
義に生きるか裏切るか 名将がいて、愚者がいた
ギニイキルカウラギルカメイショウガイテグシャガイタ
マイページに作品情報をお届け!
敗れ去っても美名を残す者、勝ち残っても罵声を浴びる者。人物たちの真価を決めたのは何か? 関ヶ原の小早川秀秋の寝返りに従わなかった松野主馬、明治の終焉とともに夫に殉じた乃木希典夫人……確かな歴史観と志ある者へのまなざしで定評ある著者が、激動の時代を生き、そして消えていった男たち女たちを記す人物評伝。(講談社文庫) 戦国、江戸、明治…… 時代を駆け抜けた者たちの後世の評価を決定づけたのは何か。 関ヶ原。小早川秀秋の裏切りに、叛旗を翻したもののふは? ガラシャ夫人を守らず、石田三成に寝返った細川家家臣とは? 武田の姫を求めた家康の女狩りに、わが妻を差し出した遺臣は? 新選組池田屋襲撃後、尊王攘夷の旗を降ろし逃げ帰った若殿は? 最後まで倒幕軍に抵抗した庄内兵とともに、果敢に闘った藩は? 年若き藩士たちを会津に送り込み、捨て石にした国家老とは? ……など、公平なる視点と志ある者へのまなざしで定評ある著者が、歴史好きを唸らせる。好評『ロングセラー名将がいて、愚者がいた』に続く歴史エッセイ。
TOPICS

義に生きるか裏切るか 名将がいて、愚者がいた
発売日:2012年12月14日
敗れ去っても美名を残す者、勝ち残っても罵声を浴びる者。人物たちの真価を決めたのは何か? 関ヶ原の小早川秀秋の寝返りに従わなかった松野主馬、明治の終焉とともに夫に殉じた乃木希典夫人……確かな歴史観と志ある者へのまなざしで定評ある著者が、激動の時代を生き、そして消えていった男たち女たちを記す人物評伝。(講談社文庫) 戦国、江戸、明治…… 時代を駆け抜けた者たちの後世の評価を決定づけたのは何か。 関ヶ原。小早川秀秋の裏切りに、叛旗を翻したもののふは? ガラシャ夫人を守らず、石田三成に寝返った細川家家臣とは? 武田の姫を求めた家康の女狩りに、わが妻を差し出した遺臣は? 新選組池田屋襲撃後、尊王攘夷の旗を降ろし逃げ帰った若殿は? 最後まで倒幕軍に抵抗した庄内兵とともに、果敢に闘った藩は? 年若き藩士たちを会津に送り込み、捨て石にした国家老とは? ……など、公平なる視点と志ある者へのまなざしで定評ある著者が、歴史好きを唸らせる。好評『ロングセラー名将がいて、愚者がいた』に続く歴史エッセイ。