大学生のためのレポート・論文術

マイページに作品情報をお届け!

大学生のためのレポート・論文術

ダイガクセイノタメノレポート・ロンブンジュツ

講談社現代新書

誰も教えてくれなかった基礎の基礎
読めば書ける超入門!

資料探し、スケジュール管理、レイアウトや注の表記法。誰も教えてくれない基本から始めよう。読めば必ず書ける超入門。

基本が大切――
レポートや論文を書き始めるときに、最初にぶつかることはなにか。
世にたくさん出ている「論文作成法」とか「文章の書き方」といった本では、動機やテーマなどの問題を最初に述べていることが多い。
しかし意外とひっかかるのは、もっと単純なことである。
「どんな書式で書くのか?」
「1行の文字数は?1ページの行数は?」、
あるいは「余白は?」などといった、一見どうでもいいことではないだろうか。
そんなことは後から調整すればいいようなものだが、案外そうともいいきれない。――本書より


目次

●書き方の約束
レポートと卒業論文のかたち
●レポート作成の手順
読んでもらえるレポートをつくる
●卒業論文の執筆手順
テーマ設定
執筆計画の立て方
執筆上の8つのテクニック
●文献・資料の集め方と整理の方法
●よくない論文を書かないために
(抜粋)

書誌情報

紙版

発売日

2002年04月18日

ISBN

9784061496033

判型

新書

価格

定価:748円(本体680円)

通巻番号

1603

ページ数

232ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT