ヒレフシ(2)

マイページに作品情報をお届け!

ヒレフシ(2)

ヒレフシ

アフタヌーン

最愛のドール、ヨシエと平穏なオタクライフを満喫していた山田甚太郎。しかし、彼の転落事故の際に世界征服を目論む綾小路花恋が施したイケメン改造手術により、山田の人生は一変するーー!! 原作は評論からラノベまで縦横無尽に活躍する本田透氏、描き手は四季大賞出身の異能新人・銅☆萬福!! なぜか同業者激賞、予測不能のルサンチマン・セレブ・コメディーが今ここに現出!!


綾小路財閥の一人娘・花恋は、元オタクの人造イケメン・西園寺こと山田を使い、世の女をとりこにさせて世界征服を目論む。そんな中、西園寺の思いとは裏腹にオタクへの弾圧・規制が進む。かつての山田の同僚で親友だった木田秀太郎らはテロを敢行。西園寺との対決で海の底へと消えたはずの木田は、花恋の改造手術を受けてイケメンに。木田は花恋のもとから脱走しカミィユ・美男と名乗り、西園寺に復讐を誓う!!


書誌情報

紙版

発売日

2010年08月06日

ISBN

9784063106855

判型

B6

価格

定価:628円(本体571円)

ページ数

208ページ

シリーズ

アフタヌーンKC

初出

『good!アフタヌーン』2009年#06~2010年#10

著者紹介

原作: 本田 透(ホンダ トオル)

評論家、作家。1969年生まれ、身長173cm、体重非公開。ゆかいな小説や珍妙な映像やプロ野球評論などを満載したWebサイト「しろはた」を主宰しているうち、いろいろカリカリして「キモメン王国」の設立を宣言し、あげく『電波男』(三才ブックス/講談社文庫)を刊行。大反響を集めるが、その後はがっかりする出来事の連続でライトノベル作家に転身。『ライトノベルの楽しい書き方』(GA文庫)など著書多数。でも年に1冊はがっかりしながら評論も書き続けるらしい。『喪男の哲学史』(講談社)は名著なのでよろしく。

既刊・関連作品一覧

製品関連情報