
マイページに作品情報をお届け!
エジプト王国三千年 興亡とその精神
エジプトオウコクサンゼンネンコウボウトソノセイシン
- 著: 吉成 薫

ナイルという偉大な母が生んだ空前の文明。最初のファラオから三千年、最後の女王クレオパトラがローマの手から守ろうとしたエジプトとは何だったのか。強大な王権のもと、大神殿を造り、文字・暦を生み出し、30にも及ぶ王朝の繁栄を実現した古代エジプトの歴史とその精神世界を描き尽くす。
【目次】
はじめに
第1部 興亡三千年
第1章 ナイルの賜
1 ヘロドトスは記す
2 最初のファラオ
3 時代区分
第2章 王権の形成
1 王の名
2 神の息子
3 古王国の黄昏 文学にみる歴史
第3章 異民族の侵入と新王国の成立
1 ヒクソス
2 ハトシェプスト女王
3 トトメス三世のアジア遠征
第4章 アマルナ宗教改革そしてラメセスの登場
1 アクエナテンの夢
2 カデシュの戦い
3 ストライキと墓泥棒
第5章 グレコ・ローマン時代へ
1 アメン神権国家
2 クシュ王国
3 衰亡への道
第2部 古代エジプト人の精神世界
第6章 エジプト人の時空間
1 エジプト人の「国土」
2 暦の秘密 年代決定
3 民衆暦の導入
第7章 文字と文学
1 三種の文字とパピルス
2 文学は教訓だ
3 読んでみると
第8章 古代エジプトの宗教と芸術
1 宗教研究の三段階
2 信仰の諸相
3 エジプト美術の本質と変遷
おわりに
エジプト学入門書
- 前巻
- 次巻
目次
はじめに
●第1部 興亡三千年
第1章 ナイルの賜
1 ヘロドトスは記す
2 最初のファラオ
3 時代区分
第2章 王権の形成
1 王の名
2 神の息子
3 古王国の黄昏 文学にみる歴史
第3章 異民族の侵入と新王国の成立
1 ヒクソス
2 ハトシェプスト女王
3 トトメス三世のアジア遠征
第4章 アマルナ宗教改革そしてラメセスの登場
1 アクエナテンの夢
2 カデシュの戦い
3 ストライキと墓泥棒
第5章 グレコ・ローマン時代へ
1 アメン神権国家
2 クシュ王国
3 衰亡への道
第2部 古代エジプト人の精神世界
第6章 エジプト人の時空間
1 エジプト人の「国土」
2 暦の秘密 年代決定
3 民衆暦の導入
第7章 文字と文学
1 三種の文字とパピルス
2 文学は教訓だ
3 読んでみると
第8章 古代エジプトの宗教と芸術
1 宗教研究の三段階
2 信仰の諸相
3 エジプト美術の本質と変遷
おわりに
エジプト学入門書
書誌情報
紙版
発売日
2000年08月09日
ISBN
9784062581905
判型
四六
価格
定価:1,870円(本体1,700円)
通巻番号
190
ページ数
272ページ
シリーズ
講談社選書メチエ
著者紹介
1949年生まれ。明治大学文学部卒業。東京教育大学修士課程修了。早稲田大学大学院博士課程中退。昭和女子大学助教授。専門は、古代エジプト文献学。 主な著書に、『エジプトの秘宝』(全五巻・共著)、『ファラオのエジプト』、訳書に『リンド数学パピルス』『エジプトの神々』などがある。