新刊コミック
レーベルで絞り込む :

2004.10.13発売
シュート!(9) 打倒!!奇才・フィールドの魔術師!編
講談社プラチナコミックス

2004.10.13発売
サイコメトラーEIJI CASE(16)-1
講談社プラチナコミックス

2004.10.09発売
ジョボビッチもロドリケスも女優の名前

2004.10.08発売
雪の峠・剣の舞
講談社漫画文庫
時代の空気が鮮烈に伝わる岩明均歴史作品集出羽国に移封された佐竹家と渋江内膳を描いた「雪の峠」。剣豪・疋田文五郎と仇討ち少女ハルナとの物語「剣の舞」の2編を収録!

2004.10.08発売
風のマリオ(2)
講談社漫画文庫
天性の彫刻の才能は岩に木に命を吹き込む!『Dr.コトー診療所』の山田貴敏が、少年マガジン時代に描き上げた初期代表作。

2004.10.08発売
風のマリオ(1)
講談社漫画文庫
天性の彫刻の才能は岩に木に命を吹き込む!『Dr.コトー診療所』の山田貴敏が、少年マガジン時代に描き上げた初期代表作。

2004.10.08発売
ゴーストハント(4)
講談社漫画文庫
悪霊シリーズ4巻古い洋館で人が消えていく増改築を重ね、迷路のように部屋が広がる古い洋館。そこで数多くの人間が姿を消していく。調査を依頼されたSPRのメンバーにも魔の手が忍びよる!!

2004.10.08発売
Harlem Beat(8)
講談社漫画文庫
北の地ではコート外でも意外なドラマが展開1回戦の沖縄代表に勝った上南高は、2回戦はトップレベルの茨城代表と対決する。一方、夜の札幌では成瀬の純情デートがあり、澤村が失踪していた父親と再会!

2004.10.08発売
Harlem Beat(7)
講談社漫画文庫
上南バスケ部はインターハイ出場で札幌へ。1回戦で対戦する沖縄代表との思わぬダンク・コンテストを皮きりに、ついにインターハイの対戦がはじまる。そして、成瀬には恋の出会いも待っていた……。

2004.10.08発売
手塚治虫怪奇短編集 第2巻
講談社漫画文庫
宇宙船が不時着して、無法岳が噴火した〓 無法岳の噴火の時に大ケガを負った牧場の子・至。その至を慕う子馬のクロノスは、至の夢を叶えるために次々と…。「走れ! クロノス」他、傑作短編7編を収録。

2004.10.08発売
勇午 U.K.編
講談社漫画文庫
プロの交渉人・別府勇午が様々な難題に挑むIRAからEU外相会議への爆破予告。勇午はテロリスト首領との、命をかけた直接交渉に臨む! 英国を舞台に、シリーズ最高難度の交渉劇!

2004.10.08発売
コータローまかりとおる!(2)
講談社漫画文庫
コータローの弱点は、幼なじみの風紀委員

2004.10.08発売
コータローまかりとおる!(1)
講談社漫画文庫
学園格闘コメディーの決定版、文庫で登場!舞台は世界最大級の敷地面積を誇る私立鶴ヶ峰学園高校。空手の天才・新堂功太郎は長髪を切れと風紀委員会に追われる日々。だが、学園の裏組織・蛇骨会の魔手が…

2004.10.08発売
シュート!~熱き挑戦~(6)<完>
講談社漫画文庫
高校総体制覇への一歩、トシたち悲願達成!延長戦に突入した掛川対藤田東。長きにわたったゲームも、いよいよクライマックス! そして、トシと一美の恋愛模様もついに急展開

2004.10.08発売
シュート!~熱き挑戦~(5)
講談社漫画文庫
それぞれの壁を乗り越え、ゴールをめざせ!総体県大会。神谷投入により、試合の流れを取り戻した掛川高校。同点を狙い、攻撃を開始するが、和広の判断ミスで、チャンスをふいにしてしまう――!!

2004.10.08発売
蒼天航路(11)
講談社漫画文庫
覇業を競う猛者達が集う! ネオ三国志。 圧倒的な曹操軍を相手に張飛、趙雲が奮戦する中、真の天下人とは何かと悩む劉備。文庫版第2期、堂々刊行スタート。

2004.10.08発売
天才柳沢教授の生活(10)
講談社漫画文庫
大人気・柳沢良則の若き日々。昭和編開始!昭和20年。若き日の柳沢良則は、ある不思議な形の屋敷で、GHQと対立しつつ、戦災孤児達に教鞭を取ることになった。柳沢の悪戦苦闘と発見に満ちた日々だ。

2004.10.08発売
大使閣下の料理人(2)
講談社漫画文庫
味の外交官・大沢公の活躍を描く第2弾! 在ベトナム大使館の公邸料理人・大沢公は、アメリカ大使など大物VIP相手の設宴を担当。口にした者を虜にする料理で日本の外交をサポートしている。

2004.10.08発売
新装版 夏子の酒(5)
講談社漫画文庫
「夏子の酒」だけの味への追求が始まった!念願の龍錦での吟醸酒造りが始まったが、夏子は周りと反目し、孤立してしまう。夏子の求める味、目指す味を誰も理解できないのだ。「夏子の酒」は誕生するのか
「夏子の酒」独自の味を求めて、夏子は思い悩む。そんな時、兄・康男が夏子に残してくれた吟醸酒があるという。その「吟醸N」は、夏子の舌と心に強烈な印象を残した。だがそれは、皆との反目を引き起こした。夏子の求める味、目指す味を誰も理解できないのだ。杜氏とも真っ向から対立した中、目指す「夏子の酒」は生まれるのか!?

2004.10.08発売
ハロー張りネズミ(23)
ヤングマガジン