなく、龍治は劉の放つ凶弾に倒れた。
瀕死の龍治の叫びは、現実世界にまで響き渡り、昏睡するザイツを
目覚めさせる。そこでザイツが龍治に語った言葉――。
龍治はついに、自分が果たすべき使命を知る。
瀕死の重傷を負い、激痛に悶え苦しむ龍治。その叫びは時空を超え、ついに昏睡するザイツを呼び覚ました。そして、現実世界のザイツから博物空間(エバーランド)の龍治へ、猊下(げいか)への逆襲のメッセージが届く!

女たちよ(3)
モーニング
*
「女」という存在を通して紡がれる、世界の本当の姿。鋭く深く突き刺さる異色オムニバス短編集、ついに最終巻!!

カレチ(3)
モーニング
懐かしい昭和の時代の国鉄を舞台に、荻野カレチ(=客扱専務車掌)が乗客のた め、プロの仕事を追い求めてゆく読み切りシリーズ! ほのぼのした絵柄で ありながら、そのストーリー展開は超クール&ハード。そんな作品世界を支え る徹底的な時代考証に向谷実氏(カシオペア)や松本典久氏(鉄道ジャーナリスト) ら、著名テツから賞賛の声!!

鬼灯の冷徹(4)
モーニング
閻魔殿の壁画はボロボロ! 遺族から亡者への供物が多すぎる! 男を誘惑するのが本分なベルゼブブ夫人・リリスがEU地獄から来日! 問題噴出も鬼灯には慣れたもの。そんな鬼灯が唯一処理しきれない問題は白澤ぐらい……?

神の雫(32)
モーニング
2004年11月の連載開始当初より、独特のワイン表現を華麗なイメージ絵で表現して人気を博し、ついに累計350万部を突破。多彩なワイン情報、そしてその的確さから、ワイン愛好家はもちろん、ワイン生産者などの業界関係者からも高い支持を得る。その人気は国境を越え、韓国では空前のワインブームの立役者に。台湾、香港でもベストセラーに輝く。2008年の4月には、ワインの本場・フランスでも出版が開始され、各巻1万部以上という異例のセールスを記録中。また、ワイン関係の受賞歴も多数。
『第十の使徒』編、開幕! 神咲雫:4勝、遠峰一青:5勝で迎えた一戦は、神咲豊多香が遺した、かつてないほど「難解で複雑」な記述から幕を開ける。攻略すべきは、人生を狂わせるほど底知れぬ魅力を放つ魔性のワイン、ブルゴーニュのピノ・ノワール。崇高さすら感じられるほど、香りも味わいもエレガントなワインたちだが、はまればはまるほど、抜け出せない「迷宮」でもあった。

老人賭博(3) <完>
モーニング
ドン詰まり状態の映画『黄昏の町でいつか』の撮影。映画人たちは酔狂な博打を発明した。「ジイさんが何回トチるか」ーー。老優・小関泰司(78歳)のNG数にカネを張る「老人賭博」が開帳! 台本に巧妙なトラップをしかける脚本家、カラダを張って小関の妨害をするグラドル……それぞれの欲と業がうずまく現場は、酔狂の彼方へと向かう。最終話は原作にはない完全オリジナル! 読めば脳が震えるハードボイルド老人ロマンです。

BILLY BAT(8)
モーニング
ケネディ大統領暗殺阻止に失敗し、失意の中のケヴィン。そんな彼を襲う奇妙なヴィジョン! ……四百年前の戦国時代、勘兵衛という名の忍者の、巻物を巡る戦い……その巻物を、月に運べと叫ぶ宣教師ザビエルの姿……コウモリの指令に従い、東京オリンピックに沸く日本を再訪したケヴィンは、ビリーバットの秘密、歴史を司る「蝙蝠の巻物」の謎を遂につかむのか!?
(ストーリー共同制作/長崎尚志)

僕の小規模な生活(6)
モーニング
作者の現実を題材にしたマンガ家マンガ決定版! 売れないマンガ家「僕」に降ってわいたメジャー誌デビュー。初連載の苦労と苦悩。編集者との駆け引き。初めてのパーティ。マンガ家仲間とのあれこれ。かつて家計を支えてくれた妻とのあれこれ。転居。そして妻の出産。疑心暗鬼で不安に満ちたひとりのマンガ家の身に起こるあれこれを明け透けに描く人気作!! 「マンガ」が好きなあなたにオススメします!
恋人未満の元同級生のことが忘れられない「僕」。しかし、数年ぶりに再会した彼女は……妊娠していた。いろいろあって数年後、彼女もやって来る同窓会。「僕」にとってそこは彼女との最後の戦いの場となるのであった! マンガ家「僕」が完成するまでの過程を追った【回想編】ついに完結! そして現在の「僕」の家庭にも新たな展開が……!

ディベーティアン(1)
モーニング
ディベート……それは特定のトピックに対し肯定否定の2組に分かれて行う討論。ディベート甲子園……それは高校生ディベーターのあこがれ。とある高校にそんなマニアックな競技をこよなく愛する高校生が2人いた。ヘリクツ少年達の超イビツな青春を描く、『万福児』の下吉田本郷最新作! 読んでも論理的思考は一切身に付きません!

レンアイ漫画家(4)
モーニング
眞理子と人気を二分する少女漫画家・金條カレンが清美に大接近!
久遠あいこ、葬儀屋に勤める22歳。売れっ子少女漫画家・刈部眞理子こと刈部清美の命令で漫画のネタのために【恋愛】をしている。はじめは嫌々命令をきいていただけだったけど、なんだか清美のことを愛し始めてしまった!?
眞理子と人気を二分する少女漫画家・金條カレンが清美に大接近!久遠あいこ、葬儀屋に勤める22歳。売れっ子少女漫画家・刈部眞理子こと刈部清美の命令で漫画のネタのために【恋愛】をしている。はじめは嫌々命令をきいていただけだったけど、なんだか清美のことを愛し始めてしまった!?

僕はビートルズ(8)
モーニング
誘拐されたショウの安否は!? 前代未聞の後楽園コンサートは無事、開催されるのか!?
前代未聞の後楽園コンサートに向け歩みを進める「ファブ・フォー」だが、彼らの活躍を妬んだ蛭田によりギターのショウが誘拐されてしまう。誘拐犯のひとり、熊野からの電話によってショウの居場所を知った所属事務所社長のマキは助けに向かうが、金銭からコンサートの妨害に目的を変えた蛭田は、ショウの指を切り落とそうとしていた。その時、謎の老人が現れる。その正体とは?
前代未聞の後楽園コンサートに向け歩みを進める「ファブ・フォー」だが、彼らの活躍を妬んだ蛭田によりギターのショウが誘拐されてしまう。誘拐犯のひとり、熊野からの電話によってショウの居場所を知った所属事務所社長のマキは助けに向かうが、金銭からコンサートの妨害に目的を変えた蛭田は、ショウの指を切り落とそうとしていた。その時、謎の老人が現れる。その正体とは?

社長 島耕作(11)
モーニング
テコットの三期連続赤字を受けて、大幅なリストラの実行を発表した島耕作。この決断に、次期社長の座を狙い、暗躍する旧五洋電機出身の宇津賀は激しく反発。旧五洋出身の取締役陣の結束を強めると共に、社内の有力者を抱え込む策に出る。一方、反・島派の情報をも熟知する経済誌記者の高桑は、依然として島にまとわりついていた。高桑の思惑とは、一体何なのか――?

ライスショルダー(11)
モーニング
岩手県のとある神社で行われた相撲大会。とてつもなく大きな18歳の少女が屈強な男たちを一発で張り飛ばして優勝した。
彼女の名前は秋野おこめ。
おこめはその場に居合わせたボクシングトレーナーの夏木茜にスカウトされるが、それを拒否。しかしボクシングの神様はおこめを放っておかなかった。
そのパンチ力、その純情。
いろんな意味で破壊力満点のおこめが世界に挑む、未体験ボクシング漫画!
当て勘養成トレーニングを積みハンナ・パーシラとの一戦に臨んだおこめ。あかねからの指示はただ一言「感じて反応しろ」。しかし感じる暇もなくハンナの強烈な一撃がおこめのテンプルを襲う。さらにヘビー級とは思えないスピードでラッシュ攻撃を仕掛けてくるハンナ。しかしそんな防戦一方の苦しい状況がおこめの当て勘を研ぎ澄ましてゆく!

へうげもの(14)
モーニング
あるときは信長、秀吉、家康に仕えた武士。またあるときは千利休に師事する茶人。そしてまたあるときは物欲の権化。戦国~慶長年間を生き抜いた異才・古田織部。甲冑、服飾、茶、陶芸、グルメetc. お洒落でオタクなこの男こそ、日本人のライフスタイルを決めちゃった大先輩だ!!
政権奪取へ多数派工作に余念のない徳川家康。濃緑茶&緑釉器を得て、数奇の天下へひた走る古田織部。長い道のり踏み越えて、いよいよ関ヶ原開戦前夜。戦国史上最大のトピックを山田芳裕史観で描きます。ゴキジェットカラーが目印にて候。

GIANT KILLING(22)
モーニング
達海猛35歳、職業サッカー監督。今季より弱小プロサッカークラブ『ETU イースト・ トーキョー・ユナイテッド』の監督に就任する。現役時代も監督になってからも、好物は「番狂わせの大物喰い=ジャイアント・キリング」!
★タッツミーVS.サックラー、最後まで途切れることなく続いた知略の競い合いに決着がつく。モンテビア山形編完結!!
達海猛35歳、職業サッカー監督。今季より弱小プロサッカークラブ『ETU イースト・ トーキョー・ユナイテッド』の監督に就任する。現役時代も監督になってからも、好物は「番狂わせの大物喰い=ジャイアント・キリング」!★タッツミーVS.サックラー、最後まで途切れることなく続いた知略の競い合いに決着がつく。モンテビア山形編完結!!

特上カバチ!!-カバチタレ!2-(28)
モーニング
「カバチ」とは広島弁で、文句や屁理屈のこと。法を知れば、それまで泣き寝入りしていた人もカバチをタレて(言って)、自分たちの生活を守ることができるのだ。 主人公の田村は、行政書士の大野と出会ったことでそのことに気づき、大野事務所に入所した。そんな田村が補助者として積んださまざまな経験を綴ったのが前作『カバチタレ!』。そして、試験に合格し晴れて行政書士となった田村が、新たに登場する女行政書士・住吉美寿々とともに、これまで以上にカバチをタレるのが『特上カバチ!!─カバチタレ!2─』である。
スーパーの主任・飛鉢は、札付きクレーマーの工条に頭を悩ませていた。ある日、彼女の万引きを目撃した飛鉢は、罰金を払わせて釈放する。しかし、これが逆に恐喝にあたるとして、飛鉢は逮捕されてしまう! 頼みの会社からも退職を迫られ、八方ふさがりの飛鉢。相談を受けた田村は、苦渋の策として、工条との和解を提案。果たして、モンスタークレーマーとの対決の行方は!?

誰も寝てはならぬ(17)<完>
モーニング
イラストレーターのハルキちゃんと、デザイン事務所社長のゴロちゃん。エエ年こいた大阪男が、東京は赤坂のオフィス「寺」を舞台に、愉快な仲間たちと繰り広げるボケ&ツッコミの応酬!? どこまでも続くゆるーい空気に、アナタも身を任せてみませんか?
お気楽おっちゃんズの無気力遊泳ライフ。これにておしまいです、ハイ。

I Care Because You Do
モーニング
あの日、神さまに置いてきぼりにされてしまった・・・・・・。本当の話をしよう。本当の物語を。どんな事件よりも、どんな災害よりも、世界を決定的に終わらせてしまった出来事を。90年代、ぼくらは高校生だった。神さまは、庵野秀明、リチャード・D・ジェームス、そしてYOSHIKI。世界の終わりよりほんのちょっと遅れてきた週末。アイ・ケア・ビコーズ・ユー・ドゥ。