
マイページに作品情報をお届け!
ほぼ日刊イトイ新聞の本
ホボニッカンイトイシンブンノホン

49歳の誕生日に初めて買ったMacからすべては始まった。小さな自前のメディア『ほぼ日刊イトイ新聞』は、ベストセラーを生み、イベントを成功させ、「すぐそこにある幸せ」を伝える、1日100万アクセスの超人気ホームページになった。新しい「仕事」のかたちを探る『ほぼ日』の、試行錯誤と成長のドラマ。新章を加筆!
●どうしてこんなことをはじめたのか?
●クリエイターの「まかないめし」を提供してもらおう
●実力以下に評価されているものを拾い出す
●「いま仕事が流行っている」
●独自のバリューをつくり続ける
●『ほぼ日』は伸び伸びしているか
●オリジナルTシャツに涙する
●『ほぼ日』幼年期の終わり
●理想の組織を見つけたい
●すべてはコンテンツなのだ、という考え方
Ⓒ
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2004年10月15日
ISBN
9784062749015
判型
A6
価格
定価:649円(本体590円)
ページ数
368ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2022年06月17日
JDCN
06A0000000000412004I
初出
01年4月、小社より刊行されました。文庫化にあたり、第8章を加筆しました。なお、第1~7章に登場する人物の肩書きは、単行本刊行当時のものです。
著者紹介
解説: 重松 清(シゲマツ キヨシ)