モーニング作品一覧

僕はビートルズ(6)
モーニング
“もし本当にビートルズがいなくなったのなら、彼らのすべてを伝える責任が俺たちにはある” ビートルズ解散の噂を聞き、「世界からビートルズの音を消してはならない」との思いからオリジナルを捨て「ファブ・フォー」に戻ることを決意したレイ。新たな歩みを始めた「ファブ・フォー」は、世界にビートルズを届けることができるのか!?

天才 柳沢教授の生活(31)
モーニング
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。
安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道
路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。
獣医の怒号が響く動物病院。はじめはおびえていた華子も腹をくくる──タマの運命やいかに!? その他にも、自治会長になった教授の徹底的なゴミの分別に町内大困惑! などなど全6編を収録!

くつしたがだるだるになっちゃうわけ~イマドキ妖怪図鑑~
モーニング
くつしたがだるだるになってしまうのは、あなたのくつしたがゆるいからでもないし、座敷席でのあなたの行儀が悪いからでもありません。くつしたをだるだるにするヤツがいるのです。私たちの身の回りにひそむイマドキ妖怪44匹。知られざるその生態がオールカラーで明らかに!

新白河原人 遊んで暮らす究極DIY生活
モーニング
木を伐った。道を作った。鶏を飼った。野菜を育てた。囲炉裏を作った。カマドを作った。丸太小屋を建てた。サウナ小屋も建てた。横に風呂まで作った。──電気もガスも水道も無い広大な雑木林に入植した一人の漫画家が、男のロマン溢れる居住空間を作り上げるまでの数年間を綴った驚愕の記録!

BILLY BAT(7)
モーニング
ケヴィンが一身を犠牲にケネディ大統領を守れば、人類は本当の歴史より早く月に到達する? もし月に到達すれば、人類は予定より早く滅亡する? 奇妙な奇妙なビリーの予言にオズワルドはケヴィンの命を守ろうと奮闘!! そして明かされる暗殺事件の驚愕の真相……!?
(ストーリー共同制作/長崎尚志)

ReMember(3)
モーニング
1945年9月9日、深夜の第三埠頭。新橋の利権をめぐる争いは、五凶星(ごきょうせい)と呼ばれる男たちの登場で、その様相を一変させた。刻一刻と激しさを増す戦い。次々と倒れゆくザジに近しき男たち。自らの無力さを噛み締めるザジの前に現れたのは、思いもよらぬ人物だった。そこで語られる、ザジにまつわる秘密の一端。そして物語は、「終わり」と「始まり」を迎える。

レンアイ漫画家(2)
モーニング
久遠あいこは昔大好きだった男の葬儀で、その兄で売れっ子少女漫画家の清美と愛想のない子供・レンと出会う。あいこはお節介で、身寄りのなくなってしまったレンを引き取ってほしい、とお願いしたら……「俺の漫画のネタのために【恋愛】をしてこい!」

デラシネマ(2)
モーニング
日映のフォース助監督・風間俊一郎は、はじめての映画の打ち上げでの因縁から、師岡監督初作品の助監督に就くことになったが、それは穴埋めの三流企画だった。一方、大部屋俳優の宮藤武晴は、日映のスター、御大・市岡歌蔵の主演作で、段取りを無視したために干されていたが、殺陣の名手、奥村との稽古で復活のきっかけをつかむ。──昭和28年の日本映画界を舞台に、デラシネ(根無し草)二人はテッペンを目指して駆け出した!!

ライスショルダー(10)
モーニング
岩手県のとある神社で行われた相撲大会。とてつもなく大きな18歳の少女が屈強な男たちを一発で張り飛ばして優勝した。
彼女の名前は秋野おこめ。
おこめはその場に居合わせたボクシングトレーナーの夏木茜にスカウトされるが、それを拒否。しかしボクシングの神様はおこめを放っておかなかった。
そのパンチ力、その純情。
いろんな意味で破壊力満点のおこめが世界に挑む、未体験ボクシング漫画!
東洋太平洋チャンピオンとなったおこめのもとに早くも次の試合のオファーが舞い込んできた。相手は世界2位のハンナ・パーシラ。おこめは父の借金を返すためこの試合を受けることに。アメリカで最も治安の悪い町で生まれ育った不良少女は、気性の激しさと確かな技術を併せ持った超攻撃的ファイター! 対するおこめの秘策は「当て勘」?

へうげもの(13)
モーニング
あるときは信長、秀吉、家康に仕えた武士。またあるときは千利休に師事する茶人。そしてまたあるときは物欲の権化。戦国~慶長年間を生き抜いた異才・古田織部。甲冑、服飾、茶、陶芸、グルメetc. お洒落でオタクなこの男こそ、日本人のライフスタイルを決めちゃった大先輩だ!!
秀吉の死により、泥沼の朝鮮侵略がようやく終結。死にものぐるいで戦った武将たちの不満は官僚派の筆頭・石田三成に集中。世に言う「七将」襲撃事件をまあまあまあと丸く収めたのが家康。三成を政権から追放するナイフエッヂな政略で、次の天下は徳川さんとの声しきり。とにかく時代はゴーゴー「関ヶ原」。「ヘウケモノ」な茶碗を世に放つ織部。東西分かれてのくんずほぐれつに、危ない橋を平気で渡ります!

GIANT KILLING(20)
モーニング
達海猛35歳、職業サッカー監督。今季より弱小プロサッカークラブ『ETU イースト・ トウキョウ・ユナイテッド』の監督に就任する。現役時代も監督になってからも、好物は「番狂わせの大物喰い=ジャイアント・キリング」!
ETUの猛攻に耐え続けるモンテビア山形。その間、山形の監督・佐倉も考え続けていた……新たなシステムの起用。そのシステムは、達海も事前に気づき恐れていた、山形進化への可能性だった!!

特上カバチ!!-カバチタレ!2-(26)
モーニング
「カバチ」とは広島弁で、文句や屁理屈のこと。法を知れば、それまで泣き寝入りしていた人もカバチをタレて(言って)、自分たちの生活を守ることができるのだ。 主人公の田村は、行政書士の大野と出会ったことでそのことに気づき、大野事務所に入所した。そんな田村が補助者として積んださまざまな経験を綴ったのが前作『カバチタレ!』。そして、試験に合格し晴れて行政書士となった田村が、新たに登場する女行政書士・住吉美寿々とともに、これまで以上にカバチをタレるのが『特上カバチ!!─カバチタレ!2─』である。
本木幸治は親子三人、家族で仲睦まじく暮らしていた。ある日、妻の昔の携帯 から、結婚直前の妻の浮気メールを発見した幸治。最愛の息子、翔太は本当に 自分の子供なのか。深まる疑惑で夜も眠れず、仕事も手につかなくなった幸治 は、田村に相談をもちかける。裁判で親子関係を争う前に、DNA鑑定を受けるこ とになるのだが、その結果が本木家をさらに追い込んでいく!!

老人賭博(1)
モーニング
「賭けねばへたれだ」──。
退屈すぎる日常をしのぐため、男たちは現実のあらゆる事象にカネを賭け続ける。
演劇、映画、小説……さまざまなジャンルを越境して活躍する異才クリエーター・松尾スズキの傑作小説『老人賭博』を鬼才漫画家・すぎむらしんいちが縦横無尽に漫画化する、異色コラボの手による初めての新連載。
「神の視線の外側へ」出るため、刺激的すぎる「賭け」に挑む男たちのヒリつくような群像劇が開幕する。
顔面の内側が崩壊する奇病にかかったマッサージ師・金子堅三(26歳童貞)。俳優兼サブカル映像作家・海馬五郎(監督作『ゾンビは歌う』他)。二人の男が出会ったときから、いろんなことが面白いように面白い方向へ転がりはじめる……松尾スズキの傑作小説を、すぎむらしんいちが愛をこめて漫画化。映画制作現場のリアルな裏も覗けます! 松尾スズキの「応援漫画」&書き下ろし コラムも収録!! 「漢字ゾンビ」も出るよ!!

ZUCCA×ZUCA(1)
モーニング
業界初!? ヅカオタ(宝塚オタク)漫画!! レッツ・エンジョイ・ヅッカ×ヅカ。

クッキングパパ(115)
モーニング
荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。
荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。
妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう!
博多の夏は山笠たい!! 山笠一色に染まる博多の街。エグッチー&スウちゃんも、もちろん寝ずに見物バイ!! 収録メニュー「納豆粥&納豆炊き込みご飯」「ホロホロ鳥のロースト」「タバスコカレー」「タジンカレー」「フルーツカレー」「盆タラ」「夏の牛丼」「かきたま汁」「サバ水煮」「シシリアンライス」

社長 島耕作の地球経済学 クラウド&ソーシャルビジネス基礎編
モーニング

とりぱん大図鑑
モーニング

リビドー
モーニング
*
モーニングの新人賞「ちばてつや賞(一般部門)」は大賞受賞者へ「単行本化権」を副賞として贈呈中。本作は2010年後期第58回大賞受賞作『リビドー』&『黒の陽光(前後編)』を収録!! 若き才能に唸れ!!

フィンランド・サガ(性)(3)<完>
モーニング
*
「サウナからはまだまだ学ぶことばかりだよ……」サウナチャンピオンが夜のサウナで語り出す幼い頃の思い出。ビル・エヴァンスの音楽漂う感涙の最終回……。「私は失い続ける 失い続ける私の人生」

にんぽぽ123(1)
モーニング
ねこのようでねこでない、不思議な種族「にゃこ」。
「にゃこ族」の中でも圧倒的な力(かわいさ)をもつ主人公・ノラは、
崩壊した世界の中で様々な仲間と出会い、必死で生きてゆく。
主人公・ノラは「にゃこ」と呼ばれる種族のベイビー。優しい夫婦に拾われ 幸せに暮らしていたが、ある日突然「別の世界」にアクセスしてしまう。そこは人や建物が失われ、全てが崩壊した世界だった。ノラは道端の「にんぽぽ」を片手に、孤立した者たちとの絆をつなぎ始める。自分が何者なのかすら、知らぬまま……。