ここまでわかった宇宙の謎

ここまでわかった宇宙の謎

ココマデワカッタウチュウノナゾ

マイページに作品情報をお届け!

新たなる謎と最前線の観測情報がコンパクトにわかる!! 宇宙の発電所「クェーサー」、重力レンズ「マッチョ」、超新星爆発の使者「ニュートリノ」。次々と明かされる宇宙の謎。ハッブルが見た世界へようこそ!! 1990年──ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げられる。1998年──スーパーカミオカンデでニュートリノに質量があるという大発見。 1999年──すばる望遠鏡のファーストライト。観測技術が進歩するにつれ、宇宙の神秘はひとつひとつ明かされてきている。星界の基礎知識からホーキングの宇宙論、宇宙観測の最前線までを、わかりやすく解説。この1冊で、「宇宙のいま」がコンパクトにわかる!!

TOPICS

ここまでわかった宇宙の謎
最新刊情報

ここまでわかった宇宙の謎

発売日:1999年12月16日

新たなる謎と最前線の観測情報がコンパクトにわかる!! 宇宙の発電所「クェーサー」、重力レンズ「マッチョ」、超新星爆発の使者「ニュートリノ」。次々と明かされる宇宙の謎。ハッブルが見た世界へようこそ!! 1990年──ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げられる。1998年──スーパーカミオカンデでニュートリノに質量があるという大発見。 1999年──すばる望遠鏡のファーストライト。観測技術が進歩するにつれ、宇宙の神秘はひとつひとつ明かされてきている。星界の基礎知識からホーキングの宇宙論、宇宙観測の最前線までを、わかりやすく解説。この1冊で、「宇宙のいま」がコンパクトにわかる!!

PUBLICATIONS

全1件