
マイページに作品情報をお届け!
ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書2 「勉強」と「仕事」はどこでつながるのか
ドラゴンザクラコウシキフクドクホン16サイノキョウカショ2ベンキョウトシゴトハドコデツナガルノカ
- 著・編: 5人の特別講義プロジェクト ,
- 著・編: モーニング編集部

社会現象を巻き起こした75万部突破のベストセラー、文庫化第2弾!! 勉強は実社会に出て役立つのか? 働いて食べていくために、学校を出る意味はあるのか? ビジネスマン、学者、ジャズシンガー、映画監督、占星術研究家……独自のシゴトをものにした各界の第一人者たちが、かつて16歳(高校生)だった自分を振り返りつつ、いまの16歳たちに裸になって本音で語る。「16歳の時に必ずやっておきべきこと」!
社会現象を巻き起こした75万部突破のベストセラー、文庫化第2弾!!
勉強は実社会に出て役立つのか?
働いて食べていくために、学校を出る意味はあるのか?
大学に行く意味なんてあるのか?
ビジネスマン、学者、ジャズシンガー、映画監督、占星術研究家……独自のシゴトをものにした各界の第一人者たちが、かつて16歳(高校生)だった自分を振り返りつつ、いまの16歳たちに裸になって本音で語る。「16歳の時に必ずやっておくべきこと」!
使い捨ての歯車になりたくない、自分の人生を主体的に生きたいと願うすべての若者たち、そして大人たちも必読の1冊!!
オンライン書店で購入する
目次
開講の辞 桜木建二
1時限目 綾戸智恵(奇跡のジャズシンガー)
──16歳の“ドア”を開けよう!
2時限目 西成活裕(「渋滞学」を提唱する研究者)
──「数学の力」は大統領にも勝る
3時限目 水野和敏(元日産GT-R開発責任者)
──シゴトも勉強も「恋愛」だ!
4時限目 李相日(映画監督)
──平凡な自分をどう受け止めるか
5時限目 鏡リュウジ(占星術研究家)
──「クールな科学」と「ウェットな占い」って?
書誌情報
紙版
発売日
2016年05月20日
ISBN
9784062816687
判型
A6
価格
定価:748円(本体680円)
通巻番号
ページ数
272ページ
シリーズ
講談社+α文庫
電子版
発売日
2016年05月27日
JDCN
0628166800100011000X
初出
本作品は2009年6月、小社より刊行された『ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書2』を文庫収録にあたり、加筆、修正したものです。
著者紹介
著・編: 5人の特別講義プロジェクト(5ニンノトクベツコウギプロジェクト)
■5人の特別講師: 1時限目 綾戸智恵(ジャズシンガー) 2時限目 西成活裕 (東京大学大学院教授・渋滞学) 3時限目 水野和敏(元日産GT-R開発責任者) 4時限目 李相日(映画監督) 5時限目 鏡リュウジ(占星術研究家)