今度こそわかるマクスウェル方程式

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

今度こそわかるマクスウェル方程式

コンドコソワカルマクスウェルホウテイシキ

マクスウェル方程式は物理学の「宝石」だ! たった4つの式から電気と磁気のすべての法則が導かれるのは、まさに知的快感。ベクトル解析の直観的意味も解説しつつ、電磁気学のエッセンスを明快・簡潔にえぐり出す好著。


  • 前巻
  • 次巻

目次

まえがき
目次
序 章 マクスウェル方程式はなぜ難しく感じられるか? ──難解に感じられる理由と直観的なくだけた説明
第1章 近接作用の発想,そして電磁場と変位電流 ──ファラデーとマクスウェルの深い考察
第2章 マクスウェル方程式の4個の式の物理的内容 ──電磁気学の基本的な法則
第3章 微分型表示の特徴と積分型から微分型への変換
第4章 体系的な式としてのマクスウェル方程式
終 章 マクスウェル方程式の4個の式の物理的内容 ──本書のまとめ
付録A マクスウェル方程式の単位系による表示の違い
付録B ベクトル演算
索引

書誌情報

紙版

発売日

2014年06月25日

ISBN

9784061566040

判型

A5

価格

定価:3,080円(本体2,800円)

ページ数

192ページ

シリーズ

今度こそわかるシリーズ

電子版

発売日

2014年08月22日

JDCN

0615660400100011000A

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT