モーニング作品一覧

宇宙兄弟(16)
モーニング
2025年、NASAは日本人宇宙飛行士・南波ヒビトを含む、第1次月面長期滞在クルーのメンバーを発表。時を同じくして日本では、自動車の設計をしていた南波ムッタが会社をクビに。大きく異なった運命を歩んでいたふたりの兄弟。しかしそれぞれの未来が、幼少時代に交わしたある約束によって、動き出そうとしていた。
月への一歩となるNEEMO訓練―。この訓練に参加するため六太、そしてケンジと新田はフロリダへ旅立った。しかし……つらく苦しい葛藤が、そこには潜んでいた。強い絆でむすばれた仲間たちに重い試練がのしかかる。

とりぱん(12)
モーニング
野鳥・家庭菜園・猫・方言から、わんこそばやカマキリや夕焼けやガスタンクまで、“日常”のすべてをネタに綴られる北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ!ネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。
庭のエサ台を訪れる野鳥を中心に、猫・昆虫・金魚・料理・物置・温泉…と日常すべてを素材に綴られる、北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ。12巻はおっきな犬や狩人バチや牛など、いつも以上にいろんな生き物たちが登場。“震災後”の東北も語られます。かわぐちかいじ公認・おなじみパロディ編『私はビートリズ』も 収録! 描き下ろし漫画も計22ページと大サービス!!

天才 柳沢教授の生活(32)
モーニング
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。
安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道
路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。

クッキングパパ(117)
モーニング
荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。
荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。
妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう!

惑星スタコラ(2)
モーニング
鬼才・加藤伸吉が生み出した無限の旅行絵巻。巨人(ギガ)と小人(コロ)が住まう地、惑星スタコラ。二つの種族はどこから来てどこへ向かうのか? 主人公キズを通して惑星スタコラを旅せよ。
不穏な予感に満ちた魔的領域で巨人(ギガ)と小人(コロ)が繰り広げる奇想の旅物語。溢れ出る魂のヴィジョンは限界のさらなる向こう側へ突き抜ける!

う(2)
モーニング

ねこだらけ ナイス
モーニング
*
どんな漫画かと聞かれるのが一番困るのですが、しいて言えば「ねこがしょうもないことをやって、最後にドヤ顔する4コマ漫画」でしょうか。爆笑するも良し。脱力するも良し。ホンワカいやされるも良し。放り投げるのもちょっとイヤだけど、良し。どうぞお好きなようにお楽しみください! ※読むと緊張感がなくなってしまう可能性がありますので、大事な仕事、試験、試合などの前はくれぐれもご用心ください。

老人賭博(2)
モーニング
映画『黄昏の町でいつか』の撮影現場。業の深い映画人達は、難曲『ワナビー』に挑戦する老優・小関にカネを張り始めた。小関は、驚異の暗記法を活用して立ち向かう。男と女の業と欲が入り乱れて、そのギャンブルはさらなる深みへ……。

鬼灯の冷徹(3)
モーニング
鬼灯と閻魔様、鬼灯と白澤、鬼灯と小判の相変わらずのエピソードはもちろん、この巻も新しいキャラクターが続々登場。源義経、ヤマタノオロチ、『かちかち山』のうさぎどんの一獄卒としての働きぶりをとくとご覧あれ。ちなみに絶世の美女・妲己は衆合地獄でボッタクリ中!

ReMember(4)
モーニング
新たな時を刻み始めた博物空間[エバーランド]に、再び立つ男。「在津龍治」という名前を取り戻した彼は、ニセ預言者のジーザス、理髪師のノブとめぐり会う。彼らは2人とも、自分の額にある傷とよく似た痣を持つ男だった。この不思議な痣は、一体何を意味するのか。ジーザスのアジトで見た悪夢は、一体何を物語るのか。そしてついに龍治は、自らがなすべきことを知る!!

僕はビートルズ(7)
モーニング
“最高のファーストアルバム。それはビートルズの最高のアルバムってことだ”ビートルズの全時代・魅力を網羅したファーストアルバムが完成。後楽園コンサートも控え順調に歩みを進める「ファブ・フォー」。だがコンサート直前、ショウが何者かに誘拐されてしまう。

主に泣いてます(5)
モーニング
「サヨナラだ 僕はもう君を描けない」突然の青山仁教授の電話にとまどいを隠せない紺野泉。幸せだった時間を思い出しながら町を彷徨い歩く……向かった先は。

ピアノの森(21)
モーニング
森に捨てられたピアノ……そのピアノをオモチャがわりにして育った少年・一ノ瀬海は、かつて天才の名をほしいままにしながら事故によってピアニスト生命を断たれ小学校の音楽教師になっていた阿字野壮介や、偉大な父を持ち自らもプロを目指す転校生・雨宮修平らとの出逢いから次第にピアノに魅かれていく……!!
ショパン・コンクールも大詰め。ファイナルでの出番が刻一刻と迫る中、カイと阿字野の二人で行う最後のレッスンがはじまった。その頃、自らの甘さと過ちに気付いた雨宮は、カイのために自分ができることを探し始める──。9月に発売された20巻も発売即重版、連載開始から10年を越えてもなお絶好調の一色まことの大人気シリーズ最新刊です!

ZUCCA×ZUCA(2)
モーニング
宝塚にハマってない人でも楽しいです。ハマった人はさらにさらに楽しいです。レッツ・エンジョイ・ヅッカヅカ!

僕の小規模な生活(5)
モーニング
駆け出し漫画家”僕”の毎日。笑って、そして身につまされると、モーニング連載中から大評判!人間関係の軋轢こそがマンガの母だった!
それは約20年前のこと。どこにでもいるサエない中学生の“僕”に、積極的に話しかけてくる同級生の女の子がいた。めんどうくさいやつ。やがて二人は別々の高校に進み、“僕”の人生は転落を始める。ようやくあれが「初恋」だったと気づいた時、すでにもう彼女は手の届かない所へ羽ばたき去った後だった……。絵が得意なだけの中学生が、自意識過剰マンガ家になる過程を描いたら、9年越しの失恋物語になりました。回想編開幕です

エレキング(15) <完>
モーニング
大人の風格を持つ薬売り(無店舗)のおいさんを筆頭に、猫氏、赤さん、ジュリー、41歳学生、監督、眠れぬお母さんなど、個性溢れるキャラクターが繰り広げる笑いの数々……。大橋ツヨシのギャグのエキスがたっぷり詰まった本格派4コマ漫画!
連載期間10年、総登場人物400人弱! 薬売り(錠単位)のおいさんと愉快な仲間たちが贈るハートフル&ファンキー4コマ最終巻!!

誰も寝てはならぬ(16)
モーニング
イラストレーターのハルキちゃんと、デザイン事務所社長のゴロちゃん。エエ年こいた大阪男が、東京は赤坂のオフィス「寺」を舞台に、愉快な仲間たちと繰り広げるボケ&ツッコミの応酬!? どこまでも続くゆるーい空気に、アナタも身を任せてみませんか?
明日でもエエ? 猫に、恋に、野球にかまけて、仕事は二の次、三の次。デザイン事務所「オフィス寺」のおっちゃん達に学ぶ、脱力お気楽ライフ! 描き下ろしカラー口絵も4ページ収録!!

神の雫(31)
モーニング
2004年11月の連載開始当初より、イメージを駆使した独特のワイン表現が人気を博し、ついに350万部突破。多彩な情報、そしてその正確さから、ワイン愛好家はもちろん、ワイン生産者などの業界関係者からも高い支持を得る。その人気は国境を越え、韓国では空前のワインブームの立役者に。2008年の4月には、ワインの本場・フランスでも出版が開始され、各巻1万部以上という異例のセールスを記録中。
幸運に抱かれて出逢い、儚く別れゆく──。「それもまた、ワイン」。ワイン界に輝く希代の雄・遠峰一青を鋭敏なワイン感覚で補佐してきたローラン。ワインがつないできた愛と信頼の関係にも、別れのワインと、新たな出逢いの杯が── 。

おいしい学び夜(1)
モーニング
*
刃物恐怖症の科学ライター・出雲志信(いずもしのぶ)は、編集者・永島の頼みで庖丁だらけの調理師専門学校に体験入学するハメに。そこで出会ったのは、おっとり系お嬢様からガールズバーのメイドまで、スパイスの効いた美女たち──。読むと願書を出したくなる!? モーニング・ツーで好評連載中、調理師学校(夜間部)が舞台のひと味違う料理漫画開講!!

レンアイ漫画家(3)
モーニング
久遠あいこ、葬儀屋に勤める22歳。売れっ子少女漫画家・刈部眞理子こと刈部清美の命令で漫画のネタのために【恋愛】をしている。今度のターゲットは入社してきたばかりのイマドキの男!