生態と民俗  人と動植物の相渉譜

生態と民俗 人と動植物の相渉譜

セイタイトミンゾクヒトトドウ"ショクブツノソウショウフ

マイページに作品情報をお届け!

日本人は自然から何を享受し何を守ったか。 食料となり燃料となり霊性をも帯びる木。肉として薬としてまた神使として供される動物。人々は周囲の生態系をどう活かしてきたのか。民俗事例から共生関係を探る。

TOPICS

生態と民俗  人と動植物の相渉譜
最新刊情報

生態と民俗  人と動植物の相渉譜

発売日:2008年05月10日

日本人は自然から何を享受し何を守ったか。 食料となり燃料となり霊性をも帯びる木。肉として薬としてまた神使として供される動物。人々は周囲の生態系をどう活かしてきたのか。民俗事例から共生関係を探る。

PUBLICATIONS

全1件