1日5分! 「座り」筋トレ 超簡単「貯筋」運動のススメ

1日5分! 「座り」筋トレ 超簡単「貯筋」運動のススメ

イチニチゴフンスワリキントレチョウ"カンタンチョキンウンドウノススメ15

マイページに作品情報をお届け!

人生には貯金より大切なものがある! 「立つ→座る」の20回×2で効果てきめん! 電車で、オフィスで、家事・育児中でも「キーマッスル」は鍛えられる! 私はスポーツ科学の研究者です。人の筋肉の形や力にスポットをあてて、これまでの人生の大半を人の筋肉を測ることに費やしてきました。研究対象はオリンピック選手であったり、発育期の子どもであったり、ときには人種差を検討するために海外へも出向きました。その経験をもとにいつでもどこでも手軽にできる筋力トレーニングを「貯筋運動」として、全国各地で紹介し実践してもらっています。この貯筋運動はどの筋力トレーニングよりも簡単です。しかも、場所を選びません。通勤電車のなか、育児や家事の合い間など、どんなときでもできるのです。さらに、時間もかかりません。1日5分程度で、確実にあなたの筋肉は蓄えられて、日常生活が楽になるのです。忙しい現代人にとってピッタリの筋トレであると自負しています。 ●筋欠に陥っている若者たち ●普通の生活では筋肉量は激減する ●脱メタボ運動では筋肉は増えない ●椅子があれば筋肉は鍛えられる ●まず鍛えるべきは太ももとお腹 ●とにかくウエストサイズを測れ ●小宮山悟選手に学ぶ「客観視」 ●体重より見た目が大切 ●女性の腹筋の少なさに警鐘! ●家事中、育児中は筋トレチャンス

TOPICS

1日5分! 「座り」筋トレ 超簡単「貯筋」運動のススメ
最新刊情報

1日5分! 「座り」筋トレ 超簡単「貯筋」運動のススメ

発売日:2009年11月21日

人生には貯金より大切なものがある! 「立つ→座る」の20回×2で効果てきめん! 電車で、オフィスで、家事・育児中でも「キーマッスル」は鍛えられる! 私はスポーツ科学の研究者です。人の筋肉の形や力にスポットをあてて、これまでの人生の大半を人の筋肉を測ることに費やしてきました。研究対象はオリンピック選手であったり、発育期の子どもであったり、ときには人種差を検討するために海外へも出向きました。その経験をもとにいつでもどこでも手軽にできる筋力トレーニングを「貯筋運動」として、全国各地で紹介し実践してもらっています。この貯筋運動はどの筋力トレーニングよりも簡単です。しかも、場所を選びません。通勤電車のなか、育児や家事の合い間など、どんなときでもできるのです。さらに、時間もかかりません。1日5分程度で、確実にあなたの筋肉は蓄えられて、日常生活が楽になるのです。忙しい現代人にとってピッタリの筋トレであると自負しています。 ●筋欠に陥っている若者たち ●普通の生活では筋肉量は激減する ●脱メタボ運動では筋肉は増えない ●椅子があれば筋肉は鍛えられる ●まず鍛えるべきは太ももとお腹 ●とにかくウエストサイズを測れ ●小宮山悟選手に学ぶ「客観視」 ●体重より見た目が大切 ●女性の腹筋の少なさに警鐘! ●家事中、育児中は筋トレチャンス

PUBLICATIONS

全1件