
ストウブで作るお菓子
マイページに作品情報をお届け!
「保温性に優れている」=「保冷性にも優れている」。ストウブは冷たいデザートを作るにも最適な鍋なのです。アイスクリームはベースになるソースを使って、鍋ごと冷凍庫に。時々かきまぜて、できあがり。プリンはストウブにプリン液を入れて、湯煎で焼く。そのまま冷やし、保冷性もいい!おもてなしには、鍋のままできあがったものをテーブルに、見た目も新鮮、冷たさも持続する。冷たいデザートで、新しいストウブの魅力発見! 「ストウブ」といえば、素材を良さを引き出し、蒸す、焼く、煮るのオールマイティな鍋として人気を集めています。ガス、オーブン、IHにも対応可能で使い勝手抜群! そんな鍋をお菓子づくりにも使わない手はありません。 「保温性に優れている」=「保冷性にも優れている」。じつは冷たいデザートを作るにも最適な鍋なのです。 アイスクリームはベースになるアングレーズソースを使って、鍋ごと冷凍庫に。時々かきませれば、できあがり。プリンはストウブにプリン液を入れて、湯煎で焼く。鍋の厚さが湯煎のときの熱のあたりを柔らかくし、冷やした後の保冷性もいい! おもてなしの場面では、ストウブに入れたままできあがったものをそのままテーブルに出せば、見た目も新鮮、冷たさも持続する……。 冷たいデザートで、新しいストウブの魅力発見です!
TOPICS

ストウブでつくるあったかいお菓子
発売日:2014年12月05日
料理好きに人気のストウブの鍋。保温性に優れているストウブをあったかいお菓子作りに使わない手はない!じっくり煮込んで素材の良さを引き出すコンポートやコンフィチュール。煮込んだリンゴにパイ生地をのせてオーブンで焼いたアップルパイ、レモンのはちみつ漬けにマシュマロをのせて焼いたレモンマシュマロパイなど簡単でおいしいものを紹介します。 料理好きに人気のストウブの鍋。ストウブといえば、蒸す・煮る・炒める、保温性に優れている! ガス・オーブン・IHすべてに対応可能といいことずくめ。そんなストウブをお菓子作りに使わない手はない! じっくり煮込んで素材の良さを引き出すコンポートやコンフィチュール。煮込んだリンゴにパイ生地をのせてオーブンで焼いたアップルパイ、レモンのはちみつ漬けにマシュマロをのせて焼いたレモンマシュマロパイなど簡単でおいしいものを紹介します。保温性が高いので、スフレのふんわり感が続くのもうれしい!