
マイページに作品情報をお届け!
社長 島耕作(12)
シャチョウシマコウサク
- 著: 弘兼 憲史

巨大な国内市場が伸張を続け経済大国へと着実に歩を進めるブラジル。5年後の市場展開を見据え、島耕作がついに上陸!
激烈なブラジル市場獲得競争の鍵を握るのは個人消費の活発な中間層。この層に向けてテコットブランドをアピールするため島は動き出した。一方、同行した秘書・南村彩は19歳のブラジル人青年から熱烈なアプローチを受けていた。
出会いの予感に満ちたブラジル視察は、情熱の街・リオデジャネイロから幕を開ける!
巨大な国内市場が伸張を続け経済大国へと着実に歩を進めるブラジル。5年後の市場展開を見据え、島耕作がついに上陸!激烈なブラジル市場獲得競争の鍵を握るのは個人消費の活発な中間層。この層に向けてテコットブランドをアピールするため島は動き出した。一方、同行した秘書・南村彩は19歳のブラジル人青年から熱烈なアプローチを受けていた。出会いの予感に満ちたブラジル視察は、情熱の街・リオデジャネイロから幕を開ける!
Ⓒ弘兼憲史
オンライン書店で購入する
目次
STEP125 Think
STEP126 Hold Me Tight
STEP127 What's Your Name
STEP128 Light My Fire
STEP129 He's So Fine
STEP130 One More Night
STEP131 Take A Chance On Me
STEP132 Night Fever
STEP133 Did You Ever Have To Make Up Your Mind?
STEP134 Do You Believe in Magic?
STEP135 You Can't Sit Down
STEP136 Do You Know the Way to San Jose
書誌情報
紙版
発売日
2012年05月23日
ISBN
9784063871081
判型
B6
価格
定価:597円(本体543円)
ページ数
192ページ
シリーズ
モーニング KC
電子版
発売日
2012年06月14日
JDCN
0638710800100011000J
初出
『モーニング』2011年50号~52号、2012年2・3合併号~6号、8号~10号、12号~14号
著者紹介
漫画家。1947年山口県岩国市生まれ。早稲田大学卒業。松下電器産業に勤務の後、1974年漫画家デビュー。『人間交差点』(原作:矢島正雄)にて第30回小学館漫画賞、『課長 島耕作』にて第15回講談社漫画賞、『黄昏流星群』にて2000年文化庁メディア芸術祭優秀賞・2003年漫画家協会賞大賞をそれぞれ受賞。2007年には紫綬褒章を受章した。 主な作品はほかに、『ハロー張りネズミ』『加治隆介の議』など多数。現在は、『社長 島耕作』(モーニング)『ヤング島耕作 主任編』(イブニング)『黄昏流星群』(ビッグコミックオリジナル)コラム『パパは牛乳屋』(週刊朝日)を連載中。