
はじめてのクラシック
ハジメテノクラシック
マイページに作品情報をお届け!
一枚のCDできくモーツァルト四〇番。コンサートホールのベートーヴェン第九「合唱」付。くりかえしビデオでたのしむオペラ「椿姫」。気になる曲を好きなようにきく。クラシック音楽へのちかみちはとりあえずきいてみること、名盤70選も必読。 静かすぎるクラッシクコンサート――あのクラシックの演奏会の、どことなくよそよそしい雰囲気が、ひどくいやみに思えるんだけれど、という人もいる。以前はジャズが好きで、最近になってクラシック音楽をききはじめた友人のひとりは、こんなことをいった。クラシックのコンサートをきいていると、ナマの演奏会できいていることを忘れ、思わず、自分の家でレコードをきいているようなつもりになって、アンプの音量のつまみをまわして、もっと大きな音にしたくなったりするんだ。――本書より
TOPICS

はじめてのクラシック
発売日:1987年10月19日
一枚のCDできくモーツァルト四〇番。コンサートホールのベートーヴェン第九「合唱」付。くりかえしビデオでたのしむオペラ「椿姫」。気になる曲を好きなようにきく。クラシック音楽へのちかみちはとりあえずきいてみること、名盤70選も必読。 静かすぎるクラッシクコンサート――あのクラシックの演奏会の、どことなくよそよそしい雰囲気が、ひどくいやみに思えるんだけれど、という人もいる。以前はジャズが好きで、最近になってクラシック音楽をききはじめた友人のひとりは、こんなことをいった。クラシックのコンサートをきいていると、ナマの演奏会できいていることを忘れ、思わず、自分の家でレコードをきいているようなつもりになって、アンプの音量のつまみをまわして、もっと大きな音にしたくなったりするんだ。――本書より