ヒレフシ(3)<完>

マイページに作品情報をお届け!

ヒレフシ(3)<完>

ヒレフシ

アフタヌーン

最愛のドール、ヨシエと平穏なオタクライフを満喫していた山田甚太郎。しかし、彼の転落事故の際に世界征服を目論む綾小路花恋が施したイケメン改造手術により、山田の人生は一変するーー!! 原作は評論からラノベまで縦横無尽に活躍する本田透氏、描き手は四季大賞出身の異能新人・銅☆萬福!! なぜか同業者激賞、予測不能のルサンチマン・セレブ・コメディーが今ここに現出!!


世界征服を目論む綾小路花恋によって究極イケメンに改造された、元オタクでキモメンの西園寺悠輝とカミィユ・美男。二次元保険でオタク層の支配を目論む綾小路。レア本探しが楽しみな西園寺。綾小路への復讐とオタク殲滅を画策するカミィユ。それぞれの思惑のもと、オタクの祭典、コミックマルシェへ――。


書誌情報

紙版

発売日

2011年02月07日

ISBN

9784063107289

判型

B6

価格

定価:628円(本体571円)

ページ数

160ページ

シリーズ

アフタヌーンKC

初出

『good!アフタヌーン』2010年#11~2011年#13

著者紹介

原作: 本田 透(ホンダ トオル)

評論家、作家。1969年生まれ、身長173cm、体重非公開。ゆかいな小説や珍妙な映像やプロ野球評論などを満載したWebサイト「しろはた」を主宰しているうち、いろいろカリカリして「キモメン王国」の設立を宣言し、あげく『電波男』(三才ブックス/講談社文庫)を刊行。大反響を集めるが、その後はがっかりする出来事の連続でライトノベル作家に転身。『ライトノベルの楽しい書き方』(GA文庫)など著書多数。でも年に1冊はがっかりしながら評論も書き続けるらしい。『喪男の哲学史』(講談社)は名著なのでよろしく。

既刊・関連作品一覧

製品関連情報