新刊コミック
レーベルで絞り込む :

1999.11.19発売
ヨリが跳ぶ(19)
モーニング

1999.11.19発売
カバチタレ!(1)
モーニング
「カバチタレ!」とは広島弁で、文句や屁理屈を言う人のこと。法律を知れば、今まで泣き寝入りしていた者も、カバチをタレて自分たちの生活を守ることができるのだ。主人公の田村は行政書士の大野に出会ってそのことに気づき、大野事務所に入所する。街の法律屋として依頼者のため走り回る新米補助者の奮闘記。

1999.11.19発売
天才 柳沢教授の生活(14)
モーニング
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。
安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道
路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。

1999.11.19発売
ギャンブルレーサー(25)
モーニング

1999.11.18発売
名品・珍品・逸品!! 世界一コレクション生活
講談社+α文庫
超レアなお宝ブリキのコレクションが満載の1冊!!
TV「開運!なんでも鑑定団」「ジャスト」で大活躍の著者の初公開お宝から、知られざるエピソードを綴った初の文庫書き下ろし!これ1冊であなたもコレクション生活の達人に!!
世界一のブリキのおもちゃコレクター・北原照久氏のコレクション人生を綴った書。
25歳でブリキのおもちゃとの衝撃的な出会いにより、コレクターとしての資質を開花。以来、コレクションを中心とした生活になり、気がつけば世界的なコレクターに。本書は、テレビや講演などで大活躍の著者の、本邦初公開の超貴重なお宝コレクションの紹介と共に、自身のサクセスストーリーを綴った初の文庫書き下ろし企画。

1999.11.17発売
映画「GTO」OfficialBOOK 反町隆史
週刊少年マガジン

1999.11.15発売
ぼ・ん・ど(1)
月刊少年マガジン
ひょんなことから桜井家の一員になったペンギンのてんちゃん。ひとたび、関わりをもてば、み~んな、和んでしまうのです。

1999.11.15発売
海皇紀(6)
月刊少年マガジン
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語--
伝説の島グリハラに着いたファンたちを待っていたのは、導師と名乗る男だった。手から火や酒を出し、千年を生きたという導師は、自分こそが伝説の魔道師イルアンジャだと語った。果たして彼の起こす奇跡は真実か?そして、カガクを求めるマイアの願いはかなうのか‥‥?

1999.11.15発売
VIVA!CALCIO(19)
月刊少年マガジン

1999.11.15発売
なんと孫六(48)
月刊少年マガジン
大阪一の不良校・浪城に入学した天才野球少年・甲斐孫六。甲子園で、学校で、さてまたケンカでも、孫六行く処、常に波乱、騒乱極まり知らず!!

1999.11.15発売
じじばばファイト!(6)

1999.11.15発売
新装版 A・Iが止まらない!(1)
週刊少年マガジン
パソコンや電脳世界を舞台に、究極の癒し系美少女サーティと主人公ひとしが繰り広げる、とっても切なく、とびきり笑えて、とにかくエッチなラブコメの中のラブコメ!「ラブひな」「ネギま!」の原点だ!

1999.11.15発売
「金田一少年の事件簿」短編集(5)金田一少年の対決
週刊少年マガジン
*
描き下ろし作品+人気短編作品3本収録「血染めプールの殺人」・「亡霊学校殺人事件」・「瞬間消失の謎」・描き下ろし「美少女探偵金田一フミ2」●特製カラーピンナップつき

1999.11.15発売
Jドリーム完全燃焼編(8)<完>
週刊少年マガジン

1999.11.15発売
トレジャーハンターKUKAI(7)

1999.11.15発売
RAVE(1)
週刊少年マガジン
この世の悪の部分をつかさどる魔石DB(ダークブリング)が、50年たった今、再び蘇った。それに対抗できる唯一の光・聖石レイヴの使い手として選ばれた少年、それは──!!

1999.11.15発売
SAMURAI DEEPER KYO(2)
週刊少年マガジン
関ケ原の戦より4年、千人斬り伝説復活す! 手には5尺の大太刀、背には太極図の紋、面には鬼が如き深紅の眼! 百万両の賞金首その名は鬼眼の狂。
落人の隠れ里で殺戮に走る爾門 爾門の前に立ちふさがった京四郎その時漏れ出た言葉 それは……「ヤツがくる」──

1999.11.15発売
ラブひな(5)
週刊少年マガジン
浪人生の景太郎が、女子寮の管理人に!? ひなた荘は嵐の予感!? 果たして東大に受かるのか……?
もう一度東大を目指すことにした景太郎。またなると勉強する日々が始まるが、なるの憧れの人・瀬田が現れ、2人の仲は超微妙。気まずい2人を元気づけるために、住人総出で浜茶屋・ひなたで夏休み!! なるの気持ちはゆらゆら揺れて‥‥?

1999.11.15発売
POLICEMAN(8)
週刊少年マガジン

1999.11.15発売
哲也~雀聖と呼ばれた男~(12)
週刊少年マガジン
哲也は幼なじみの小夜子と再会。“ヤミテンの鎌田”に寄り添う小夜子は哲也の敗北を宣告!!“てっちゃんは……勝てないよ……。”