月刊少年シリウス作品一覧

EAT-MAN COMPLETE EDITION(6)
月刊少年シリウス
1996-2003年、SF漫画界に金字塔を打ち建てた吉富昭仁の代表作「EAT-MAN」が、およそ10年の時を経て復刊!! 旧作ファンはもちろん、初めてを読む人も興奮必至の傑作SFアクション!!
ネジや金属を食す、世界一の冒険屋、ボルト・クランクの勇姿が完全版となって、毎月2冊ずつ連続5か月(全10巻)連続刊行! 2冊で1枚の絵になるカバーイラストはすべて描き下ろし! 「月刊少年シリウス」2014年7月号からは待望の新シリーズ『EAT-MAN THE MAIN DISH』も絶賛連載中!!
ついにステラの“セカンドプラン”の全貌が明かされる! なぜ、彼女は世界を機械化しようとしたのか? そこには哀しきヒューマノイドの愛があった。ステラ、レオン、ボルト…その関係とは!? 「EAT-MAN」史上最大の謎に迫る全12話を収録! 未だ色褪せない魅力満載の傑作SF!!

EAT-MAN COMPLETE EDITION(5)
月刊少年シリウス
1996-2003年、SF漫画界に金字塔を打ち建てた吉富昭仁の代表作「EAT-MAN」が、およそ10年の時を経て復刊!! 旧作ファンはもちろん、初めてを読む人も興奮必至の傑作SFアクション!!
ネジや金属を食す、世界一の冒険屋、ボルト・クランクの勇姿が完全版となって、毎月2冊ずつ連続5か月(全10巻)連続刊行! 2冊で1枚の絵になるカバーイラストはすべて描き下ろし! 「月刊少年シリウス」2014年7月号からは待望の新シリーズ『EAT-MAN THE MAIN DISH』も絶賛連載中!!
ボルトに寄生するゆかいな相棒(?)テロメア。奴からの依頼は世界の機械化を企むステラを始末すること。ステラが望む“セカンドプラン”とはいったい…? ボルトの過去に迫る巨編シリーズを含む全9話を収録! 未だ色褪せない魅力満載の傑作SF!!

彼女がフラグをおられたら~ルートラブ~(2)<完>
月刊少年シリウス
せっかく立ちそうな恋愛フラグを折りまくる、皆さんご存じ『がをられ』主人公・旗立颯太が、もしもフラグを折らなかったら…それはもうリア充も羨む青い春が待っているに違いない!!そんな男の欲望みなぎる「if」が詰まったスピンオフ漫画『彼女がフラグをおられたら~ルートラブ~』、略して『がをラブ』!!颯太が選ぶのは誰ルート?
颯太が誰かと結ばれないと世界が滅亡する――!?破滅の未来を回避するため茜と結ばれた颯太だったが、なぜか菜波だけが死んでしまう結末に。全員を救うため、今度はターゲットを幼なじみの少女・凜に変更!颯太達は未来を救うことができるのか!?大人気ラノベ『彼女がフラグをおられたら』スラップスティックスピンオフ完結!!

彼女がフラグをおられたら(8)
月刊少年シリウス
フラグを見て操る能力を持つ主人公の旗立颯太。
人生の重要な選択を左右するフラグを折ったり立てたりした結果、彼の暮らすクエスト寮には
続々と美少女が集まることに。
文化祭も無事に終え、国民的アイドル・吟遊院 芹香を新たなメンバーに迎えたクエスト寮の次なるイベントはクリスマス!!
しかし旗ヶ谷学園には、クリスマスにまつわる大きな謎があったのだったーー。
フラグを見て操る能力を持つ主人公の旗立颯太。人生の重要な選択を左右するフラグを折ったり立てたりした結果、彼の暮らすクエスト寮には続々と美少女が集まることに。文化祭も無事に終え、国民的アイドル・吟遊院 芹香を新たなメンバーに迎えたクエスト寮の次なるイベントはクリスマス!!しかし旗ヶ谷学園には、クリスマスにまつわる大きな謎があったのだったーー。

戦勇。メインクエスト第一章(3)<完>
月刊少年シリウス
第3巻はいよいよ第一章クライマックスの白熱展開!! 離ればなれになったアルバとロスは再会できるのか!? 王の計画、ディツエンバーの陰謀は阻止できるのか!? そしてディツエンバーが気づいたロスの秘密とは…!? 番外編の「アルバとロス冒険初日」「ヒメとアレス旅立ち前」や、おなじみのキャラクタープロフィールも収録。笑いも感動もおまけもてんこ盛り!!
いよいよ第一章クライマックスの白熱展開!! 離ればなれになったアルバとロスは再会できるのか!? 王の計画、ディツエンバーの陰謀は阻止できるのか!? そしてディツエンバーが気づいたロスの秘密とは…!? アルバの叫びが心に響く、あの名シーンも登場! 笑いと感動に包まれながら、ついに第一章閉幕す!!

2×BONE(3)
月刊少年シリウス
「あなたに生物学的興味があるのです」
アキラの元に現れた、謎の少女・ロクコは、
アキラが闇より現れる骨の化け物・骨喰虫(エクリプス)に狙われているという!
そして、それを防ぐために、アキラだけの骨骼騎士(オステオン)を連れてきたと!
闇から骨喰虫(エクリプス)が生まれし時、
血より骨骼騎士(オステオン)が誕生するーー!
骨が誘う新たな世界! 新進「奇」鋭の描くダーク×骨×アクション!
「俺を…骨喰虫(エクリプス)の王にするんだろ?」ハワード救出の際に見た骨喰虫(エクリプス)の行動から、ある事実にたどり着いたアキラ。そして、明かされる父が目指していた「本当の計画」!それを聞いたアキラは…。一方、レイジは「先生」にいわれ、秘密裏にアキラの暗殺を企てていた!!進化の最終形態はどちらか…骨喰虫(エクリプス)との最終バトル!!

南Q阿伝(5)
月刊少年シリウス
光永康則(怪物王女)、最新作登場!!
日本古来の神々は「荒神」と化し、天変地異を引き起こしていた。
高校生・神田太郎は、神族・南久阿の眷属として、
「荒神」を鎮め、正体不明の侵略者を斃すことに……。
その戦いの果てに待つものとは、いったい何か!?
救国×鎮守ミッション、スタート!!
南久阿といふ蜘蛛神ありけり。 渡来神なる侵略者と対峙するものなり。“すりーだぶりゅ”なる神族、南久阿を輔く。かの神、いと広き電子の網にて、渡来神の謀を絡めとらんとす。

EAT-MAN COMPLETE EDITION(4)
月刊少年シリウス
1996-2003年、SF漫画界に金字塔を打ち建てた吉富昭仁の代表作「EAT-MAN」が、およそ10年の時を経て復刊!! 旧作ファンはもちろん、初めてを読む人も興奮必至の傑作SFアクション!!
ネジや金属を食す、世界一の冒険屋、ボルト・クランクの勇姿が完全版となって、毎月2冊ずつ連続5か月(全10巻)連続刊行! 2冊で1枚の絵になるカバーイラストはすべて描き下ろし! 「月刊少年シリウス」2014年7月号からは待望の新シリーズ『EAT-MAN THE MAIN DISH』も連載開始!!
王家への献上品の護衛の仕事を受けた冒険屋を様々な視点で追う「追跡する者」。そしてそれをさらに違う目線で描いた「HUNGRY!」。あなたの目には何が見える! ギミック満載の全11話を収録! 未だ色褪せない魅力満載の傑作SF!!

EAT-MAN COMPLETE EDITION(3)
月刊少年シリウス
1996-2003年、SF漫画界に金字塔を打ち建てた吉富昭仁の代表作「EAT-MAN」が、およそ10年の時を経て復刊!! 旧作ファンはもちろん、初めてを読む人も興奮必至の傑作SFアクション!!
ネジや金属を食す、世界一の冒険屋、ボルト・クランクの勇姿が完全版となって、毎月2冊ずつ連続5か月(全10巻)連続刊行! 2冊で1枚の絵になるカバーイラストはすべて描き下ろし! 「月刊少年シリウス」2014年7月号からは待望の新シリーズ『EAT-MAN THE MAIN DISH』も連載開始!!
再登場のハード! 死闘の末に万能薬草を手にするのはボルトかハードか!? シリーズ珠玉の一作「1枚の花びら」を含む全11話を収録! 未だ色褪せない魅力満載の傑作SF!!

銃姫 -Phantom Pain-(6)<完>
月刊少年シリウス
文明崩壊の傷跡を残す“その後の世界”――。その身に飼いならせぬ力を秘めた元神殿兵の少年・コジと、魔法銃を操る半人半霊の少女・マテリア。“契約”と“絆”によって結ばれた二人が、『銃姫』世界の新たな世界の扉を開く! 小説、漫画と読者を魅了し続ける『銃姫』シリーズ、最新作!!
残酷な真実と宿命を受け入れるコジ。抗えぬ使命と報いに苦しむマテリア。水没しゆく世界。無意味な殺し合いを続ける人間たち。安寧の地を求め暗躍する精霊たち。「生き残るということは、他の誰かを犠牲にするということ」痛みを抱えた者たちはどこへ向かうのか、運命は彼らをどこへ導くのか。衝撃必至の最終巻!

まおゆう魔王勇者 外伝 まどろみの女魔法使い(7)<完>
月刊少年シリウス
遠い過去から続く人間と魔族の争い。その長い戦いに終止符を打つため、勇者は単身魔王城に乗り込んだ。その勇者の後を追い、一人魔界を行く人影があった。その名は「女魔法使い」。歴史を動かす勇者と魔王の出会いの裏で紡がれるもう一つの物語は、彼女の決意の物語。
いつの日か、勇者の背中に追いつくことを夢見て――。
囀翼族の娘を喪った女魔法使いは、夢の樹海で勇者と魔王の出会いを目撃する。魔王の勇者への言葉、そして契約。二人に結ばれた絆の固さを知った時、彼女の抱いた決意とは――。巻末には原作「まおゆう」のその後の女魔法使いを描いた描き下ろし短編も収録!!

EAT-MAN COMPLETE EDITION(2)
月刊少年シリウス
1996-2003年、SF漫画界に金字塔を打ち建てた吉富昭仁の代表作「EAT-MAN」が、およそ10年の時を経て復刊!! 旧作ファンはもちろん、初めてを読む人も興奮必至の傑作SFアクション!!
ネジや金属を食す、世界一の冒険屋、ボルト・クランクの勇姿が完全版となって、毎月2冊ずつ連続5か月(全10巻)連続刊行! 2冊で1枚の絵になるカバーイラストはすべて描き下ろし! 「月刊少年シリウス」2014年7月号からは待望の新シリーズ『EAT-MAN THE MAIN DISH』も連載開始!!
ボルトの前に現れたもう一人の“世界一の冒険屋”、ハード。はたしてホンモノは…? 「世界一の冒険屋」を含む全8話を収録! 未だ色褪せない魅力満載の傑作SF!!

EAT-MAN COMPLETE EDITION(1)
月刊少年シリウス
1996-2003年、SF漫画界に金字塔を打ち建てた吉富昭仁の代表作「EAT-MAN」が、およそ10年の時を経て復刊!! 旧作ファンはもちろん、初めてを読む人も興奮必至の傑作SFアクション!!
ネジや金属を食す、世界一の冒険屋、ボルト・クランクの勇姿が完全版となって、毎月2冊ずつ連続5か月(全10巻)連続刊行! 2冊で1枚の絵になるカバーイラストはすべて描き下ろし! 「月刊少年シリウス」2014年7月号からは待望の新シリーズ『EAT-MAN THE MAIN DISH』も連載開始!!
発表当時、読んだ者の度肝を抜いた記念すべき第1話「THE BEGINNING」をはじめとした全10話を収録! 読み応え十分の大ボリューム!!

クワガタにチョップしたらタイムスリップした(1)
月刊少年シリウス
関連動画300万回再生の超人気楽曲を手掛ける、家の裏でマンボウが死んでいるPの代表作のひとつ、『クワガタにチョップしたらタイムスリップした』。音楽×小説(講談社BOX)×漫画が紡ぐ、青春SF漫画! 漫画を担当するのは少年シリウス新人賞出身、下田将也先生! 人生最悪の一日、クワガタが教えてくれたのは教科書では教えてくれない最高の応援メッセージ!!
自分のドジ体質で人生最低最悪の一日となった、淡路なつみ・17歳。人生やり直したい気持ちでペットのクワガタにチョップした…ら、50年後の未来へタイムスリップ!? 思いもよらぬ展開に17歳の少女は――!! 『裏マンP』による青春SF楽曲の小説をコミカライズ!!

大江戸妖怪かわら版(1)
月刊少年シリウス
大人気連載『妖怪アパートの幽雅な日常』の原作者・香月日輪のもう一つの人気作を、シリウス新人賞出身・高橋愛が活写する! 複雑奇怪ななりをして優しき心を持つ妖怪たちと、かわら版屋・雀の成長を描く痛快江戸ファンタジー!!
あの世でもこの世でもない魔都・大江戸――。空には龍と大蝙蝠が飛び交い、町中には怪しき妖怪の数々。そこに住まうはこの世界でたった一人の人間の少年・雀。複雑奇怪ななりと優しき心を持つ妖怪たちと、かわら版屋・雀の成長を描く痛快江戸ファンタジー!!

ミガワリメーカー(1)
月刊少年シリウス
少し近未来な世界、ロボット技術の発展はめざましく「ミガワリ」と呼ばれる代行ロボットが人間の生活を助けていた。
そんな中でもめっぽう変わり者なロボット・7号。彼女は依頼を受けてどんな姿にでも成り変わるミガワリロボットだった。
かわいい絵柄と独自の世界観を持つ恩田澄子が描く「廃棄ロボットと人間の近未来SF」スタート!
少し近未来な世界、ロボット技術の発展はめざましく「ミガワリ」と呼ばれる代行ロボットが人間の生活を助けていた。そんな中でもめっぽう変わり者なロボット・7号。彼女は依頼を受けてどんな姿にでも成り変わるミガワリロボットだった。かわいい絵柄と独自の世界観を持つ恩田澄子が描く「廃棄ロボットと人間の近未来SF」スタート!

進撃の巨人 Before the fall(2)
月刊少年シリウス
副題の「Before the fall」とは、『進撃の巨人』本編第1巻で語られる「ウォール・マリア陥落の前」を意味する。物語は、エレン達が活躍する『進撃の巨人』本編の時代から約70年前から始まる。壁の中に進入を許してしまった巨人の吐瀉物の中から、一人の赤ん坊が発見された。やがて成長し、キュクロ(巨人の子)と名付けられた少年は数奇な運命を辿る。そして、彼は未だ巨人と戦うすべを持たなかった人類に希望をもたらす存在となっていく──。
奴隷同然の身から脱したキュクロは、自らの呪われた生誕の地であるシガンシナ区を目指す。折しもシガンシナ区では十五年ぶりに壁外調査が再開されようとしていた。己が「巨人の子」ではないと証明すべく、調査兵団の幌馬車に潜り込むキュクロ。しかし、ウォール・マリアから出た外地には、彼の想像を絶する地獄が待っていた──!!

生徒会探偵キリカ(4)
月刊少年シリウス
総額八億円もの予算を持つ巨大学園の生徒会を舞台に描く、愛と欲望と札束とセクハラが飛び交うハイテンション学園ラブコメ・ミステリ『生徒会探偵キリカ』──講談社ラノベ文庫から刊行中の大人気シリーズが満を持してのコミカライズ! 原作は大ヒット作『神様のメモ帳』の杉井 光、キャラクター原案はこれまた人気急上昇中のイラストレーター・ぽんかん8。コミカライズ担当には新進気鋭のYUIを起用し、「月刊少年シリウス」(講談社)で大人気連載中。そのクオリティーの高さは原作の杉井先生のお墨付きだ!
溺愛する娘を実家へ連れ戻さんとキリカの父親の取った行動は、生徒会予算の削減だった。それは八億もの予算を背景に活動してきた生徒会の死と、キリカが居場所を失うことを意味していた。絶体絶命のピンチにひかげの提案した反撃の一手とは?そして親子の確執の行方は?

セクシャル・ハンター・ライオット(5)<完>
月刊少年シリウス
性欲を力に変えて人知れず戦う迫害の英雄・ハンター。主人公、陸曜一はかつて最強のハンターであった。しかし人類を脅かす虚夢王を倒した際に彼は力、すなわち性欲を失った。戦いを忘れ高校生活に戻った曜一であったが、虚夢王は復活を遂げる。人類を救うには幼馴染やクラスメイトの女の子のスカートをめくり生パンツを両の眼に焼き付けねば! これは断じてセクハラではない。性欲を、力を取り戻す性戦もとい聖戦なのだ!
少年誌の限界のエロ表現を攻め続けたど健全コメディ、ついに完結!コスプレ大会、裸エプロン、半裸ダブルピース、濃厚レズキス、お口に突っ込まれる黒い棒、学校中が発情などなど最終巻まできっちり健全!言うまでもありませんがこれは努力の物語であり、世界の平和を願い戦い続ける男の熱い物語であることに何ら疑う余地などなく極めて健全な漫画であることをお約束いたします。

妖怪アパートの幽雅な日常(6)
月刊少年シリウス
妖怪と幽霊と人間が同居!?
稲葉夕士がひとり暮らしを始めたアパートには、人情味あふれる「クセ者」入居者ばかり!
二畳の板間と六畳の和室、トイレ風呂共同まかない付きで二万五千円!
さあ、キミも一緒に住みこもう!
レベルアップのための修行中、”天啓”を体験をする夕士! ひとつの階段を上がって一安心……と思いきや、バイト先でコミュニケーション下手な後輩を指導することになり……。そんな矢先に、少女の飛び降り現場に出くわしてしまう!修行の成果が試される!? 波乱に満ちた夏休みはまだまだ続く!!