原発報道とメディア
電子あり

原発報道とメディア

ゲンパツホウドウトメディア

マイページに作品情報をお届け!

2011年3月11日、東京電力福島第一原子力発電所の事故発生後、「安全・安心」の問題をジャーナリズムはどう語っていくのか? マスメディアとネットメディアの関係はどう変わりつつあるのか? 話題の書『私たちはこうして「原発大国」を選んだ―増補版「核」論』著者による、渾身のジャーナリズム論。 〈目次〉 第1章 守るべきは「基本財としての安全と安心」 第2章 ジャーナリズムの公共性を巡って 第3章 「知らせること」は正義なのか 第4章 「警鐘を鳴らすジャーナリズム」の神話 第5章 グレーゾーンの報道 第6章 原発事故とツイッター 第7章 新しいメディア地図を描く 第8章 「情報操作」の現在景 第9章 マスメディアと反検索型ジャーナリズム 第10章 それでもジャーナリストになりたいあなたへ

TOPICS

原発報道とメディア
最新刊情報

原発報道とメディア

発売日:2011年06月17日

2011年3月11日、東京電力福島第一原子力発電所の事故発生後、「安全・安心」の問題をジャーナリズムはどう語っていくのか? マスメディアとネットメディアの関係はどう変わりつつあるのか? 話題の書『私たちはこうして「原発大国」を選んだ―増補版「核」論』著者による、渾身のジャーナリズム論。 〈目次〉 第1章 守るべきは「基本財としての安全と安心」 第2章 ジャーナリズムの公共性を巡って 第3章 「知らせること」は正義なのか 第4章 「警鐘を鳴らすジャーナリズム」の神話 第5章 グレーゾーンの報道 第6章 原発事故とツイッター 第7章 新しいメディア地図を描く 第8章 「情報操作」の現在景 第9章 マスメディアと反検索型ジャーナリズム 第10章 それでもジャーナリストになりたいあなたへ

PUBLICATIONS

全1件