なっとくする基礎 科学英語
電子あり

なっとくする基礎 科学英語

ナットクスルキソクカガクエイゴ

マイページに作品情報をお届け!

バイリンガル・サイエンティストへの第1歩。ネイティブによる、初めての科学英語入門書!  科学者や技術者になるために必要な英語の基礎を、イギリス生まれの科学者が日本語で書いた本。 やさしくて、しかも基本をおさえていて、大変役に立つ本。 フレッシュなネイティヴによる、「気楽に話せる科学英語」の本。 学会での会話、外国からの見学客との応対、外国人留学生との対話など、ポイントはすべて本書でナットク!  来日当時、“お帰りなさい”さえ分からなかった私を安心させてくれた寮母さんは、古い教科書を参考にしながら、「Welcome to home! 」と挨拶をしてくれた。少しくらい間違っていても(welcome home)、彼女の言葉は私の心を暖めて、がんばる気持ちを与えてくれた。 読者の皆さんにも、人を安心させる力がある。科学英語は科学者の仕事道具でもあるが、人間と人間の間の理解を深める手段でもある。 英語に対する自信を持って、言葉を口に出してみると、より広い世界が目の前に現われてくる、と私は信じている。――(本文より)

TOPICS

なっとくする基礎 科学英語
最新刊情報

なっとくする基礎 科学英語

発売日:1999年02月09日

バイリンガル・サイエンティストへの第1歩。ネイティブによる、初めての科学英語入門書!  科学者や技術者になるために必要な英語の基礎を、イギリス生まれの科学者が日本語で書いた本。 やさしくて、しかも基本をおさえていて、大変役に立つ本。 フレッシュなネイティヴによる、「気楽に話せる科学英語」の本。 学会での会話、外国からの見学客との応対、外国人留学生との対話など、ポイントはすべて本書でナットク!  来日当時、“お帰りなさい”さえ分からなかった私を安心させてくれた寮母さんは、古い教科書を参考にしながら、「Welcome to home! 」と挨拶をしてくれた。少しくらい間違っていても(welcome home)、彼女の言葉は私の心を暖めて、がんばる気持ちを与えてくれた。 読者の皆さんにも、人を安心させる力がある。科学英語は科学者の仕事道具でもあるが、人間と人間の間の理解を深める手段でもある。 英語に対する自信を持って、言葉を口に出してみると、より広い世界が目の前に現われてくる、と私は信じている。――(本文より)

PUBLICATIONS

全1件