あるがままに生きる

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

あるがままに生きる

アルガママニイキル

講談社+α文庫

人が生きていく限り、さまざまな不安や悩みはあって当たり前。苦しみ、悩むだけでは精神は回復しない。
自らの神経質に悩む人は、その神経質を生かした生き方がある。「あるがまま」に受け入れ、やるべきことをやることだ。
患者の症例を多数あげながら、「心の主治医」が森田療法の実践を優しく説く、現代人必読の一冊!!


オンライン書店で購入する

目次

文庫版まえがき
まえがき

第一講 強力な精神的エネルギー転換術として

第一章 不安のない人間はいない
第二講 調和を保って生きる
第三講 人間の性格には両面がある
第四講 素直に行動する
第五講 目的をもって生きる
第六講 行動本位に生きる
第七講 自分を省みる生き方を
第八講 一つの価値にとらわれず生きる
第九講 気分の変動を行動に出さない生き方を

第二章 他人、世間に関心をもっ

書誌情報

紙版

発売日

1997年05月20日

ISBN

9784062561983

判型

A6

価格

定価:814円(本体740円)

通巻番号

ページ数

326ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2007年12月14日

JDCN

0625619800100011000H

初出

1994年3月、小社より刊行

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT