救命救急フライトドクター 攻めの医療で命を救え!

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

救命救急フライトドクター 攻めの医療で命を救え!

キュウメイキュウキュウフライトドクターセメノイリョウデイノチヲスクエ

阪神淡路大震災のとき、日本にドクターヘリはなかった。そして、東日本大震災――。

巨額の費用がかかるドクターヘリはなぜ必要なのか。
日本医科大学千葉北総病院に3年間通いつめ、取材を続けてきた、著者渾身のノンフィクション!

救命救急は時間との闘い。
一秒でも早く医師にみてもらうことが、生存率を大きく上げる。「患者を病院へ運ぶ」から「医師が現場へ向かう」へ。攻めの医療の切り札、ドクターヘリを飛ばすべく奮闘する人々の、命をつなぐための熱い挑戦を描く。

総ルビ・小学中級から

<日本図書館協会選定図書>
<全国学校図書館協議会選定図書>


  • 前巻
  • 次巻

目次

プロローグ
第一部 救命救急センター
 1 北総病院 医局 夜明け前
 2 動きはじめた、千葉県ドクターヘリ
 3 運航開始
第二部 出 動
 1 フライトドクターに求められるもの
 2 教育
 3 緊急オペ
 4 小児救急
 5 連携
第三部 一番への挑戦
 1 進化
 2 大震災
 3 「一番」になること
あとがき
解説

書誌情報

紙版

発売日

2011年07月08日

ISBN

9784062170208

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

226ページ

電子版

発売日

2014年04月04日

JDCN

0621702000100011000M

著者紹介

著: 岩貞 るみこ(イワサダ ルミコ)

著者●岩貞るみこ ノンフィクション作家、モータージャーナリスト。横浜市出身。青い鳥文庫に、書き下ろしのノンフィクションが4冊あり、ていねいな取材に裏打ちされた読みやすさで、小学生に大人気。 青い鳥文庫のノンフィクションに、『しっぽをなくしたイルカ-沖縄美ら海水族館フジの物語-』『命をつなげ! ドクターヘリ-日本医科大学千葉北総病院より-』『ハチ公物語-待ちつづけた犬-』『ゾウのいない動物園-上野動物園 ジョン、トンキー、花子の物語-』がある。 また、ドクターヘリの第一人者日本医科大学千葉北総病院救命救急センターへの取材をもとにした小説に、「ドクターヘリ物語」シリーズ、「フライトナース ハナ」シリーズがある。 その他の著書に『攻めの医療で命を救え! 救命救急フライトドクター』(講談社)、『ベイリー、大好き セラピードッグと小児病院のこどもたち』(小学館)など

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT