
組立性・分解性設計―資源循環を進めるモノづくり
クミタテセイブンカイセイセッケイシゲンジュンカンヲススメルモノヅクリ
マイページに作品情報をお届け!
資源循環の鍵は、組立・分解しやすさにある! 組立性・分解性設計の方法論を体系化。 メーカーの製品設計・環境推進部門の技術者必読! 組立性・分解性設計を実践するために必要な知識・考え方を豊富な図版で解説。また、組立性・分解性設計の101の事例を紹介。そして、「ソーシャル・マニュファクチャリング」(生活者が資源循環に参加する「しくみ」づくり)という提案。 「環境の時代」に適応する新たなモノづくり論!
TOPICS

最新刊情報
組立性・分解性設計―資源循環を進めるモノづくり
発売日:2011年09月30日
資源循環の鍵は、組立・分解しやすさにある! 組立性・分解性設計の方法論を体系化。 メーカーの製品設計・環境推進部門の技術者必読! 組立性・分解性設計を実践するために必要な知識・考え方を豊富な図版で解説。また、組立性・分解性設計の101の事例を紹介。そして、「ソーシャル・マニュファクチャリング」(生活者が資源循環に参加する「しくみ」づくり)という提案。 「環境の時代」に適応する新たなモノづくり論!