ニァイズ 東京都写真美術館ニュース別冊~『クレムリン』出張版

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ニァイズ 東京都写真美術館ニュース別冊~『クレムリン』出張版

ニァイズトウキョウトシャシンビジュツカンニュースベッサツクレムリンシュッチョウバン

モーニング・ツー

東京都写真美術館(写美)のらつ腕広報がカレー沢薫『クレムリン』にはまり、主人公・キャッツ&関羽をPR係にスカウト。アートとギャグ漫画という前代未聞のコラボが実現することに。綿密な取材に基づく爆笑レポートが待望の刊行。読むと恵比寿に行きたくなる超ディープな社会科(派)ギャグ漫画のもちろん決定版。


写真と映像の世界的殿堂・東京都写真美術館が何を血迷ったかカレー沢薫『クレムリン』を広報誌別冊に起用。展覧会の裏側、学芸員ほかスタッフの奮闘など、カレー沢が綿密な取材に基づいて面白おかしく描くほぼ実録ルポ漫画。アートファンはもちろんのこと、 ご家族揃って楽しめる社会科漫画の決定版だニャ!


ⒸKaoru Curry Zawa

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

vol.00001 写美と『クレムリン』がジョイントするニャ
vol.00002 暗室ワークショップでモノクロ写真を現像するニャ
vol.00003 ショップとカフェをご案内致しますニャ
vol.00004 第3回恵比寿映像祭「デイ ドリーム ビリーバー!!」だニャ
vol.00005 写真集の殿堂・写美図書室の蔵書は約6万冊だニャ
vol.00006 写美の顔・受付と監視に密着取材だニャ
vol.00007 写真を守る保存化学研究のサイエンスを学習だニャ
vol.00008 収蔵室にはお宝がいっぱいだニャ
vol.00009 学芸員はフロアレクチャーですべらない話を競うニャ
vol.00010 年間目標に向かってゴーゴーヒロミゴーだニャ
vol.00011 写美「友の会」にみんな入ろうニャ
vol.00012 写美のお正月はお楽しみが盛りだくさんだニャ
vol.00013 恵比寿+渋谷+原宿=三位一体地域連携だニャ
vol.00014 ナイスバディーな写美の建物を徹底解剖だニャ
vol.00015 おフランスな副館長が写美をがっちりガードだニャ
vol.00016 第4回恵比寿映像祭「映像のフィジカル」だニャ
vol.00017 紀要と年報で学芸員の真相暴露だニャ
vol.00018 記者懇談会で写美をプレスに大プッシュだニャ
vol.00019 写美コレクション展で写真の原点を知ろうニャ
vol.00020 写真家初登場は歴戦の勇士・田村彰英さんだニャ
vol.00021 写真家・川内倫子姐さんの個展はバリバリだニャ
vol.00022 図録は学芸員の汗と涙で作られるニャ
vol.00023 新カフェ誕生秘話だニャ
vol.00024 2階ロビーでどうぞおくつろぎくださいニャ
vol.00025 RD3プロジェクトで被災した写真を救おうニャ
vol.00026 縁の下の力持ち・設備担当は常在戦場だニャ
vol.00027 第5回恵比寿映像祭「PUBLIC DIARY」だニャ
vol.00028 インターンは学芸員の愛のムチに耐えるニャ

書誌情報

紙版

発売日

2014年04月22日

ISBN

9784063649567

判型

B6

価格

定価:605円(本体550円)

ページ数

176ページ

電子版

発売日

2016年06月10日

JDCN

0636495600100011000X

初出

『東京都写真美術館ニュース 別冊ニャイズ』1号~39号

著者紹介

著: カレー沢 薫(カレーザワ カオル)

漫画家にして会社員にして人妻。生まれて初めて投稿した漫画が第26回MANGA OPENにて落選したにもかかわらず連載化。プロレタリアート猫ちゃん漫画『クレムリン』として全7巻の話題作となる。 月刊モーニング・ツーで『バイトのコーメイくん』を絶賛連載中。 初コラム集『負ける技術』も講談社より好評発売中。好きなものは猫、世界が滅亡するとかのパニック映画。その他の著作:『アンモラル・カスタマイズZ』(太田出版、第17回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品)、『ブスだけどマカロン作るよ』(芳文社)、『国家の猫ムラヤマ』1巻(秋田書店)

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT