
クイズでワイン通 思わず人に話したくなる
クイズデワインツウオモワズヒトニハナシタクナル
マイページに作品情報をお届け!
「1本のワインは何房のブドウでできている?」「シャンパンのコルクの正しい開け方は?」「赤ワインと言えばボルドーとブルゴーニュ。味わいの違いは?」「ビオワインは本当にカラダに優しい?」……今夜から役立つ”使える知識”から、知っているようで意外と知らない”自慢系雑学”まで全98問。マジメな問題集とは違うクイズ形式で、気楽に、でもきちんとワインの勉強ができる1冊。 「1本のワインは何房のブドウでできている?」 「シャンパンのコルクの正しい開け方は?」 「赤ワインと言えばのボルドーとブルゴーニュ、味わいの違いは?」 「ビオ・ワインは本当に身体に優しい?」 ……今夜から役立つ知識から、知っているようで意外と知らない雑学まで全98問。 マジメな問題集とは違う“クイズ形式”で、気楽にワインの勉強ができる一冊。 ※本作品は2008年7月に小社より刊行された単行本『クイズでワイン通』を文庫化したものです。
TOPICS

クイズでワイン通 思わず人に話したくなる
発売日:2012年10月23日
「1本のワインは何房のブドウでできている?」「シャンパンのコルクの正しい開け方は?」「赤ワインと言えばボルドーとブルゴーニュ。味わいの違いは?」「ビオワインは本当にカラダに優しい?」……今夜から役立つ”使える知識”から、知っているようで意外と知らない”自慢系雑学”まで全98問。マジメな問題集とは違うクイズ形式で、気楽に、でもきちんとワインの勉強ができる1冊。 「1本のワインは何房のブドウでできている?」 「シャンパンのコルクの正しい開け方は?」 「赤ワインと言えばのボルドーとブルゴーニュ、味わいの違いは?」 「ビオ・ワインは本当に身体に優しい?」 ……今夜から役立つ知識から、知っているようで意外と知らない雑学まで全98問。 マジメな問題集とは違う“クイズ形式”で、気楽にワインの勉強ができる一冊。 ※本作品は2008年7月に小社より刊行された単行本『クイズでワイン通』を文庫化したものです。