
電子あり
あるがままに生きる
アルガママニイキル
マイページに作品情報をお届け!
人生にはさまざまな悩みと不安があって当たりまえ。 苦しみ、悩んでも、それだけでは人の精神は回復しない。自らの神経質に悩む人は、その神経質をいかした生き方を。森田療法の第1人者による心の処方箋!! 私自身も悩み多い人生を送ってきた。青年時代には肺結核のためにしばしば喀血し、生死の境をさまよった。 数年前には最愛の妻を失い、初老を迎えた現在はシングルライフを余儀なくされている。公私ともに悩みの多い人生ではある。 ともすれば崩れそうになるこの私の人生を、しっかりと支えてくれたのは、他ならぬ「あるがまま」に生きる人生観だったような気がする。「仕方がないんだ。やるしかないんだ」という開き直った姿勢が、挫折寸前の私を支えてくれているように思う。 本書はそれを余すところなく 実証していると確信する――「まえがき」より抜粋
TOPICS

最新刊情報
あるがままに生きる
発売日:1997年05月20日
人が生きていく限り、さまざまな不安や悩みはあって当たり前。苦しみ、悩むだけでは精神は回復しない。 自らの神経質に悩む人は、その神経質を生かした生き方がある。「あるがまま」に受け入れ、やるべきことをやることだ。 患者の症例を多数あげながら、「心の主治医」が森田療法の実践を優しく説く、現代人必読の一冊!!