夜カフェ(12)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

夜カフェ(12)

ヨルカフェ12

青い鳥文庫

受験、そして最後の『夜カフェ』。
それぞれの道を進むときがきた――。

愛子さんが立ちのきを決断。ハナビたちはとつぜんのしらせに衝撃を受ける。
そんななか、高校受験が本番に突入。
ところが、推薦入学試験の当日、ヤヤコがトラブルに見舞われてしまい……。
同じ高校の合格をめざすティナとハナビ。
ヤヤコと同じ高校でバスケをしたいと願うミウ。
それぞれの結果は? そして、恋の行方は?
さまざまな思いに揺れながらも、ハナビたちは『ありがとうパーティー』の
準備を進め、ついに『夜カフェ』最後の日をむかえる。
大人気シリーズ、感動の完結編!

<小学校上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>


ⒸYoko Kurahashi 2022

書誌情報

紙版

発売日

2022年06月15日

ISBN

9784065280607

判型

新書

価格

定価:792円(本体720円)

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社青い鳥文庫

電子版

発売日

2022年06月14日

JDCN

06A0000000000505061J

著者紹介

作: 倉橋 燿子(クラハシ ヨウコ)

 広島県生まれ。上智大学文学部卒業。出版社勤務、フリー編集者、コピーライター を経て、作家デビュー。講談社X文庫『風を道しるべに……』等で大人気を博した。 その後、児童読み物に重心を移す。主な作品に、『いちご』(全5巻)、『青い天使』(全9巻)、『パセリ伝説』(全12巻)『パセリ伝説外伝 守り石の予言』「ラ・メール星物語」シリーズ、「魔女の診療所」シリーズ、「ドジ魔女ヒアリ」シリーズ、「ポレポレ日記」シリーズ、『生きているだけでいい!~馬がおしえてくれたこと~』、「夜カフェ」シリーズ(以上、すべて青い鳥文庫/講談社)、『倉橋惣三物語 上皇さまの教育係』(講談社)、『風の天使』(ポプラ社)などがある。

絵: たま(タマ)

 岩手県生まれ。2009年イラストレーターとして活動開始。初音ミクなどボカロのイラストを数多く手がける。スマホゲーム「♯コンパス~戦闘摂理解析システム~」のマルコス’55のキャラクターデザインも手がける。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報

  • 追加・参考情報

    【動画】著者・倉橋燿子インタビュー 児童書をなめてる大人に読んでほしい青い鳥文庫!?

    倉橋燿子さんの新刊『夜カフェ(2)』 (講談社青い鳥文庫)が1月10日に発売された。本作は、ぶつかり合いながらも成長していく、女子中学生の友情の物語。中1の黒沢花美は、カフェを営む叔母の家で暮らしている。あることがきっかけで、クラスのいじめがエスカレート。しかも、ただひとりの友だち・ティナちゃんとぎくしゃくしてしまう。さらには、ティナちゃん、高1のヤマトくんとはじめた「夜カフェ」に、急に来なくなった子がいて……。小学上級・中学から楽しめる児童書でありながら、大人も心をぐっと掴まれる青春が濃縮された1冊である。