
マイページに作品情報をお届け!
ひとりでしにたい(2)
ヒトリデシニタイ2

悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、黄泉(よみ)へと激走中。
ライフプランナーと称する同級生の魔の手に落ちかけ、女である弱さと加齢を痛感する鳴海。伯母の墓参りを通じ、お寺とどうつきあうか、お墓はどうするのかなどなど、避けては通れない問題に激しく体当たり。
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ないこの漫画がヤバい第1位。みんなで生きればこわくない!
ニャオ(なお)、月刊モーニング・ツー(講談社)始まった衝撃連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移して絶叫継続中です
FRIDAYデジタル(講談社)、FRAU(同)、SPA!オンライン(扶桑社)、産経新聞、トウシル(楽天証券)などで、作者インタビューほか関連記事が配信されました(2020年末現在)
ⒸKaoru Curryzawa
オンライン書店で購入する
目次
第8話 傷口に塩を塗れ!!
第9話 カネ持ちは敵だ!!
第10話 TERRAへ…
第11話 プラネット・テラ
第12話 眼下の敵
第13話 父の誤算
第14話 イン・ザ・ダーク
書誌情報
紙版
発売日
2021年01月21日
ISBN
9784065210505
判型
B6
価格
定価:715円(本体650円)
ページ数
192ページ
シリーズ
モーニング KC
電子版
発売日
2021年01月21日
JDCN
06A0000000000259607L
初出
モーニング増刊『月刊モーニングtwo』2020年4月号、5月号、7月号~9月号、『コミックDAYS』10月、11月配信
著者紹介
モーニング主催の漫画新人賞「MANGAOPEN」に本名・無題で応募し落選した作品が、カレー沢薫『クレムリン』(ともに本人命名)に変容を遂げ、月刊モーニング・ツーでほぼ即連載となり、作家デビューを果たす。ほどなくコラム『負ける技術』も連載となり、コラムニストとしてもデビューを果たす。以来、雑誌やウェブに連載超多数、本数未詳。最長不倒連載作品はすでに10年を超えた東京都写真美術館広報誌別冊「ニァイズ」(2020年末現在)
協力: ドネリー美咲(ドネリーミサキ)
原案協力