献立作成の基本と実践 第2版

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

献立作成の基本と実践 第2版

コンダテサクセイノキホントジッセンダイ2ハン

食品構成から献立が立てられるようになる!個人の栄養指導や給食に必要なライフステージ別、施設別の献立立案から、既存メニューの変更、弁当の商品開発などが習得できる。改訂では新たに「日本食品標準成分表の見方・使い方」を設け、献立の栄養計算演習を掲載。これで管理栄養士・栄養士必須の技術が身につき、スキルが向上すること間違いなし。

◆書籍内のワークシートは講談社サイエンティフィクのHPよりダウンロード可能
◆ご採用の先生には採用者特典を提供いたします


ⒸM. Fujiwara/K. Kawahara/T. Akao

目次

0.管理栄養士・栄養士と献立作成

【献立作成の基本編】
1.献立とは
2.献立の立案に必要な料理の基礎知識
3.日本食品標準成分表の見方・使い方
4.献立立案までの基礎計画
5.献立の立案

【献立作成の実際編・施設別献立作成】
6.学校給食
7.病院給食
8.事業所給食
9.介護老人福祉施設
10.児童福祉施設

書誌情報

紙版

発売日

2023年03月01日

ISBN

9784065301104

判型

A4変型

価格

定価:2,750円(本体2,500円)

ページ数

184ページ

シリーズ

栄養科学シリーズNEXT

電子版

発売日

2023年02月28日

JDCN

06A0000000000609670H

著者紹介

編: 藤原 政嘉(フジワラ マサヨシ)

大阪青山大学 名誉教授

編: 河原 和枝(カワハラ カズエ)

元川崎医療福祉大学 教授

編: 赤尾 正(アカオ タダシ)

大阪樟蔭女子大学 准教授

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT