モーニング・ツー作品一覧

クレムリン(7)<完>
クレムリン(7)<完>
著:カレー沢 薫
モーニング・ツー
『クレムリン』、「とりあえず」モーニング本誌および月刊モーニング・ツーで連載終了。しかし『クレムリン』の未来はここからだニャ!!。。 *一切の心を失くした学生ニート・却津山春雄が道を歩いていると、ロシアンブルーが捨てられていた。しかし却津山はとりあえず見て見ぬフリを続け一年が経った。すると、ロシアンブルーは3匹に増えており、さらに3匹ともが自らの名を「関羽」と名乗ったのだった。
電子あり
つらつらわらじ(5)<完>
つらつらわらじ(5)<完>
著:オノ・ナツメ
モーニング・ツー
岡山藩熊田家藩主・治隆率いる行列は、相模国を進む。治隆が隠退するつもりだと知り、動揺を隠せない和泉。治隆の人柄を知るにつれ、己の仕事に疑問を持つ九作。そして治隆自身にも、江戸を目前にした箱根峠の下りで大事件が!?
電子あり
ポテン生活(10) <完>
ポテン生活(10) <完>
著:木下 晋也
モーニング・ツー
8コマ漫画の金字塔、結びの一番です。とはいえ、何巻から読み始めてもなんら問題ないので、見かけた巻からペラペラお読みいただければとー。※お得な(?)リバーシブルカバー。裏返すと“セクシー熟女”バージョンのカバーに変えられます!
電子あり
ポテン生活(9)
ポテン生活(9)
著:木下 晋也
モーニング・ツー
人面犬の太郎とトイレの花子さんが送るミッドナイトライフシリーズ「太郎と花子」涙涙の完結! 凄腕の“濡らし屋”が活躍するシリーズ「リキッドスナイパー」完全収録! その他「ミクロガールズ」「ヒトリデフタリ」「良い子悪い子おかしな子」などなど! そして…“生活”はクライマックスへ。
電子あり
彼女とカメラと彼女の季節(2)
彼女とカメラと彼女の季節(2)
著:月子
モーニング・ツー
高校3年生になった春、深山あかりは、代わり映えしない日常と窮屈なトモダチ関係に、違和感を覚えていた。しかし、二眼レフを携えたクールな美少女・仙堂ユキと出逢い、くすんだ毎日が、とたんに輝き始める。奔放なユキに振り回されるうち、あかりの「好き」という気持ちは次第に高まっていくが…… あかりの気持ちはユキに伝わってしまう。 いつもは見えないけれど、ふと垣間見えるユキと凛太郎の深い絆。その瞬間に触れ、あかりは激しく動揺していた。一方ユキは、あかりの撮った自分の写真に不思議な感慨を抱いていた。あかりが隠してきた気持ちは、写真を通じてユキに伝わる。「抱きたい?」ユキの思いがけない問いかけにあかりは──。
電子あり
大砲とスタンプ(2)
大砲とスタンプ(2)
著:速水 螺旋人
モーニング・ツー
大公国軍所属のキリール・K・キリュシキン大尉。彼は名門軍人一族出身のエリートでありながら、組織の中でイチバン馬鹿にされている後方支援の兵站軍に自ら志願し、所属している。仕事をサボってSF小説を書いてばかりのお気楽大尉だけど何故か部下からの信頼は厚いぞ! 主人公・マルチナの上司、大公国軍所属のキリール・K・キリュシキン大尉。彼は名門軍人一族出身のエリートでありながら、組織の中でイチバン馬鹿にされている後方支援の兵站軍に自ら志願し、所属している。仕事をサボってSF小説を書いてばかりのお気楽大尉だけど何故か部下からの信頼は厚いぞ!
電子あり
少年ノート(4)
少年ノート(4)
著:鎌谷 悠希
モーニング・ツー
*
電子あり
聖☆おにいさん(8)
聖☆おにいさん(8)
著:中村 光
モーニング・ツー
目覚めた人ブッダ、神の子イエス。世紀末を無事に越えた二人は、東京・立川でアパートをシェアし、下界でバカンスを過ごしていた。近所のおばあちゃんのように、細かいお金を気にするブッダ。衝動買いが多いイエス。そんな”最聖”コンビの立川デイズ。 目覚めた人・ブッダ。神の子・イエス。近所のドラッグストアで大はしゃぎしたり、アイドルコンサートのノリに戸惑ったり。東京は立川に暮らす二人の、板につきすぎた「日常聖活」!
電子あり
変身のニュース
変身のニュース
著:宮崎 夏次系
モーニング・ツー
妄想癖が悪化し、兄弟の手に負えなくなってしまった妹。大切に思っているはずなのに、煩わしいと感じてしまう人間の矛盾に迫った『水平線JPG』。ある日、死んだ恋人からとんでもないプレゼントが届く『ダンくんの心配』や、爆弾魔の孤独を描いた『成人ボム 夏の日』等、煌めく九編を収録。
電子あり
シティライツ(3) <完>
シティライツ(3) <完>
著:大橋 裕之
モーニング・ツー
職場でも学校でも、誰の気にもとめてもらえない。 結構、地味に頑張ってたりするのに。 そんな陽のあたらない日々を送っている人にも、輝く瞬間は必ずある。 唯一無二のセンスで、人生を優しく美しく照らし出した傑作短編集。 職場でも学校でも、誰の気にもとめてもらえない。結構、地味に頑張ってたりするのに。そんな陽のあたらない日々を送っている人にも、輝く瞬間は必ずある。唯一無二のセンスで、人生を優しく美しく照らし出した傑作短編集。
電子あり
変ゼミ(7)
変ゼミ(7)
著:TAGRO
モーニング・ツー
電子あり
クレムリン(6)
クレムリン(6)
著:カレー沢 薫
モーニング・ツー
電子あり
おはようおかえり(4)
おはようおかえり(4)
著:鳥飼 茜
モーニング・ツー
離婚の原因となった、松嶋の義母と再び相まみえることになった奈保子。一方、一保も実佑紀の転勤をきっかけに、大きな一歩を踏み出すことを決意する…。運命が展開し、それぞれがクライマックスを迎える待望の最新第4巻!
電子あり
西遊妖猿伝 西域篇(4)
西遊妖猿伝 西域篇(4)
著:諸星 大二郎
モーニング・ツー
ゾロアスター教寺院の双子の一人をさらった謎の影は人か、魔か? 屍臭漂う毒敵山(どくてきざん)の洞窟で、西域の新たなる強敵が、ついに悟空の前に奇怪な姿を現す。そして伊吾(いご)の城市を巡る、権力者たちの策謀の糸にからめとられていく玄奘一行…今巻もアクション、アクション、そしてアクション! 読むと心が暴れだすエキゾチック・アドベンチャー!!
電子あり
つらつらわらじ(4)
つらつらわらじ(4)
著:オノ・ナツメ
モーニング・ツー
将軍の名代(みょうだい)をかさに威張り散らす高家旗本(こうけはたもと)との対決。ライト兄弟のはるか前に空を飛んだと言われる鳥人・幸吉との秘めた約束。東海道の有名人、岡山藩主・熊田治隆の旅は、劇場型エンターテインメント!
電子あり
荒呼吸(5)<完>
荒呼吸(5)<完>
著:松本 英子
モーニング・ツー
人気イラストレーターのエッセイ漫画ここに完結! スナックへの体験入店取材が決まったものの、ナゼかヌーブラ問題で苦悶するハメになる「スナックの女」編、煮干し・椎茸・鰹節…日本人のソウルを求め出汁をとりまくる「出汁」編、岡本太郎との奇妙な縁「TARO」編、アイツが再びやってきた「パニック発作 その後」編、一念発起して酒欲と闘う「断酒」編、女性は特にウルウルきちゃう旅行記「母と」編他、全17編!
電子あり
ポテン生活(8)
ポテン生活(8)
著:木下 晋也
モーニング・ツー
モーニング&モーニング・ツー&モーニング公式サイトで連載中、唯一無二の8コマワールド。『GIANT KILLING extra』収録の「ポテンサッカー」、『We are 宇宙兄弟』収録の「宇宙生活」もバッチリ収録! 適当な描き下ろし2から5コマ漫画も多数収録! アナタの本棚の脇役に。もしくは、アナタのトイレタイムの主役に!
電子あり
彼女とカメラと彼女の季節(1)
彼女とカメラと彼女の季節(1)
著:月子
モーニング・ツー
高校3年生になった春、深山あかりは、代わり映えしない日常と窮屈なトモダチ関係に、違和感を覚えていた。しかし、二眼レフを携えたクールな美少女・仙堂ユキと出逢い、くすんだ毎日が、とたんに輝き始める。奔放なユキに振り回されるうち、あかりの「好き」という気持ちは次第に高まっていく……。 作中登場カメラの解説「カノカメコラム」や描き下ろし4コマ漫画「カノカメスナップ」などおまけページも充実!!
電子あり
シティライツ(2)
シティライツ(2)
著:大橋 裕之
モーニング・ツー
ダメダメなスパイ学校のへたれ教師、二次元の少女に想いを寄せ続けるサラリーマン、夢の中でしか意中の相手に話しかけられない屈折した女の子……。カッコいい主人公に共感できないあなたに読んでほしい、笑えて泣けるネオ哀愁ギャグ漫画。
電子あり
少年ノート(3)
少年ノート(3)
著:鎌谷 悠希
モーニング・ツー
少年は、音の中で世界と語る──。 天使の声・ボーイソプラノを持つ少年ゆたか。泣き虫だけど繊細で感受性豊かな彼は、中学校入学と同時に合唱部の門を叩く。「学校」という舞台で、少年少女がときに戯れ、ときにぶつかり合いながら響かせる、失われゆく日々のハーモニー。 ゆたかの前に現れたウラジーミル・ポポフ。彼もゆたかと同じく、ボーイソプラノをもつ少年だった。「きみの歌にはアイデンティティもくそもない」――ウルはゆたかを否定し、その声に呑まれたゆたかは歌うことができなくなってしまう。一方、河海東中合唱部も、自分たちの『着地点』を見出せずにいた。何を目指して歌うのか、少年たちが葛藤とすれ違いを繰り返す中、NHK合唱コンクールの地区予選が迫る!
電子あり