NHKスペシャル取材班、「デジタルハンター」になる

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

NHKスペシャル取材班、「デジタルハンター」になる

エヌエイチケイスペシャルシュザイハンデジタルハンターニナル

講談社現代新書

2021年度新聞協会賞受賞、同年度ギャラクシー賞「報道活動部門」選奨受賞!

19歳女性は軍に銃殺されたのか?
ミャンマー軍はなぜ暴走したのか?
報道は激動の世界で何ができるのか?
新型コロナ禍で現場に行けなくなったNHKスペシャル取材班が、デジタル調査報道で「真相」を突き止めるまで――。

NHKスペシャル取材班が「報道革命」に挑戦した奮闘記。インターネット上の様々な情報や、SNSに投稿された動画や画像、地図情報や衛星画像など誰もがアクセスできる「公開情報」を使って、「不都合な真実」を暴くことはできるのか? デジタル調査チームは新手法をどのように身につけ、成長していったのか?

【本書のおもな内容】
●ロシア・ウクライナ報道でも注目される「オシント(OSINT:Open Source Intelligence)」
●現地に入らずに取材をする「新しい手法」
●1000件以上のデータ分析・検証で見えた「真相」
●「自撮り」でドキュメンタリーを作る
●新型コロナがヒトに感染したのはいつだったのか
●世界中が注目するネット調査集団「べリングキャット」
●ダイニング・キッチンから「軍の非道」を暴く
●SNSから投稿が突然消えていった背景
●「4秒に満たない動画」に映っていたもの
●位置情報や衛星画像という「強力な武器」
●市民への攻撃に使われた兵器を特定する
●元将校たちが明かした「クーデターの真の理由」
●誰もが「権力ウォッチャー」であるために

【目次】
プロローグ 誰も現地に行けなくなった国際報道の現場

■第1部 真相はSNSの海にあり?
第1章 「デジタルハンター」たちとの出会い
第2章 クーデター発生!ダイニング・キッチンでの闘い

■第2部 オールドメディア、「報道革命」への挑戦
第1章 “デジタル調査報道チーム”前途多難の船出
第2章 「エンジェルの死の謎」に挑む

■第3部 「デジタルハンター」成長記
第1章 OSINT技術を学んだディレクターたち
第2章 放送とウェブサイトの連動に挑戦

■第4部 OSINTで「軍の闇」を暴け!
第1章 未解明の“バゴー事件”徹底検証
第2章 軍の暴走の背景に何があったのか?

エピローグ 2月24日にすべてが変わった
制作後記


ⒸNHKミャンマープロジェクト

  • 前巻
  • 次巻

目次

プロローグ 誰も現地に行けなくなった国際報道の現場

■第1部 真相はSNSの海にあり?
第1章 「デジタルハンター」たちとの出会い
第2章 クーデター発生!ダイニング・キッチンでの闘い

■第2部 オールドメディア、「報道革命」への挑戦
第1章 “デジタル調査報道チーム”前途多難の船出
第2章 「エンジェルの死の謎」に挑む

■第3部 「デジタルハンター」成長記
第1章 OSINT技術を学んだディレクターたち
第2章 放送とウェブサイトの連動に挑戦

■第4部 OSINTで「軍の闇」を暴け!
第1章 未解明の“バゴー事件”徹底検証
第2章 軍の暴走の背景に何があったのか?

エピローグ 2月24日にすべてが変わった
制作後記

書誌情報

紙版

発売日

2022年06月15日

ISBN

9784065286043

判型

新書

価格

定価:1,034円(本体940円)

通巻番号

2664

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2022年06月15日

JDCN

06A0000000000522136Y

著者紹介

著: NHKミャンマープロジェクト(エヌエイチケイミャンマープロジェクト)

2021年4月放送のNHKスペシャル「緊迫ミャンマー 市民たちのデジタル・レジスタンス」、2021年8月の「混迷ミャンマー 軍弾圧の闇に迫る」、2022年4月の「忘れられゆく戦場 ミャンマー 泥沼の内戦」を制作。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT