冥銭のドラグーン(1)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

冥銭のドラグーン(1)

メイセンノドラグーン1

月刊少年マガジン

1615年5月7日、大坂夏の陣。豊臣方と徳川方の兵力差は歴然とし、豊臣方の敗けは決したように思われた。しかし、真田幸村が徳川家康の本陣を衝く。その時、真田陣営の二人の少年が運命を変えた――鉄砲傭兵集団の子孫にして軍師の才を持つ鏡 風太と、幸村の嫡男で将の器たる真田大助。彼らが家康の首級を挙げたことにより、大坂の陣は豊臣方の勝利に終わり、新たなる動乱の“後”戦国が幕を開ける――。全く新しい「日ノ本」を切り拓く少年たちの戦いが始まる!!


1615年、大坂夏の陣前夜。二人の少年が、大坂城の天守閣から敵陣の灯を眺めていた。一人は、面倒くさがりで運動音痴だが、軍略と鉄砲に長けた鏡 風太。もう一人は、真田幸村の嫡男で、明るさと武術に秀でる真田大助。死を決した少年たちが、豊臣対徳川の運命の決戦で、歴史を動かすことになる――。新たに幕を開ける“後”戦国、動乱の世を切り拓く二人の戦いが始まる!!


ⒸHirofumi Sawada

目次

雷鳴
奔流
変転

書誌情報

紙版

発売日

2016年11月17日

ISBN

9784063925555

判型

新書

価格

定価:495円(本体450円)

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社コミックス月刊マガジン

電子版

発売日

2016年11月17日

JDCN

0639255500100011000P

初出

『月刊少年マガジン』2016年8月号~10月号

著者紹介

著: 沢田 ひろふみ(サワダ ヒロフミ)

1964年9月12日生まれ。青森県弘前市出身。2004年、『遮那王義経』で第28回講談社漫画賞少年部門を受賞。2016年より月刊少年マガジンにて『冥銭のドラグーン』連載開始。代表作に『遮那王義経』『遮那王義経 ~源平の合戦~』 (「月刊少年マガジン」掲載)、『山賊王』(「マガジンGREAT」掲載)、『風鳴の左近』(全4巻)、『シバいたれタカ!』(全5巻)、『強く成り上がれ!』(全3巻)がある。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報