新刊コミック
レーベルで絞り込む :

2007.01.29発売
鉄人ガンマ 愛と官能のオシリーナ編
講談社プラチナコミックス

2007.01.29発売
クッキングパパ 特製メニュー だれでも簡単!栄養満点ジャガダゴスープ
講談社プラチナコミックス

2007.01.25発売
ヨコハマ買い出し紀行(4)
アフタヌーン
アルファは、帰らぬオーナーを待ちながら、ゆったりと生活しつつ、喫茶店を営む素敵なロボット。

2007.01.25発売
ああっ女神さまっ(7)
アフタヌーン
ごくフツーの大学生・森里螢一と3女神による愛と試練と騒動の同居生活。女神降臨か
ら20年、変わらぬ“女神愛”を発信中!!

2007.01.25発売
蟲師(7)
アフタヌーン
動物とも植物とも異なる、生命の原生体たるモノ──
”蟲”。それらは時に人智を超えた現象を呼び、そして
ヒトは初めてその妖しき存在を知る。ヒトと蟲とを繋
ぐ存在、それが”蟲師”と呼ばれる者──。

2007.01.25発売
大日本天狗党絵詞(4)
アフタヌーン
古来より畏怖と敬愛を受けた天狗! 今、彼らはどこから来てどこへ行くのか? 天狗の未来を憂う奇書!

2007.01.25発売
無限の住人(4)
アフタヌーン
「勝つ事こそ剣の道」という逸刀流統主・天津に両親を殺された少女・凜は、仇
討ちのため、身に血仙蟲を埋め込んだ不死身の男・卍を助っ人にする。異形・残
虐・悲運……様々な殺人者たちが交錯し葬られる、凄惨な剣戟活劇。これが「ネオ
時代劇」だ! 第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品。

2007.01.25発売
すずめすずなり(3) <完>
アフタヌーン
駅徒歩10分。コンビニ近し。築10年の木造アパート。単身者(男女不問)に最適。――ただし、入居条件がひとつ。「朝6時半からの朝食に出席できること」以上。

2007.01.25発売
俺と悪魔のブルーズ(3)
ヤングマガジン サード
「クロスロード伝説」であまりにも有名な”伝説的ブルーズマン”の生涯をモデルに、奇才が渾身で描いた本格ストーリー漫画作品。

2007.01.25発売
クッキングパパ(4)
モーニング
荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。
荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。
妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう!

2007.01.22発売
あしたのジョー 野獣のボクサー、ハリマオの奇襲!編
講談社プラチナコミックス

2007.01.22発売
シュヴァリエ(4)
冲方の舌(かたり)と夢路の筆(ペン)が筆舌に尽くせぬ魔を魅せる!! 時は革命前夜の巴里(パリ)。敵は詩人、虚々実々の新・神秘的韻文詩集!!!

2007.01.22発売
金田一少年の事件簿 異人館村殺人事件
講談社プラチナコミックス
六角村、通称・異人館村‥‥。教会を中心に六つの館が建ち、風変わりな住人が暮らすその山間の村で繰り広げられる連続殺人。六つの館の住人を次々と惨殺する「七人目のミイラ」の正体に金田一少年が迫る!!

2007.01.22発売
GTO 1対100! 鬼塚VSドロップアウター!!
講談社プラチナコミックス
和久井が放った“くの一”の色仕掛けにハメられ、鬼塚は罠が張りめぐらされた渋谷のクラブへ。そこには、同じくハメられた学苑の男性教師と、教師に恨みを持つ中途退学者=ドロップアウターの一群が! 一触即発ムードの中、鬼塚は!?

2007.01.19発売
幽霊旅行代理店ソウルメイトツーリスト(3)
月刊少年シリウス
老若男女になんと幽霊犬まで! 心と魂のおつきあいをモットーに、臆病美少女添乗員・真理子と幽霊たちの不思議な旅行、ただいまより出発進行です!!

2007.01.19発売
Dear Monkey 西遊記(4)
月刊少年シリウス
中国は唐の時代。破邪の経典を求め、1人の少女が天竺へ旅立つ。兄、玄奘三蔵を殺めた仇の妖怪とは……孫悟空!?

2007.01.19発売
クッキングパパの特選レシピ(2) 激安簡単編
モーニング

2007.01.19発売
サイコダイバー 毒島獣太(2)
サイコダイバーとは――。他人の脳内(精神)に潜入し記憶操作や精神治療を行う特殊能力者である。潜入した相手からの侵食、攻撃、そして帰還不能など無限に広がる精神世界のありとあらゆる危険にさらされながら、難題をクリアしてゆく。ダイバーには潜る深度の差によりランク分けがされており、最高レベルがA級となる。その中でも、ずば抜けた能力を持つ超A級ダイバーが毒島獣太である。彼に不可能はない。

2007.01.19発売
天才 柳沢教授の生活(7)
モーニング
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。
安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道
路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。

2007.01.19発売
旗持偏屈男(3)
ヤングマガジン