警視庁草紙‐風太郎明治劇場‐(3)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

警視庁草紙‐風太郎明治劇場‐(3)

ケイシチョウゾウシ フウタロウメイジゲキジョウ3

モーニング

隠れ淫売を取り締まる「地獄狩り」に奔走する、創設まもない警視庁の面々。一方で、千羽兵四郎の恋人・お蝶の友人たちが、その地獄狩りで次々に「獄」へと入れられる。兵四郎は哀れな女たちを、かつて同心として通った「最恐の獄」――伝馬町(てんまちょう)から救い出すことはできるか。そしてかたや警視庁には幕末随一の剣客、元・新選組の斎藤一が控えていた…!!


ⒸKeiko Yamada Naoki Azuma

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2022年07月22日

ISBN

9784065284698

判型

B6

価格

定価:726円(本体660円)

ページ数

176ページ

シリーズ

モーニング KC

電子版

発売日

2022年07月22日

JDCN

06A0000000000511763H

初出

『モーニング』2021年第52号~2022年第7号

著者紹介

原作: 山田 風太郎(ヤマダ フウタロウ)

1922年、兵庫県養父市生まれ。 東京医科大学在学中の’47年、探偵小説誌『宝石』の 第一回懸賞募集に『達磨峠の事件』が入選。 ’49年に『眼中の悪魔』『虚像淫楽』の2編で 日本探偵作家クラブ短編賞を受賞。 ’58年から始めた「忍法帖」シリーズでは 『甲賀忍法帖』『魔界転生』などの作品があり、 爆発的ブームに。その他本作『警視庁草紙』に始まる 明治もの、『室町お伽草子』などの室町もの、 『戦中不戦派日記』『人間臨終図巻』など、著作多数。 2001年、79歳で逝去。 本年2022年で生誕100周年を迎える。

著: 東 直輝(アズマ ナオキ)

1978年、愛知県豊橋市生まれ。 ’98年、第55回手塚賞佳作受賞作の「CHILDRAGON」でデビュー。 代表作に『爆音伝説カブラギ』、『[R-16]R』(講談社)など。 その後、講談社ヤングマガジンで『不死身の特攻兵 生キトシ生ケル者タチヘ』を連載。 同作で見せた、時代色と熱き人間ドラマを描く手腕は本作『警視庁草紙』においても 遺憾なく発揮されている。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧