新刊コミック
レーベルで絞り込む :

2007.06.28発売
無限の住人(14)
アフタヌーン
「勝つ事こそ剣の道」という逸刀流統主・天津に両親を殺された少女・凜は、仇
討ちのため、身に血仙蟲を埋め込んだ不死身の男・卍を助っ人にする。異形・残
虐・悲運……様々な殺人者たちが交錯し葬られる、凄惨な剣戟活劇。これが「ネオ
時代劇」だ! 第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品。

2007.06.28発売
天才 柳沢教授の生活(17)
モーニング
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。
安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道
路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。

2007.06.27発売
クッキングパパ 特製メニュー 豪快ライスケーキ風! ビッグカツ丼
講談社プラチナコミックス

2007.06.27発売
金田一少年の事件簿 金田一少年の殺人
講談社プラチナコミックス
超大物作家の殴殺事件が発生! その現場にハジメの足跡が残されていたことから、警察はハジメを犯人と断定する‥‥。罪を被せられた金田一少年が、真犯人「見えざる敵」を追う!!

2007.06.25発売
ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ
なかよし
フジをもういちど泳がせてやりたいんです!!世界最大級の「沖縄美ら海水族館」に新任獣医としてやってきた植村一也。配属になった海獣課で、とまどいながらもイルカとの信頼関係を築いていく。そんなある日、イルカのフジの尾びれが壊死する事態が発生。このままではフジの命も危ないと、尾びれの切除を決意する。しかし、フジは手術後、泳ぐことをやめてしまった……。ほんとうにあった感動ストーリー、待望のコミック化!

2007.06.24発売
出直しといで!(2)
講談社漫画文庫
名作復活!! 泣いたり笑ったりの毎日を過ごす茜たち。そんな中、青華学園強豪バスケ部との試合が始まった!!一色まことが贈る青春ストーリー、第2巻登場!!

2007.06.24発売
出直しといで!(1)
講談社漫画文庫

2007.06.22発売
幽霊旅行代理店ソウルメイトツーリスト(4) <完>
月刊少年シリウス
老若男女になんと幽霊犬まで! 心と魂のおつきあいをモットーに、臆病美少女添乗員・真理子と幽霊たちの不思議な旅行、ただいまより出発進行です!!

2007.06.22発売
龍眼-ドラゴンアイ-(7)
月刊少年シリウス
感染すると殺戮のモンスター「異形種(ドラクル)」と化す「Dウィルス」が世界中に蔓延して数十年。
人口は激減し世界は危機に瀕していた。
そんな中、異形種から人々を守る役目を果たしたのが破邪侍(ヴァイアス)だ。
破邪侍を目指す少女・レイラは、入隊試験で気の抜けた少年・イッサに出会う。
イッサはひょうひょうとした態度とは裏腹に、実はすさまじい力を持っていた!
ネオ・サムライアクション、ここに開幕 !!

2007.06.22発売
もやしもん(5)おまけ付き
イブニング
「世界初の菌漫画」と呼ばれています。主人公はなぜか菌が見える学生なのですが、読者の人気は菌。かなりカワイイです。ぜひご一読を。

2007.06.22発売
米吐き娘 大吟醸
イブニング
米の消費量が半減した現代ニッポンに降り立った、脱穀精米されたお米を吐いちゃう不思議な女の子の異常な日常を愉快に描くお米のコメディ!

2007.06.22発売
警視正 椎名啓介(6)
イブニング
長きにわたり本池上署の署長としてさまざまな事件に取り組んできた椎名啓介は、突然警視庁に呼び出され、第一方面部長就任を打診された。悩んだ末、本池上を離れる決意をした椎名。しかし、常に地域とそこに住む人々の暮らしのことを考えてきた椎名のやりかたは、戦いの場を警視庁に変えた後も、ゆるぐことはない。友との約束と大切な人々を守るために、多くの仲間たちとともに椎名は走り続けている――!!

2007.06.22発売
スカルマン(1)
巨匠・石ノ森章太郎のヒーロー漫画の原点であり、伝説のダークヒーロー「スカルマン」。30年以上の時を経て、実力派クリエーターたちの手により生まれ変わった!
現代の架空企業都市・大伴市で巻き起こる「髑髏男」による連続猟奇殺人事件。しかし、権力により隠されたこの事件は、「都市伝説」として人々に語られていた。事件の真相を探るため、1人のトップ屋・御子神隼人が大伴市へと足を踏み入れた。事件のすべては、闇の中で動いていた……。

2007.06.22発売
サクラ大戦ショウ劇場(2)
帝都を舞台とした「サクラ大戦」、巴里を舞台にした「サクラ大戦3」、紐育を舞台にした「サクラ大戦V」と名作ゲーム・サクラ大戦シリーズの主人公&魅惑のキャラクターたちが勢揃い。自他共に認める「サクラ大戦」フリークの二人の俊英作家がゲーム・アニメ等、あらゆる「サクラ大戦」ワールドを網羅した珠玉の4コマで、時に素直に、時にディープに笑わせる、「サクラ大戦」初心者からマニアまで必笑必至の作品集!

2007.06.22発売
極東綺譚(1)
異端の民俗学者、九鬼銃造と胸に花の棲む少女、暮緒。花の源流をもとめ2人がたどりついた「冥海」とは? 妖異周到。衣谷遊が描けぬける異形の明治。

2007.06.22発売
ハツカネズミの時間(3)
アフタヌーン
隔離された学園都市 作られた日常 操作された記憶、学園の名を借りた実験施設 自由への逃走--。培養された天才児たちの反乱。僕たちは学園から「自由」という出口に向かって走り始める。迷路で走り続けるハツカネズミのように。
窮屈で不安で、だけど、なぜか懐かしくて・・・・・
そして、悲しい気持ちになる。本当の日常はそんな場所にあったような気がする。
](https://dvs-cover.kodansha.co.jp/0000013737/fix5h5KJjW6kRU73ILpKv8A9gSJXwOMeJXyeL988.jpg)
2007.06.22発売
×天[ばってん](1)
モーニング
「付け馬」椿清十郎は、江戸・吉原中の人気者。ド派手な女物の着物に身を包んでは、花代払えぬ連中の後ろに付きまとい、道中、歌って踊って囃し立てる。気楽な商売に見えるものの、どっこい取り立て稼業は揉めごとだらけ。真剣抜いた野暮な輩と対峙する場面も数知れず。それでも椿は剣を抜かず、手近な小道具で軽~あしらってみせる。そんな粋な日常をとくとご覧アレ!
吉原に咲き誇る椿清十郎、鮮やかに登場!! 欲深き遊廓で繰り広げられる剣舞。闘いの中、問われるのはそれぞれの生き様。

2007.06.22発売
ファンタジウム(1)
モーニング・ツー
少年は何ものにも従わず、軽やかに己の道を歩む。
マジシャンとして天性の才能を持ちながら、何ものにも縛られることなく自由に生きる少年・長見良。マジシャンだった祖父・龍五郎に憧れて育ったサラリーマン・北條。龍五郎が生前にとった唯一の弟子だった良と北條の出会いによって、周囲の人々が少しずつ何かに気づき、少しずつ変化していく。その変化は次第に大きなうねりとなって広がり「奇跡」を起こすーー。
セキュリティー会社に勤務する北條は仕事で訪れたカジノで、ある少年の天才的なカードさばきを目撃する。その少年の名は長見良。他界した祖父・龍五郎の唯一の弟子だった。「他人の人生まで変える力がある」ーー良のマジックの才能に惚れ込んだ北條は、良とマジックという奇跡の世界へ歩むことを決めた。

2007.06.22発売
イカロスの山(8)
モーニング
クライマーの夢、8000m級未踏峰の初登頂レースに挑む二人の男と、それを待つ一人の女の物語。日本屈指の登山家・平岡と学生時代のパートナー三上。別の道を歩んだ二人が偶然再会した時、ヒマラヤで新たな8000m峰が発見された。命名権を懸けた初登頂レースに挑むことになった二人だが、夫の親友である平岡に惹かれていく靖子は気持ちを抑えられない。
疲れきった体で下山を始めた平岡と三上。2人はルートに迷うが、なんとか危機を脱した。だが、それは起こった……。突然の崩落に巻き込まれ、宙づりになった平岡。絶望的な状況に、2人の道は別れ始めた……。8000mという極限状態で、男たちは最後の選択を迫られる!

2007.06.22発売
湘南爆走族 完全版(6)
モーニング
湘南海岸を駆け抜ける赤い一つ星に、俺たちは“青春”を教わった……。
語り継ぐべき「青春漫画の金字塔」が完全版となって登場!
待望の全話連載順収録&連載時のカラー原稿再現ほか、細部にわたり初出を再現。吉田聡が望み続けた「正調・湘南爆走族」がここに!
さらに完結14巻には2006-07に描かれた新作全10編を初めて収録!!
やさしさ肩で風を切る…高校三年間を全力で駆け抜けるチーム湘爆の大騒動エピソード全9編を収録! <こんな優しい不良マンガはもう出ない。この漫画がオレの人生を変えちまった。こんな優しい不良マンガはもう出ない実際出ていない>安西信行[6巻直筆帯コメントより]