新刊コミック
レーベルで絞り込む :

2000.03.14発売
VIVA!CALCIO(20)
月刊少年マガジン

2000.03.14発売
新装版A・Iが止まらない!(5)
週刊少年マガジン
ひとしのあまりのスケベ具合にサーティ達はひとしに「欲情感知パンツ」なるものをはかせることに。それは1回欲情するごとに○○○○に喝を与え、1日に30回を超えるとひとしの○○○○は大変なことに…どーするひとし!?

2000.03.14発売
カメレオン(47)<完>
週刊少年マガジン
ヤザワ、“成り上がり”伝説の終章(エピローグ)!?センター試験も開始(スタート)して、美東(ビトー)との勝負も激化。この勝負に負けることは、オレの高校生活で得た大事なモノを無くすってことだ!!友情、愛情、……ヒカル……。どれも譲れねー。オレが築き上げた“ヤザワ伝説”、カッコ悪(ワリ)ー姿はみせらんねー。オレの勇姿を目に焼きつけろ!!

2000.03.14発売
Harlem Beat(29)<完>
週刊少年マガジン

2000.03.14発売
疾風伝説彦佐 疾風の絆
週刊少年マガジン

2000.03.14発売
女大太郎(3)
週刊少年マガジン

2000.03.14発売
テルミ×テルミ×テルミ(1)
週刊少年マガジン
凶星が堕ちゆくとき、新世界へのトビラは開く! 佐木飛朗斗が描く、未体験バイオ・バイオレンス・ホラー&コメディ、開幕!!
「時が満ちたーー」凶星が堕ちゆくとき、新世界へのトビラは開く。「肉食の山羊」の噂、連続バラバラ殺人事件‥‥。次々と起こる奇妙な出来事は、平和に過ごしてきた高校生、御鏡テルミの運命を大きく揺るがし始める!! 佐木飛朗斗が描く、未体験バイオ・バイオレンス・ホラー&コメディ、ここに開幕!!

2000.03.14発売
釣りに行こうぜ!!(2)
週刊少年マガジン

2000.03.14発売
スノードルフィン(2)
週刊少年マガジン

2000.03.14発売
泣くよ うぐいす(3)
週刊少年マガジン

2000.03.14発売
金田一少年の事件簿Case5 露西亜人形殺人事件(上)
週刊少年マガジン
*
「真犯人「コンダクター」は、犯罪芸術家たる、この私に罪を着せようとした。決して許しはしない」──「地獄の傀儡師(くぐつし)」の非情な処刑宣言。ハジメよ、暗号・密室・見立ての謎を巡るトリック群を高遠よりも先に解き、真犯人の正体を突き止めろ!これ以上の惨劇を防ぐために……!!

2000.03.14発売
BOYS BE…2nd Season(18)
週刊少年マガジン

2000.03.14発売
新・コータローまかりとおる!(23)
週刊少年マガジン
両者一歩もひかない、極端流vs.第十三柔道部の激闘!!そんな中、鮫島親子の過去が明るみに!!ぶっこわし柔道を始めたきっかけははたして……!?春樹と竜野の大将戦で準決勝も大詰めを迎える!!

2000.03.10発売
Lady Love(2)
講談社漫画文庫
愛もダンスもドラマチック。感動バレエ物語NY公演でプリマデビューを果たしたレディは、マーシーがいるアメリカン・バレエシアターの研修員に。そして、再びマーシーとペアを組むチャンスが訪れたが

2000.03.10発売
Lady Love(1)
講談社漫画文庫
華麗なバレエの世界を描くドラマチックラブレディの夢は世界一のプリマになること。抜擢で世界バレエコンクールにマーシーと出場したレディは優勝を目指すが、ソ連のペアがライバルとして立ちはだかり…!

2000.03.10発売
あいつがHERO!(2)
講談社漫画文庫
番外編も盛り込んで満足度100%の完結編竜と婚約解消になってホッとした若菜だったが、竜のヒーローぶりを見るにつけ、なぜか心がさわぎたつ。ようやく自分の気持ちに気づいた若菜の心の行方は…?

2000.03.10発売
あいつがHERO!(1)
講談社漫画文庫
あさぎり夕初期の名作、待望の文庫化! いつか理想の王子さまが現れることを夢みる若菜に突然“婚約者”ができちゃった!?でもバンカラで乱暴なその男の子・竜を若菜はどうしても好きになれない……。

2000.03.10発売
名門!多古西応援団(2)
講談社漫画文庫
副団・桂「けじめつけさせてもらいます!」多古西応援団員たちの過去が…。副団・桂は元番長、左京も、村田も…。さて、団長の橘の過去は? 「後から更正するより、最初からワルにならなきゃいいんです」

2000.03.10発売
名門!多古西応援団(1)
講談社漫画文庫
男を磨くため、胡女浩司「入団希望です!」“押忍、押忍”と学ランしょって、男の修行! 規律・団則、先輩・後輩、上下関係を厳しく鍛えてくれるけど“多古西応援団”は他所とはちょっと違う!

2000.03.10発売
天上の虹(4)
講談社漫画文庫
里中満智子のライフワーク「持統天皇物語」舞台は古代大和。人々は真の国づくりに情熱を燃やし続ける。そして、その激動の歴史をあざやかに生きぬいた気高く美しい女性がいた!